オデッセイ(ホンダ)のクルマカタログ

ネクステージのサイトを検索お気に入りを見る

オデッセイ(ホンダ)のモデル・グレードカタログ一覧

オデッセイ(ホンダ)令和2年11月(2020年11月) 発売モデル

オデッセイ(ホンダ)令和2年11月(2020年11月) 発売モデルの中古車

5代目となるホンダの「オデッセイ(ODYSSEY)」。
3列すべてが広く快適で、上質な室内空間と走行性能を今までにない高い次元で両立した上級ミニバンを目指し開発。
今回、マイナーチェンジを行うと共に、「アブソルート」、「アブソルート・EX」と、簡単なリモコン操作でシートが車外の低い位置まで下降し、乗車・降車をサポートする「アブソルート サイドリフトアップシート車」、「アブソルート 助手席リフトアップシート車」を設定。
エクステリアデザインを大幅刷新した。
風格あるスタイリングはそのままに、厚みのあるフードと押し出し感のある大型グリルへの変更と、薄型のヘッドライトを採用することで、より力強さを感じるフロントフェイスへと進化。
リアには、ソリッドで立体的なリアコンビライトを採用し、メッキ加飾を施すことで、よりワイドでシャープなフォルムが際立つようなデザインとなった。
また、前後のウインカーには、車両の内側から外側に向かって流れるように点灯するシーケンシャルターンシグナルランプを標準装備。
インテリアでは、上品な質感の加飾パネルを視界に入りやすい上部に、また触り心地の良いソフトパッドを手の触れやすい位置へと配置するなど、インストルメントパネルのデザインを変更。
コンビメーターパネルは、高精細フルカラー液晶パネルを3.5インチから7インチへと変更し、アナログスピードメーターとの組み合わせにより、多彩な情報をわかりやすく表示するとともに十分な視認性が保たれる仕様となった。
その他、ジェスチャーコントロール・パワースライドドアや、予約ロック搭載による使い勝手の向上、先進の安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダ センシング)」に後方誤発進抑制機能を追加するなど、乗る人すべてにより安心、より快適に「豊かな時間」を過ごしていただけるよう商品の魅力を高めた。
ボディカラーは、新色「オブシダンブルー・パール」を含む全5色を用意。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
アブソルート6BA-RC13,495,000円2,356ccWLTC:12.8km/L5枚FFCVT8名全長:4,855mm
全幅:1,820mm
全高:1,695mm
アブソルート 助手席リフトアップシート車6BA-RC13,582,000円2,356cc-5枚FFCVT8名全長:4,855mm
全幅:1,820mm
全高:1,695mm
アブソルート6BA-RC13,583,000円2,356ccWLTC:12.8km/L5枚FFCVT7名全長:4,855mm
全幅:1,820mm
全高:1,695mm
アブソルート サイドリフトアップシート車6BA-RC13,634,000円2,356ccWLTC:12.4km/L5枚FFCVT7名全長:4,855mm
全幅:1,820mm
全高:1,695mm
アブソルート6BA-RC23,715,000円2,356ccWLTC:12.2km/L5枚フルタイム4WDCVT8名全長:4,855mm
全幅:1,820mm
全高:1,725mm
アブソルート 助手席リフトアップシート車6BA-RC23,782,000円2,356cc-5枚フルタイム4WDCVT8名全長:4,855mm
全幅:1,820mm
全高:1,725mm
アブソルート・EX6BA-RC13,815,000円2,356ccWLTC:12.4km/L5枚FFCVT7名全長:4,855mm
全幅:1,820mm
全高:1,695mm
アブソルート・EX6BA-RC23,929,400円2,356ccWLTC:11.6km/L5枚フルタイム4WDCVT8名全長:4,855mm
全幅:1,820mm
全高:1,725mm
※slide →

