ステップワゴン 型式:DBA-RK2(ホンダ)のモデル・グレードカタログ一覧
ステップワゴン(ホンダ)平成26年4月(2014年4月) 発売モデル
ホンダ独自の低床・低重心パッケージをベースとする4代目「ステップワゴン」と、スポーティで迫力あるエアロフォルムのステップワゴンスパーダ。
エンジンは2L 直列4気筒SOHC i-VTECを搭載し、最高出力110kW(150馬力)/6200rpm、最大トルク193Nm(19.7kgm)/4200rpmを発生。
ラインアップは、ベースグレードの「G」、快適装備を装着した「G Eセレクション」、快適装備や安全装備を充実させた「G コンフォートセレクション」の3タイプを設定。
全モデルにCVTおよびアイドリングストップ機構を搭載。
今回、消費税率の変更に伴い、価格変更を行った。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
G | DBA-RK2 | 2,559,084円 | 1,997cc | JC08:13.6km/L | 5枚 | フルタイム4WD | CVT | 8名 | 全長:4,690mm 全幅:1,695mm 全高:1,830mm |
G Eセレクション | DBA-RK2 | 2,706,377円 | 1,997cc | JC08:13.6km/L | 5枚 | フルタイム4WD | CVT | 8名 | 全長:4,690mm 全幅:1,695mm 全高:1,830mm |
G コンフォートセレクション | DBA-RK2 | 2,857,577円 | 1,997cc | JC08:13.6km/L | 5枚 | フルタイム4WD | CVT | 8名 | 全長:4,690mm 全幅:1,695mm 全高:1,830mm |
G コンフォートセレクション | DBA-RK2 | 2,900,777円 | 1,997cc | JC08:13.6km/L | 5枚 | フルタイム4WD | CVT | 7名 | 全長:4,690mm 全幅:1,695mm 全高:1,830mm |
ステップワゴン(ホンダ)平成25年12月(2013年12月) 発売モデル
ホンダ独自の低床・低重心パッケージをベースとする4代目「ステップワゴン」と、スポーティで迫力あるエアロフォルムのステップワゴンスパーダ。
エンジンは2L 直列4気筒SOHC i-VTECを搭載し、最高出力110kW(150馬力)/6200rpm、最大トルク193Nm(19.7kgm)/4200rpmを発生。
ラインアップは、ベースグレードの「G」、快適装備を装着した「G Eセレクション」、快適装備や安全装備を充実させた「G コンフォートセレクション」の3タイプを設定。
全モデルにCVTおよびアイドリングストップ機構を搭載。
今回、Honda純正ナビゲーションが手軽に装着できる「ナビ装着用スペシャルパッケージ」や「スーパーUVカット・フロントドアガラス」などを標準装備(Gを除く)。
さらに、Hondaスマートキーシステム、クルーズコントロールを「G Eセレクション」に標準装備した。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
G | DBA-RK2 | 2,488,000円 | 1,997cc | JC08:13.6km/L | 5枚 | フルタイム4WD | CVT | 8名 | 全長:4,690mm 全幅:1,695mm 全高:1,830mm |
G Eセレクション | DBA-RK2 | 2,631,200円 | 1,997cc | JC08:13.6km/L | 5枚 | フルタイム4WD | CVT | 8名 | 全長:4,690mm 全幅:1,695mm 全高:1,830mm |
G コンフォートセレクション | DBA-RK2 | 2,778,200円 | 1,997cc | JC08:13.6km/L | 5枚 | フルタイム4WD | CVT | 8名 | 全長:4,690mm 全幅:1,695mm 全高:1,830mm |
G コンフォートセレクション | DBA-RK2 | 2,820,200円 | 1,997cc | JC08:13.6km/L | 5枚 | フルタイム4WD | CVT | 7名 | 全長:4,690mm 全幅:1,695mm 全高:1,830mm |
ステップワゴン(ホンダ)平成24年11月(2012年11月) 発売モデル
ホンダ独自の低床・低重心パッケージをベースとする4代目「ステップワゴン」と、スポーティで迫力あるエアロフォルムのステップワゴンスパーダ。
