XF 型式:DBA-JB2XC(ジャガー)のモデル・グレードカタログ一覧
XF(ジャガー)令和1年10月(2019年10月) 発売モデル
スポーティング・ラグジュアリーの新しい基準をもたらしたジャガー「XF」。
クーペのような流麗なスタイリングと、ジャガースポーツカーの伝統を受け継ぐ走行性能をもつモデル。
エンジンは、ガソリン・エンジン搭載に加えて、ジャガー・ランドローバーが設計から生産までを手がけたINGENIUM(インジニウム)ディーゼル・エンジンを搭載。
ラインアップは、2L 直列4気筒INGENIUMターボチャージド・ガソリン搭載、最高出力200馬力と250馬力の「XF ピュア」、「XF プレステージ」、最高出力300馬力の「XF R‐スポーツ」、「XF ポートフォリオ」、「チェッカーフラッグ」、ディーゼルエンジンのINGENIUM 2L 直列4気筒ターボチャージドを搭載した「XF ピュア」、「XF プレステージ」、さらに、ディーゼル・エンジン搭載、インテリジェント・ドライブライン・ダイナミクス(IDD)を備えた全輪駆動(AWD)の「XF ピュア」、「XF プレステージ」、ガソリン・エンジンの3L V型6気筒スーパーチャージドを搭載した「XF S」を設定。
「リモートプレミアム」「InControlアプリ」「プロテクト」「Wi‐Fiホットスポット」など、近年需要が高まっているスマートフォンと連動するコネクティビティ機能と、意図せず車線から逸脱しそうになると、自動的にステアリングを制御して車を車線内に戻すドライバー支援システム「レーン・キープ・アシスト(LKA)」を全グレードに標準装備し、利便性と安全性を強化している。
今回、消費税変更に伴い、価格変更を行った。
右ハンドルのみの設定。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
XF ピュア | DBA-JB2XC | 6,360,000円 | 1,995cc | JC08:12.8km/L | 4枚 | FR | 8AT | 5名 | 全長:4,965mm 全幅:1,880mm 全高:1,455mm |
XF ピュア | DBA-JB2XC | 7,000,000円 | 1,995cc | JC08:12.4km/L | 4枚 | FR | 8AT | 5名 | 全長:4,965mm 全幅:1,880mm 全高:1,455mm |
XF プレステージ | DBA-JB2XC | 7,040,000円 | 1,995cc | JC08:12.8km/L | 4枚 | FR | 8AT | 5名 | 全長:4,965mm 全幅:1,880mm 全高:1,455mm |
XF プレステージ | DBA-JB2XC | 7,650,000円 | 1,995cc | JC08:12.4km/L | 4枚 | FR | 8AT | 5名 | 全長:4,965mm 全幅:1,880mm 全高:1,455mm |
XF R-スポーツ | DBA-JB2XC | 8,550,000円 | 1,995cc | JC08:11.8km/L | 4枚 | FR | 8AT | 5名 | 全長:4,965mm 全幅:1,880mm 全高:1,455mm |
XF チェッカーフラッグ | DBA-JB2XC | 8,800,000円 | 1,995cc | JC08:11.8km/L | 4枚 | FR | 8AT | 5名 | 全長:4,965mm 全幅:1,880mm 全高:1,455mm |
XF ポートフォリオ | DBA-JB2XC | 9,350,000円 | 1,995cc | JC08:11.8km/L | 4枚 | FR | 8AT | 5名 | 全長:4,965mm 全幅:1,880mm 全高:1,455mm |
XF(ジャガー)令和1年8月(2019年8月) 発売モデル
スポーティング・ラグジュアリーの新しい基準をもたらしたジャガー「XF」。
クーペのような流麗なスタイリングと、ジャガースポーツカーの伝統を受け継ぐ走行性能をもつモデル。
エンジンは、ガソリン・エンジン搭載に加えて、ジャガー・ランドローバーが設計から生産までを手がけたINGENIUM(インジニウム)ディーゼル・エンジンを搭載。
ラインアップは、2L 直列4気筒INGENIUMターボチャージド・ガソリン搭載、最高出力200馬力と250馬力の「XF ピュア」、「XF プレステージ」、最高出力300馬力の「XF R‐スポーツ」、「XF ポートフォリオ」、「XF 300スポーツ」、3L V型6気筒スーパーチャージドを搭載、最高出力380馬力の「XF S」、ディーゼルエンジンのINGENIUM 2L 直列4気筒ターボチャージドを搭載した「XF ピュア」、「XF プレステージ」、さらに、ディーゼル・エンジン搭載、インテリジェント・ドライブライン・ダイナミクス(IDD)を備えた全輪駆動(AWD)の「XF ピュア」、「XF プレステージ」を設定。