オデッセイ(ホンダ)令和1年11月(2019年11月) 発売モデル

オデッセイ(ホンダ)令和1年11月(2019年11月) 発売モデルの中古車

5代目となるホンダの「オデッセイ(ODYSSEY)」。
3列すべてが広く快適で、上質な室内空間と走行性能を今までにない高い次元で両立した上級ミニバンを目指し開発。
ラインアップは、2.4L アトキンソンサイクル DOHC i‐VTECエンジンを搭載した、充実装備のベースモデル「G・エアロ ホンダセンシング」、2.4L 直噴 DOHC i‐VTECエンジンを搭載した、専用の足まわりで心躍る走りを突き詰めた「アブソルート・ホンダセンシング」、EXだけの装備を搭載した最上級モデル「アブソルート・EXホンダセンシング」を設定。
先進の安全運転支援システム、Honda SENSINGの全8機能を全タイプに標準装備した。
ミリ波レーダー・単眼カメラによる車両前方の状況認識とブレーキ、ステアリングの制御技術が協調し、安心・快適な運転や事故回避を支援。
エクステリアデザインは、フロントバンパー、グリルのデザインを、力強い印象のフロントマスクに仕上げたほか、LEDフォグライトを標準装備。
また、アルミホイールは、しなやかな乗り心地と安定感を追求し、足元を引き締める、精悍なデザインとした。
インテリアには、オデッセイの特長の1つである2列目プレミアムクレードルシート(タイプ別設定)には、深いくつろぎをもたらす大型ヘッドレストを、足元にはスマートフォンやペットボトルなどが収納可能な小物入れを採用。
今回、一部改良を行った。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
G・エアロ ホンダセンシング6BA-RC13,035,186円2,356ccWLTC:12.6km/L5枚FFCVT8名全長:4,840mm
全幅:1,820mm
全高:1,695mm
G・エアロ ホンダセンシング6BA-RC13,123,186円2,356ccWLTC:12.6km/L5枚FFCVT7名全長:4,840mm
全幅:1,820mm
全高:1,695mm
G・エアロ ホンダセンシング6BA-RC23,238,889円2,356ccWLTC:12km/L5枚フルタイム4WDCVT8名全長:4,840mm
全幅:1,820mm
全高:1,715mm
アブソルート・ホンダセンシング6BA-RC13,300,000円2,356ccWLTC:12.8km/L5枚FFCVT8名全長:4,840mm
全幅:1,820mm
全高:1,685mm
アブソルート・ホンダセンシング6BA-RC13,388,000円2,356ccWLTC:12.8km/L5枚FFCVT7名全長:4,840mm
全幅:1,820mm
全高:1,685mm
アブソルート・ホンダセンシング6BA-RC23,503,704円2,356ccWLTC:12.2km/L5枚フルタイム4WDCVT8名全長:4,840mm
全幅:1,820mm
全高:1,715mm
アブソルート・EXホンダセンシング6BA-RC13,660,555円2,356ccWLTC:12.8km/L5枚FFCVT7名全長:4,840mm
全幅:1,820mm
全高:1,685mm
アブソルート・EXホンダセンシング6BA-RC23,776,259円2,356ccWLTC:12.2km/L5枚フルタイム4WDCVT8名全長:4,840mm
全幅:1,820mm
全高:1,715mm
※slide →

オデッセイ(ホンダ)令和1年10月(2019年10月) 発売モデル

オデッセイ(ホンダ)令和1年10月(2019年10月) 発売モデルの中古車

5代目となるホンダの「オデッセイ(ODYSSEY)」。
3列すべてが広く快適で、上質な室内空間と走行性能を今までにない高い次元で両立した上級ミニバンを目指し開発。
ラインアップは、2.4L アトキンソンサイクル DOHC i‐VTECエンジンを搭載した、充実装備のベースモデル「G・エアロ ホンダセンシング」、2.4L 直噴 DOHC i‐VTECエンジンを搭載した、専用の足まわりで心躍る走りを突き詰めた「アブソルート・ホンダセンシング」、EXだけの装備を搭載した最上級モデル「アブソルート・EXホンダセンシング」を設定。
先進の安全運転支援システム、Honda SENSINGの全8機能を全タイプに標準装備した。
ミリ波レーダー・単眼カメラによる車両前方の状況認識とブレーキ、ステアリングの制御技術が協調し、安心・快適な運転や事故回避を支援。
エクステリアデザインは、フロントバンパー、グリルのデザインを、力強い印象のフロントマスクに仕上げたほか、LEDフォグライトを標準装備。
また、アルミホイールは、しなやかな乗り心地と安定感を追求し、足元を引き締める、精悍なデザインとした。
インテリアには、オデッセイの特長の1つである2列目プレミアムクレードルシート(タイプ別設定)には、深いくつろぎをもたらす大型ヘッドレストを、足元にはスマートフォンやペットボトルなどが収納可能な小物入れを採用。
今回、消費税変更に伴い、価格変更を行った。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
G・エアロ ホンダセンシングDBA-RC13,035,186円2,356ccJC08:13.6km/L5枚FFCVT8名全長:4,840mm
全幅:1,820mm
全高:1,695mm
G・エアロ ホンダセンシングDBA-RC13,123,186円2,356ccJC08:13.2km/L5枚FFCVT7名全長:4,840mm
全幅:1,820mm
全高:1,695mm
G・エアロ ホンダセンシングDBA-RC23,238,889円2,356ccJC08:12.6km/L5枚フルタイム4WDCVT8名全長:4,840mm
全幅:1,820mm
全高:1,715mm
アブソルート・ホンダセンシングDBA-RC13,300,000円2,356ccJC08:14.0km/L5枚FFCVT8名全長:4,840mm
全幅:1,820mm
全高:1,685mm
アブソルート・ホンダセンシングDBA-RC13,388,000円2,356ccJC08:13.6km/L5枚FFCVT7名全長:4,840mm
全幅:1,820mm
全高:1,685mm
アブソルート・ホンダセンシングDBA-RC23,503,704円2,356ccJC08:13.0km/L5枚フルタイム4WDCVT8名全長:4,840mm
全幅:1,820mm
全高:1,715mm
アブソルート・EXホンダセンシングDBA-RC13,605,555円2,356ccJC08:13.6km/L5枚FFCVT7名全長:4,840mm
全幅:1,820mm
全高:1,685mm
アブソルート・EXホンダセンシングDBA-RC23,721,259円2,356ccJC08:13.0km/L5枚フルタイム4WDCVT8名全長:4,840mm
全幅:1,820mm
全高:1,715mm
※slide →