エンジンは2L 直列4気筒SOHC i-VTECを搭載し、最高出力110kW(150馬力)/6200rpm、最大トルク193Nm(19.7kgm)/4200rpmを発生。
ラインアップは、ベースグレードの「G」、快適装備を装着した「G Eセレクション」、リンクアップフリーに対応したHondaインターナビ+ETCなどを標準装備した「G インターナビ Eセレクション」、快適装備や安全装備を充実させた「G コンフォートセレクション」、「G コンフォートセレクション」の装備に加えて、インターナビを標準装備した「G インターナビコンフォートセレクション」、最上級グレードの「Li」の6タイプを設定。
全モデルにCVTおよびアイドリングストップ機構を搭載。
今回、「G Eセレクション」、「G コンフォートセレクション」に、ディーラーオプションのHonda純正ナビを手軽に装着できる「ナビ装着用スペシャルパッケージ」を設定した。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
G Eセレクション | DBA-RK2 | 2,631,200円 | 1,997cc | JC08:13.6km/L | 5枚 | フルタイム4WD | CVT | 8名 | 全長:4,690mm 全幅:1,695mm 全高:1,830mm |
G コンフォートセレクション | DBA-RK2 | 2,778,200円 | 1,997cc | JC08:13.6km/L | 5枚 | フルタイム4WD | CVT | 8名 | 全長:4,690mm 全幅:1,695mm 全高:1,830mm |
G コンフォートセレクション | DBA-RK2 | 2,820,200円 | 1,997cc | JC08:13.6km/L | 5枚 | フルタイム4WD | CVT | 7名 | 全長:4,690mm 全幅:1,695mm 全高:1,830mm |
ステップワゴン(ホンダ)平成24年9月(2012年9月) 発売モデル
ホンダ独自の低床・低重心パッケージをベースとする4代目「ステップワゴン」と、スポーティで迫力あるエアロフォルムのステップワゴンスパーダ。
エンジンは2L 直列4気筒SOHC i-VTECを搭載し、最高出力110kW(150馬力)/6200rpm、最大トルク193Nm(19.7kgm)/4200rpmを発生。
ラインアップは、ベースグレードの「G」、快適装備を装着した「G E セレクション」、リンクアップフリーに対応したHonda インターナビ+ETCなどを標準装備した「G インターナビ E セレクション」、快適装備や安全装備を充実させた「G コンフォートセレクション」、最上級グレードの「Li」の5タイプを設定。
全モデルにCVTおよびアイドリングストップ機構を搭載。
今回、「G・コンフォートセレクション」の装備に加えて、インターナビを標準装備した「G・インターナビコンフォートセレクション」を設定。
リンクアップフリーに対応したHonda インターナビ+ETCなどを標準装備し、運転席と3列目(左右)にグラブレールを追加した。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
G インターナビ コンフォートセレクション | DBA-RK2 | 3,030,200円 | 1,997cc | JC08:13.6km/L | 5枚 | フルタイム4WD | CVT | 8名 | 全長:4,690mm 全幅:1,695mm 全高:1,830mm |
G インターナビ コンフォートセレクション | DBA-RK2 | 3,072,200円 | 1,997cc | JC08:13.6km/L | 5枚 | フルタイム4WD | CVT | 7名 | 全長:4,690mm 全幅:1,695mm 全高:1,830mm |
ステップワゴン(ホンダ)平成24年6月(2012年6月) 発売モデル
ホンダ独自の低床・低重心パッケージをベースとする4代目「ステップワゴン」と、スポーティで迫力あるエアロフォルムのステップワゴンスパーダ。
エンジンは2L 直列4気筒SOHC i-VTECを搭載し、最高出力110kW(150馬力)/6200rpm、最大トルク193Nm(19.7kgm)/4200rpmを発生。
今回、4WDモデルの追加を行った。
FFモデルは先行して4月にマイナーチェンジを行い、発売されている。
エクステリアでは上質感を高めるべく、新デザインのメッキバーに角度を持たせたフロントグリル、開口部にメッキ加飾を施すとともに空力性能を高めたフロントバンパーを装備。