今回、「XF 300スポーツ」を除き、価格変更を行うと共に、2L 直列4気筒INGENIUMターボチャージド・ガソリン搭載の「XF チェッカーフラッグ」を追加した。
右ハンドルのみの設定。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
XF ピュア | DBA-JB2XC | 6,240,000円 | 1,995cc | JC08:12.8km/L | 4枚 | FR | 8AT | 5名 | 全長:4,965mm 全幅:1,880mm 全高:1,455mm |
XF ピュア | DBA-JB2XC | 6,870,000円 | 1,995cc | JC08:12.4km/L | 4枚 | FR | 8AT | 5名 | 全長:4,965mm 全幅:1,880mm 全高:1,455mm |
XF プレステージ | DBA-JB2XC | 6,910,000円 | 1,995cc | JC08:12.8km/L | 4枚 | FR | 8AT | 5名 | 全長:4,965mm 全幅:1,880mm 全高:1,455mm |
XF プレステージ | DBA-JB2XC | 7,510,000円 | 1,995cc | JC08:12.4km/L | 4枚 | FR | 8AT | 5名 | 全長:4,965mm 全幅:1,880mm 全高:1,455mm |
XF R-スポーツ | DBA-JB2XC | 8,390,000円 | 1,995cc | JC08:11.8km/L | 4枚 | FR | 8AT | 5名 | 全長:4,965mm 全幅:1,880mm 全高:1,455mm |
XF チェッカーフラッグ | DBA-JB2XC | 8,630,000円 | 1,995cc | JC08:11.8km/L | 4枚 | FR | 8AT | 5名 | 全長:4,965mm 全幅:1,880mm 全高:1,455mm |
XF ポートフォリオ | DBA-JB2XC | 9,180,000円 | 1,995cc | JC08:11.8km/L | 4枚 | FR | 8AT | 5名 | 全長:4,965mm 全幅:1,880mm 全高:1,455mm |
XF(ジャガー)平成30年10月(2018年10月) 発売モデル
スポーティング・ラグジュアリーの新しい基準をもたらしたジャガー「XF」。
クーペのような流麗なスタイリングと、ジャガースポーツカーの伝統を受け継ぐ走行性能をもつモデル。
エンジンは、ガソリン・エンジン搭載に加えて、ジャガー・ランドローバーが設計から生産までを手がけたINGENIUM(インジニウム)ディーゼル・エンジンを搭載。
ラインアップは、2L 直列4気筒INGENIUMターボチャージド・ガソリン搭載、最高出力200馬力と250馬力の「XF ピュア」、「XF プレステージ」、最高出力300馬力の「XF R‐スポーツ」、「XF ポートフォリオ」、ディーゼルエンジンのINGENIUM 2L 直列4気筒ターボチャージドを搭載した「XF ピュア」、「XF プレステージ」、さらに、ディーゼル・エンジン搭載、インテリジェント・ドライブライン・ダイナミクス(IDD)を備えた全輪駆動(AWD)の「XF ピュア」、「XF プレステージ」、ガソリン・エンジンの3L V型6気筒スーパーチャージドを搭載した「XF S」を設定。
今回、2L直列4気筒INGENIUMターボチャージド・ガソリンの最高出力を300馬力にまで引き上げたパワートレインを搭載するスポーティな新グレード「XF 300スポーツ」設定。
「リモートプレミアム」「InControlアプリ」「プロテクト」「Wi‐Fiホットスポット」など、近年需要が高まっているスマートフォンと連動するコネクティビティ機能と、意図せず車線から逸脱しそうになると、自動的にステアリングを制御して車を車線内に戻すドライバー支援システム「レーン・キープ・アシスト(LKA)」を全グレードに標準装備し、利便性と安全性を強化している。
エクステリアは、グリルサラウンドや、サイドベント&シル、ミラーキャップなどをダークサテングレーで統一し、インテリアにはスタイリッシュなイエロー・コントラスト・ステッチを採用したほか、「300 スポーツ」専用ロゴをトレッドプレートやステアリングホイール、ヘッドレストなどに配している。
右ハンドルのみの設定。