オデッセイ(ホンダ)平成29年11月(2017年11月) 発売モデル

オデッセイ(ホンダ)平成29年11月(2017年11月) 発売モデルの中古車

5代目となるホンダの「オデッセイ(ODYSSEY)」。
3列すべてが広く快適で、上質な室内空間と走行性能を今までにない高い次元で両立した上級ミニバンを目指し開発。
今回、マイナーチェンジを行った。
ラインアップは、2.4L アトキンソンサイクル DOHC i‐VTECエンジンを搭載した、充実装備のベースモデル「G・エアロ ホンダセンシング」、2.4L 直噴 DOHC i‐VTECエンジンを搭載した、専用の足まわりで心躍る走りを突き詰めた「アブソルート・ホンダセンシング」、EXだけの装備を搭載した最上級モデル「アブソルート・EXホンダセンシング」を設定。
先進の安全運転支援システム、Honda SENSINGの全8機能を全タイプに標準装備した。
ミリ波レーダー・単眼カメラによる車両前方の状況認識とブレーキ、ステアリングの制御技術が協調し、安心・快適な運転や事故回避を支援。
エクステリアデザインは、フロントのバンパー、グリルのデザインを変更し、力強い印象のフロントマスクに仕上げたほか、LEDフォグライトを標準装備し、全タイプのエクステリアデザインを統一。
また、アルミホイールに新規デザインを採用。
しなやかな乗り心地と安定感を追求し、足元を引き締める、精悍なデザインとした。
インテリアには、オデッセイの特長の1つである2列目プレミアムクレードルシート(タイプ別設定)には、深いくつろぎをもたらす大型ヘッドレストを、足元にはスマートフォンやペットボトルなどが収納可能な小物入れを採用。
ボディカラーには、新たに「コバルトブルー・パール」、「プラチナホワイト・パール」を採用し、全7色を用意。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
G・エアロ ホンダセンシングDBA-RC12,980,000円2,356ccJC08:13.6km/L5枚FFCVT8名全長:4,840mm
全幅:1,820mm
全高:1,695mm
G・エアロ ホンダセンシングDBA-RC13,066,400円2,356ccJC08:13.2km/L5枚FFCVT7名全長:4,840mm
全幅:1,820mm
全高:1,695mm
G・エアロ ホンダセンシングDBA-RC23,180,000円2,356ccJC08:12.6km/L5枚フルタイム4WDCVT8名全長:4,840mm
全幅:1,820mm
全高:1,715mm
アブソルート・ホンダセンシングDBA-RC13,240,000円2,356ccJC08:14.0km/L5枚FFCVT8名全長:4,840mm
全幅:1,820mm
全高:1,685mm
アブソルート・ホンダセンシングDBA-RC13,326,400円2,356ccJC08:13.6km/L5枚FFCVT7名全長:4,840mm
全幅:1,820mm
全高:1,685mm
アブソルート・ホンダセンシングDBA-RC23,440,000円2,356ccJC08:13.0km/L5枚フルタイム4WDCVT8名全長:4,840mm
全幅:1,820mm
全高:1,715mm
アブソルート・EXホンダセンシングDBA-RC13,540,000円2,356ccJC08:13.6km/L5枚FFCVT7名全長:4,840mm
全幅:1,820mm
全高:1,685mm
アブソルート・EXホンダセンシングDBA-RC23,653,600円2,356ccJC08:13.0km/L5枚フルタイム4WDCVT8名全長:4,840mm
全幅:1,820mm
全高:1,715mm
※slide →

オデッセイ(ホンダ)平成28年2月(2016年2月) 発売モデル

オデッセイ(ホンダ)平成28年2月(2016年2月) 発売モデルの中古車

5代目となるホンダの「オデッセイ(ODYSSEY)」。
3列すべてが広く快適で、上質な室内空間と走行性能を今までにない高い次元で両立した上級ミニバンを目指し開発。
プラットフォームとパワートレインを刷新し、居住性、走り、燃費性能、デザイン、使い勝手、安全性能のすべてを進化させた。
ラインアップは、ポート噴射式の2.4L DOHC i-VTECエンジンを採用し、快適装備が豊富に揃った「G」、Honda独創のVTEC+VTCに直噴システムを加え、力強い加速を発揮する2.4L 直噴 DOHC i-VTECエンジンを採用し、LEDヘッドライト+導光タイプLEDポジションランプを装備する「アブソルート」を設定。
特別仕様車には、「アブソルート・アドバンス」、「アブソルート・EXアドバンス」を設定。
今回、先進の安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダ センシング)」を全グレードに適用拡大。
標準装備した「G・EX ホンダセンシング」、「アブソルート・X ホンダセンシング」、「アブソルート・X ホンダセンシングアドバンスドパッケージ」、「アブソルート・EX ホンダセンシング」を追加(「G」、「アブソルート」にオプション設定)。
また、「運転席大型アームレスト」やプラズマクラスター技術を搭載したフルオートエアコンディショナーなどの快適装備を充実。
ボディカラーは、「ホワイトオーキッド・パール」を含む全7色用意。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
DBA-RC12,760,000円2,356ccJC08:13.8km/L5枚FFCVT8名全長:4,830mm
全幅:1,800mm
全高:1,695mm
DBA-RC12,892,840円2,356ccJC08:13.4km/L5枚FFCVT7名全長:4,830mm
全幅:1,800mm
全高:1,695mm
アブソルートDBA-RC12,980,000円2,356ccJC08:14.0km/L5枚FFCVT8名全長:4,830mm
全幅:1,820mm
全高:1,685mm
DBA-RC23,017,000円2,356ccJC08:12.8km/L5枚フルタイム4WDCVT8名全長:4,830mm
全幅:1,800mm
全高:1,715mm
アブソルート・XホンダセンシングDBA-RC13,200,000円2,356ccJC08:14.0km/L5枚FFCVT8名全長:4,830mm
全幅:1,820mm
全高:1,685mm
アブソルートDBA-RC23,237,000円2,356ccJC08:13.0km/L5枚フルタイム4WDCVT8名全長:4,830mm
全幅:1,820mm
全高:1,715mm
アブソルート・XホンダセンシングDBA-RC13,286,400円2,356ccJC08:13.6km/L5枚FFCVT7名全長:4,830mm
全幅:1,820mm
全高:1,685mm
G・EX ホンダセンシングDBA-RC13,380,000円2,356ccJC08:13.4km/L5枚FFCVT7名全長:4,830mm
全幅:1,800mm
全高:1,695mm
アブソルート・XホンダセンシングアドバンスドパッケージDBA-RC13,390,000円2,356ccJC08:13.6km/L5枚FFCVT8名全長:4,830mm
全幅:1,820mm
全高:1,685mm
アブソルート・XホンダセンシングDBA-RC23,435,400円2,356ccJC08:13.0km/L5枚フルタイム4WDCVT8名全長:4,830mm
全幅:1,820mm
全高:1,715mm
アブソルート・EXホンダセンシングDBA-RC13,450,000円2,356ccJC08:13.6km/L5枚FFCVT7名全長:4,830mm
全幅:1,820mm
全高:1,685mm
アブソルート・XホンダセンシングアドバンスドパッケージDBA-RC13,476,400円2,356ccJC08:13.6km/L5枚FFCVT7名全長:4,830mm
全幅:1,820mm
全高:1,685mm
G・EX ホンダセンシングDBA-RC23,529,000円2,356ccJC08:12.8km/L5枚フルタイム4WDCVT8名全長:4,830mm
全幅:1,800mm
全高:1,715mm
アブソルート・EXホンダセンシングDBA-RC23,566,600円2,356ccJC08:13.0km/L5枚フルタイム4WDCVT8名全長:4,830mm
全幅:1,820mm
全高:1,715mm
アブソルート・XホンダセンシングアドバンスドパッケージDBA-RC23,625,400円2,356ccJC08:13.0km/L5枚フルタイム4WDCVT8名全長:4,830mm
全幅:1,820mm
全高:1,715mm
※slide →