また、テールランプ/ストップランプのLED化、リアライセンスガーニッシュのワイド化も行っている。
またグレード体系の見直しを行ない、ベースグレードの「G」、快適装備を装着した「G E セレクション」、リンクアップフリーに対応したHonda インターナビ+ETCなどを標準装備した「G インターナビ E セレクション」、快適装備や安全装備を充実させた「G コンフォートセレクション」、最上級グレードの「Li」の5タイプを設定。
全モデルに新開発のCVTおよびアイドリングストップ機構を搭載し、新開発のCVTでは、伝達効率の向上を目的に高効率のオイルポンプ、高強度ベルト、CVT専用オイルを採用。
また、ワイドなレシオレンジ設定にすることで、より低回転域での走行が可能になり、クルーズ燃費の向上に一役買うのと同時に、発進駆動力も向上したと言う。
この新型CVTでは、燃費性能が従来のCVT車比で約5%、同クラスの5速AT車比で約10%向上したとしている。
さらに、フロントバンパーの形状変更やアンダーカバーを装着するなど、空力性能の改善を行ったことで、4WDの燃費が13.6km/Lに向上(JC08モード)。
これにより、全モデルとも「平成17年排出ガス基準75%低減レベル」および「平成27年度燃費基準+10%」を達成、エコカー減税(75%)に適合。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
G | DBA-RK2 | 2,488,000円 | 1,997cc | JC08:13.6km/L | 5枚 | フルタイム4WD | CVT | 8名 | 全長:4,690mm 全幅:1,695mm 全高:1,830mm |
G Eセレクション | DBA-RK2 | 2,631,200円 | 1,997cc | JC08:13.6km/L | 5枚 | フルタイム4WD | CVT | 8名 | 全長:4,690mm 全幅:1,695mm 全高:1,830mm |
G コンフォートセレクション | DBA-RK2 | 2,778,200円 | 1,997cc | JC08:13.6km/L | 5枚 | フルタイム4WD | CVT | 8名 | 全長:4,690mm 全幅:1,695mm 全高:1,830mm |
G コンフォートセレクション | DBA-RK2 | 2,820,200円 | 1,997cc | JC08:13.6km/L | 5枚 | フルタイム4WD | CVT | 7名 | 全長:4,690mm 全幅:1,695mm 全高:1,830mm |
G インターナビEセレクション | DBA-RK2 | 2,883,200円 | 1,997cc | JC08:13.6km/L | 5枚 | フルタイム4WD | CVT | 8名 | 全長:4,690mm 全幅:1,695mm 全高:1,830mm |
Li | DBA-RK2 | 3,588,000円 | 1,997cc | JC08:13.6km/L | 5枚 | フルタイム4WD | CVT | 8名 | 全長:4,690mm 全幅:1,695mm 全高:1,830mm |
ステップワゴン(ホンダ)平成23年8月(2011年8月) 発売モデル
ホンダ独自の低床・低重心パッケージをベースとする4代目「ステップワゴン」と、スポーティで迫力あるエアロフォルムのステップワゴンスパーダ。
エンジンは2L直列4気筒DOHC i-VTEC(150馬力)を搭載し、トルクコンバーター付CVTまたは5速ATが組み合わされる。
ステップワゴンのラインアップは、ベーシックな「G」、セキュリティアラームなど充実装備の「L」、最上級「Li」に、今回Gをベースにディスチャージヘッドライトなどを装備した「G スマートスタイルエディション」、HDDインターナビシステムなどを装備した「G HDDナビ スマートスタイルエディション」を設定。
それぞれにFFモデルと、4WDモデルが設定される。
「G スマートスタイルエディション」は、両側パワースライドドア、スマートキーシステム、セキュリティアラームを、「G HDDナビ スマートスタイルエディション」は「G スマートスタイルエディション」の装備に加えてHDDインターナビシステム(12セグ/ワンセグ対応)を標準装備。
また、従来からラインアップする「L」にはVSA(車両挙動安定化制御システム)、ヒルスタートアシスト機能などを標準装備したほか、「Li」のHDDインターナビシステムを12セグ/ワンセグ対応とした。