オデッセイ(ホンダ)平成27年9月(2015年9月) 発売モデル

オデッセイ(ホンダ)平成27年9月(2015年9月) 発売モデルの中古車

5代目となるホンダの「オデッセイ(ODYSSEY)」。
3列すべてが広く快適で、上質な室内空間と走行性能を今までにない高い次元で両立した上級ミニバンを目指し開発。
プラットフォームとパワートレインを刷新し、居住性、走り、燃費性能、デザイン、使い勝手、安全性能のすべてを進化させた。
ラインアップは、ポート噴射式の2.4L DOHC i-VTECエンジンを採用し、快適装備が豊富に揃った「G」、上級モデル「G・EX」、クールな存在感を放つ、エアロモデル「G・エアロパッケージ」、Honda独創のVTEC+VTCに直噴システムを加え、力強い加速を発揮する2.4L 直噴 DOHC i-VTECエンジンを採用し、LEDヘッドライト+導光タイプLEDポジションランプを装備する「アブソルート」、先進装備を搭載した最上級モデル「アブソルート・EX」を設定。
今回、特別仕様車「アブソルート・アドバンス」、「アブソルート・EXアドバンス」を設定。
先進の安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダ センシング)」、「マルチビューカメラシステム」、「Hondaスマートパーキングアシストシステム」といった運転サポート機能や「Hondaインターナビ」を標準装備。
さらに、「アブソルート・アドバンス」には「アブソルート」の装備に加えて、専用エクステリア(ベルリナ・ブラック大開口フロントグリル&フォグライトリング、17インチアルミホイール)、専用インテリア(コンビシート<プライムスムース×ファブリック>、バイオレット照明メーター)、8人乗り(FF)には1列目シート用i‐サイドエアバッグシステム+サイドカーテンエアバッグシステム、マルチインフォメーション・ディスプレイを採用。
「アブソルート・EXアドバンス」には、「アブソルート・EX」の装備に加えて、マルチビューカメラシステム、IRカット<遮熱>ガラス(フロントウインドウ&フロントドア)+スーパーUVカットガラス(フロントドア)などを用意。
ボディカラーは「プレミアムヴィーナスブラック・パール」を含む全7色用意。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
アブソルート・アドバンス特別・限定DBA-RC13,390,000円2,356ccJC08:13.6km/L5枚FFCVT8名全長:4,830mm
全幅:1,820mm
全高:1,685mm
アブソルート・アドバンス特別・限定DBA-RC13,476,400円2,356ccJC08:13.6km/L5枚FFCVT7名全長:4,830mm
全幅:1,820mm
全高:1,685mm
アブソルート・アドバンス特別・限定DBA-RC23,627,400円2,356ccJC08:13.0km/L5枚フルタイム4WDCVT8名全長:4,830mm
全幅:1,820mm
全高:1,715mm
アブソルート・EXアドバンス特別・限定DBA-RC13,690,000円2,356ccJC08:13.6km/L5枚FFCVT7名全長:4,830mm
全幅:1,820mm
全高:1,685mm
アブソルート・EXアドバンス特別・限定DBA-RC23,839,000円2,356ccJC08:13.0km/L5枚フルタイム4WDCVT8名全長:4,830mm
全幅:1,820mm
全高:1,715mm
※slide →

オデッセイ(ホンダ)平成27年1月(2015年1月) 発売モデル

オデッセイ(ホンダ)平成27年1月(2015年1月) 発売モデルの中古車

5代目となるホンダの「オデッセイ(ODYSSEY)」。
3列すべてが広く快適で、上質な室内空間と走行性能を今までにない高い次元で両立した上級ミニバンを目指し開発。
プラットフォームとパワートレインを刷新し、居住性、走り、燃費性能、デザイン、使い勝手、安全性能のすべてを進化させた。
ラインアップは、ポート噴射式の2.4L DOHC i-VTECエンジンを採用し、快適装備が豊富に揃った「G」、上級モデル「G・EX」、クールな存在感を放つ、エアロモデル「G・エアロパッケージ」、Honda独創のVTEC+VTCに直噴システムを加え、力強い加速を発揮する2.4L 直噴 DOHC i-VTECエンジンを採用し、LEDヘッドライト+導光タイプLEDポジションランプを装備する「アブソルート」、先進装備を搭載した最上級モデル「アブソルート・EX」を設定。
今回、バイオレットのインテリアカラーが印象的な「アブソルート20thアニバーサリーパッケージ」を追加するとともに一部改良を行った。
先進の安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダ センシング)」を搭載。
「Honda SENSING」は、フロントグリル内に設置したミリ波レーダーとフロントウインドウ内上部に設置した単眼カメラによる高精度な検知機能でクルマの前方の状況を認識することで、安心・快適な運転や事故回避を支援する先進のシステムとなっている。
ボディカラーは、「グラマラスモーブ・パール」を含む全6色と、アブソルート専用色の「プレミアムヴィーナスブラック・パール」を用意。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
DBA-RC12,760,000円2,356ccJC08:13.8km/L5枚FFCVT8名全長:4,830mm
全幅:1,800mm
全高:1,695mm
DBA-RC12,892,840円2,356ccJC08:13.4km/L5枚FFCVT7名全長:4,830mm
全幅:1,800mm
全高:1,695mm
G・エアロパッケージDBA-RC12,940,000円2,356ccJC08:13.6km/L5枚FFCVT8名全長:4,830mm
全幅:1,820mm
全高:1,695mm
DBA-RC23,017,000円2,356ccJC08:12.8km/L5枚フルタイム4WDCVT8名全長:4,830mm
全幅:1,800mm
全高:1,715mm
アブソルートDBA-RC13,034,000円2,356ccJC08:14.0km/L5枚FFCVT8名全長:4,830mm
全幅:1,820mm
全高:1,685mm
G・エアロパッケージDBA-RC13,072,840円2,356ccJC08:13.2km/L5枚FFCVT7名全長:4,830mm
全幅:1,820mm
全高:1,695mm
G・エアロパッケージDBA-RC23,197,000円2,356ccJC08:12.6km/L5枚フルタイム4WDCVT8名全長:4,830mm
全幅:1,820mm
全高:1,715mm
アブソルートDBA-RC13,318,040円2,356ccJC08:13.6km/L5枚FFCVT7名全長:4,830mm
全幅:1,820mm
全高:1,685mm
G・EXDBA-RC13,351,000円2,356ccJC08:13.4km/L5枚FFCVT7名全長:4,830mm
全幅:1,800mm
全高:1,695mm
アブソルート・20thアニバーサリーパッケージDBA-RC13,370,000円2,356ccJC08:14.0km/L5枚FFCVT8名全長:4,830mm
全幅:1,820mm
全高:1,685mm
アブソルートDBA-RC23,427,400円2,356ccJC08:13.0km/L5枚フルタイム4WDCVT8名全長:4,830mm
全幅:1,820mm
全高:1,715mm
アブソルート・20thアニバーサリーパッケージDBA-RC13,456,400円2,356ccJC08:13.6km/L5枚FFCVT7名全長:4,830mm
全幅:1,820mm
全高:1,685mm
G・EXDBA-RC23,500,000円2,356ccJC08:12.8km/L5枚フルタイム4WDCVT8名全長:4,830mm
全幅:1,800mm
全高:1,715mm
アブソルート・EXDBA-RC13,582,000円2,356ccJC08:13.6km/L5枚FFCVT7名全長:4,830mm
全幅:1,820mm
全高:1,685mm
アブソルート・20thアニバーサリーパッケージDBA-RC23,607,400円2,356ccJC08:13.0km/L5枚フルタイム4WDCVT8名全長:4,830mm
全幅:1,820mm
全高:1,715mm
アブソルート・EXDBA-RC23,731,000円2,356ccJC08:13.0km/L5枚フルタイム4WDCVT8名全長:4,830mm
全幅:1,820mm
全高:1,715mm
※slide →

オデッセイ(ホンダ)平成26年10月(2014年10月) 発売モデル

オデッセイ(ホンダ)平成26年10月(2014年10月) 発売モデルの中古車

5代目となるホンダの「オデッセイ(ODYSSEY)」。
3列すべてが広く快適で、上質な室内空間と走行性能を今までにない高い次元で両立した上級ミニバンを目指し開発。
プラットフォームとパワートレインを刷新し、居住性、走り、燃費性能、デザイン、使い勝手、安全性能のすべてを進化させた。
ラインアップは、ポート噴射式の2.4L DOHC i-VTECエンジンを採用したベースモデル「B」、快適装備が豊富に揃った「G」、上級モデル「G・EX」、スタイリッシュなエアロフォルムを取り入れた「G・エアロパッケージ」、Honda独創のVTEC+VTCに直噴システムを加え、力強い加速を発揮する2.4L 直噴 DOHC i-VTECエンジンを採用し、LEDヘッドライト+導光タイプLEDポジションランプを装備する「アブソルート」、先進装備を搭載した最上級モデル「アブソルート・EX」を設定。
今回、「アブソルート」をベースに特別仕様車「アブソルート・20thアニバーサリー」を設定。
エクステリアではベルリナ・ブラックにカラーリングした専用のフロントグリルとフォグライトリング、ブラッククロームメッキを施したリアエンブレム、専用デザインの17インチアルミホイールなどを採用。
インテリアではプライムスムース×ファブリックの専用色コンビシート、専用バイオレット照明メーターを用意。
さらに内外装に「20th Anniversary専用エンブレム」を装着。
その他に、運転席8ウェイパワーシートや2列目大型ロールサンシェイド、ナビ装着用スペシャルパッケージ、ETC車載器、先進安全装備をセットにしたあんしんパッケージ、助手席側パワースライドドアやLEDルームランプをセットにしたCパッケージなどを装備。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
アブソルート・20thアニバーサリー特別・限定DBA-RC13,270,000円2,356ccJC08:14.0km/L5枚FFCVT8名全長:4,830mm
全幅:1,820mm
全高:1,685mm
アブソルート・20thアニバーサリー特別・限定DBA-RC13,356,400円2,356ccJC08:13.6km/L5枚FFCVT7名全長:4,830mm
全幅:1,820mm
全高:1,685mm
アブソルート・20thアニバーサリー特別・限定DBA-RC23,527,142円2,356ccJC08:13.0km/L5枚フルタイム4WDCVT8名全長:4,830mm
全幅:1,820mm
全高:1,715mm
※slide →

オデッセイ(ホンダ)平成26年6月(2014年6月) 発売モデル

オデッセイ(ホンダ)平成26年6月(2014年6月) 発売モデルの中古車

5代目となるホンダの「オデッセイ(ODYSSEY)」。
3列すべてが広く快適で、上質な室内空間と走行性能を今までにない高い次元で両立した上級ミニバンを目指し開発。
プラットフォームとパワートレインを刷新し、居住性、走り、燃費性能、デザイン、使い勝手、安全性能のすべてを進化させた。
ラインアップは、ポート噴射式の2.4L DOHC i-VTECエンジンを採用したベースモデル「B」、快適装備が豊富に揃った「G」、上級モデル「G・EX」、Honda独創のVTEC+VTCに直噴システムを加え、力強い加速を発揮する2.4L 直噴 DOHC i-VTECエンジンを採用し、LEDヘッドライト+導光タイプLEDポジションランプを装備する「アブソルート」、先進装備を搭載した最上級モデル「アブソルート・EX」を設定。
今回、スタイリッシュなエアロフォルムを取り入れた「G・エアロパッケージ」を新たにタイプ追加。
エクステリアには、堂々とした風格の大開口フロントグリル(クロームメッキ)、スタイリッシュなエアロダイナミクス・カラードバンパー、ダイナミックで動きのあるデザインを採用した17インチアルミホイールを装備。
インテリアには、シックに引き締まったブラックカラーのファブリックを装備。
さらに、「G・EX」、「アブソルート・EX」にディーラーオプションのHonda純正ナビを手軽に装着できる「ナビ装着用スペシャルパッケージ」を標準装備。
ボディカラーは、「アブソルート」専用色の「プレミアムヴィーナスブラック・パール」を含む全7色を用意。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
DBA-RC12,561,143円2,356ccJC08:12.4km/L5枚FFCVT8名全長:4,830mm
全幅:1,800mm
全高:1,695mm
DBA-RC12,766,857円2,356ccJC08:13.8km/L5枚FFCVT8名全長:4,830mm
全幅:1,800mm
全高:1,695mm
DBA-RC22,818,285円2,356ccJC08:11.6km/L5枚フルタイム4WDCVT8名全長:4,830mm
全幅:1,800mm
全高:1,715mm
DBA-RC12,899,542円2,356ccJC08:13.4km/L5枚FFCVT7名全長:4,830mm
全幅:1,800mm
全高:1,695mm
G・エアロパッケージDBA-RC12,940,000円2,356ccJC08:13.6km/L5枚FFCVT8名全長:4,830mm
全幅:1,820mm
全高:1,695mm
DBA-RC23,024,000円2,356ccJC08:12.8km/L5枚フルタイム4WDCVT8名全長:4,830mm
全幅:1,800mm
全高:1,715mm
アブソルートDBA-RC13,034,285円2,356ccJC08:14.0km/L5枚FFCVT8名全長:4,830mm
全幅:1,820mm
全高:1,685mm
G・エアロパッケージDBA-RC13,072,685円2,356ccJC08:13.2km/L5枚FFCVT7名全長:4,830mm
全幅:1,820mm
全高:1,695mm
G・エアロパッケージDBA-RC23,197,143円2,356ccJC08:12.6km/L5枚フルタイム4WDCVT8名全長:4,830mm
全幅:1,820mm
全高:1,715mm
アブソルートDBA-RC13,244,114円2,356ccJC08:13.6km/L5枚FFCVT7名全長:4,830mm
全幅:1,820mm
全高:1,685mm
G・EXDBA-RC13,275,485円2,356ccJC08:13.4km/L5枚FFCVT7名全長:4,830mm
全幅:1,800mm
全高:1,695mm
アブソルートDBA-RC23,368,571円2,356ccJC08:13.0km/L5枚フルタイム4WDCVT8名全長:4,830mm
全幅:1,820mm
全高:1,715mm
G・EXDBA-RC23,424,629円2,356ccJC08:12.8km/L5枚フルタイム4WDCVT8名全長:4,830mm
全幅:1,800mm
全高:1,715mm
アブソルート・EXDBA-RC13,506,914円2,356ccJC08:13.6km/L5枚FFCVT7名全長:4,830mm
全幅:1,820mm
全高:1,685mm
アブソルート・EXDBA-RC23,656,057円2,356ccJC08:13.0km/L5枚フルタイム4WDCVT8名全長:4,830mm
全幅:1,820mm
全高:1,715mm
※slide →

オデッセイ(ホンダ)平成26年4月(2014年4月) 発売モデル

オデッセイ(ホンダ)平成26年4月(2014年4月) 発売モデルの中古車

5代目となるホンダの新型「オデッセイ(ODYSSEY)」。
3列すべてが広く快適で、上質な室内空間と走行性能を今までにない高い次元で両立した上級ミニバンを目指し開発。
プラットフォームとパワートレインを刷新し、居住性、走り、燃費性能、デザイン、使い勝手、安全性能のすべてを進化させた。
ラインアップは、ポート噴射式の新開発の2.4L DOHC i-VTECエンジンを採用したベースモデル「B」、快適装備が豊富に揃った「G」、上級モデル「G・EX」、Honda独創のVTEC+VTCに直噴システムを加え、力強い加速を発揮する2.4L 直噴 DOHC i-VTECエンジンを採用し、LEDヘッドライト+導光タイプLEDポジションランプを装備する「アブソルート」、先進装備を搭載した最上級モデル「アブソルート・EX」を設定。
エクステリアでは「Solid Streamline」をデザインコンセプトとして、超低床を活かした広い空間を持ちながらも四角い形状とすることなく、流麗かつ力強いプロポーションを追求。
アブソルートのエクステリアデザインには、空力性能の良さをアピールするフロント/リアエアロバンパーやドアロアガーニッシュには、下部にクローム調モールを配した。
リアにスライドドアを採用した上で、天井高を上げるだけでなく、床面高を下げる超低床プラットフォームを構築。
室内高を1,325mm(FF)確保し、2列目・3列目のヘッドクリアランスはラージクラスと同等のゆとりを実現。
2列目シートにはシートバックを倒すと、それに連動してシートクッションが最適な角度に持ち上がる新機構に加えて、オットマンやシートバック中折れ機構も備えたゆったりサイズの2列目プレミアムクレードルシートを採用し、3列目シートは3分割リクライニング機構によって中央席と左右席のリクライニング角度を変えることで、各乗員の肩が触れ合うことなく3名が座れるようにするなど、3列すべてが広く快適で上質な室内を目指した。
また、マルチな視界と駐車アシストなどの運転支援機能「マルチビューカメラシステム」、「Hondaスマートパーキングアシストシステム」を搭載(タイプ別メーカーオプション)。
先進安全装備として「ブラインドスポットインフォメーション」(タイプ別設定)、「CMBS(衝突軽減ブレーキ)」(タイプ別メーカーオプション)を備える。
今回、消費税率の変更に伴い、価格変更を行った。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
DBA-RC12,561,143円2,356ccJC08:12.4km/L5枚FFCVT8名全長:4,830mm
全幅:1,800mm
全高:1,695mm
DBA-RC12,766,857円2,356ccJC08:13.8km/L5枚FFCVT8名全長:4,830mm
全幅:1,800mm
全高:1,695mm
DBA-RC22,818,285円2,356ccJC08:11.6km/L5枚フルタイム4WDCVT8名全長:4,830mm
全幅:1,800mm
全高:1,715mm
DBA-RC12,899,542円2,356ccJC08:13.4km/L5枚FFCVT7名全長:4,830mm
全幅:1,800mm
全高:1,695mm
DBA-RC23,024,000円2,356ccJC08:12.8km/L5枚フルタイム4WDCVT8名全長:4,830mm
全幅:1,800mm
全高:1,715mm
アブソルートDBA-RC13,034,285円2,356ccJC08:14.0km/L5枚FFCVT8名全長:4,830mm
全幅:1,820mm
全高:1,685mm
アブソルートDBA-RC13,244,114円2,356ccJC08:13.6km/L5枚FFCVT7名全長:4,830mm
全幅:1,820mm
全高:1,685mm
アブソルートDBA-RC23,368,571円2,356ccJC08:13.0km/L5枚フルタイム4WDCVT8名全長:4,830mm
全幅:1,820mm
全高:1,715mm
G・EXDBA-RC13,456,000円2,356ccJC08:13.4km/L5枚FFCVT7名全長:4,830mm
全幅:1,800mm
全高:1,695mm
G・EXDBA-RC23,605,143円2,356ccJC08:12.8km/L5枚フルタイム4WDCVT8名全長:4,830mm
全幅:1,800mm
全高:1,715mm
アブソルート・EXDBA-RC13,687,428円2,356ccJC08:13.6km/L5枚FFCVT7名全長:4,830mm
全幅:1,820mm
全高:1,685mm
アブソルート・EXDBA-RC23,836,571円2,356ccJC08:13.0km/L5枚フルタイム4WDCVT8名全長:4,830mm
全幅:1,820mm
全高:1,715mm
※slide →

オデッセイ(ホンダ)平成25年11月(2013年11月) 発売モデル

オデッセイ(ホンダ)平成25年11月(2013年11月) 発売モデルの中古車

5代目となるホンダの新型「オデッセイ(ODYSSEY)」。
3列すべてが広く快適で、上質な室内空間と走行性能を今までにない高い次元で両立した上級ミニバンを目指し開発。
プラットフォームとパワートレインを刷新し、居住性、走り、燃費性能、デザイン、使い勝手、安全性能のすべてを進化させた。
ラインアップは、ポート噴射式の新開発の2.4L DOHC i-VTECエンジンを採用したベースモデル「B」、快適装備が豊富に揃った「G」、上級モデル「G・EX」、Honda独創のVTEC+VTCに直噴システムを加え、力強い加速を発揮する2.4L 直噴 DOHC i-VTECエンジンを採用し、LEDヘッドライト+導光タイプLEDポジションランプを装備する「アブソルート」、先進装備を搭載した最上級モデル「アブソルート・EX」を設定。
エクステリアでは「Solid Streamline」をデザインコンセプトとして、超低床を活かした広い空間を持ちながらも四角い形状とすることなく、流麗かつ力強いプロポーションを追求。
アブソルートのエクステリアデザインには、空力性能の良さをアピールするフロント/リアエアロバンパーやドアロアガーニッシュには、下部にクローム調モールを配した。
リアにスライドドアを採用した上で、天井高を上げるだけでなく、床面高を下げる超低床プラットフォームを構築。
室内高を1,325mm(FF)確保し、2列目・3列目のヘッドクリアランスはラージクラスと同等のゆとりを実現。
2列目シートにはシートバックを倒すと、それに連動してシートクッションが最適な角度に持ち上がる新機構に加えて、オットマンやシートバック中折れ機構も備えたゆったりサイズの2列目プレミアムクレードルシートを採用し、3列目シートは3分割リクライニング機構によって中央席と左右席のリクライニング角度を変えることで、各乗員の肩が触れ合うことなく3名が座れるようにするなど、3列すべてが広く快適で上質な室内を目指した。
また、マルチな視界と駐車アシストなどの運転支援機能「マルチビューカメラシステム」、「Hondaスマートパーキングアシストシステム」を搭載(タイプ別メーカーオプション)。
先進安全装備として「ブラインドスポットインフォメーション」(タイプ別設定)、「CMBS(衝突軽減ブレーキ)」(タイプ別メーカーオプション)を備える。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
DBA-RC12,490,000円2,356ccJC08:12.4km/L5枚FFCVT8名全長:4,830mm
全幅:1,800mm
全高:1,695mm
DBA-RC12,690,000円2,356ccJC08:13.8km/L5枚FFCVT8名全長:4,830mm
全幅:1,800mm
全高:1,695mm
DBA-RC22,740,000円2,356ccJC08:11.6km/L5枚フルタイム4WDCVT8名全長:4,830mm
全幅:1,800mm
全高:1,715mm
DBA-RC12,819,000円2,356ccJC08:13.4km/L5枚FFCVT7名全長:4,830mm
全幅:1,800mm
全高:1,695mm
DBA-RC22,940,000円2,356ccJC08:12.8km/L5枚フルタイム4WDCVT8名全長:4,830mm
全幅:1,800mm
全高:1,715mm
アブソルートDBA-RC12,950,000円2,356ccJC08:14.0km/L5枚FFCVT8名全長:4,830mm
全幅:1,820mm
全高:1,685mm
アブソルートDBA-RC13,154,000円2,356ccJC08:13.6km/L5枚FFCVT7名全長:4,830mm
全幅:1,820mm
全高:1,685mm
アブソルートDBA-RC23,275,000円2,356ccJC08:13.0km/L5枚フルタイム4WDCVT8名全長:4,830mm
全幅:1,820mm
全高:1,715mm
G・EXDBA-RC13,360,000円2,356ccJC08:13.4km/L5枚FFCVT7名全長:4,830mm
全幅:1,800mm
全高:1,695mm
G・EXDBA-RC23,505,000円2,356ccJC08:12.8km/L5枚フルタイム4WDCVT8名全長:4,830mm
全幅:1,800mm
全高:1,715mm
アブソルート・EXDBA-RC13,585,000円2,356ccJC08:13.6km/L5枚FFCVT7名全長:4,830mm
全幅:1,820mm
全高:1,685mm
アブソルート・EXDBA-RC23,730,000円2,356ccJC08:13.0km/L5枚フルタイム4WDCVT8名全長:4,830mm
全幅:1,820mm
全高:1,715mm
※slide →

オデッセイ(ホンダ)平成24年7月(2012年7月) 発売モデル

オデッセイ(ホンダ)平成24年7月(2012年7月) 発売モデルの中古車

4代目となるホンダ「オデッセイ(ODYSSEY)」。
エンジンは水冷直列4気筒DOHC16バルブを搭載し、トランスミッションはCVTまたは5ATを組み合わせる。
標準タイプの「M」、上級「Li」、スポーティタイプ「アブソルート」のほか、上品なグレージュ内装の「M・S」、エアロパーツやフォグライト、本革巻ステアリングホイールおよび専用ブラック内装をパッケージオプションとした「エアロパッケージ」を「M」に設定。
今回、新たに「MX」、「MX・エアロパッケージ」を追加した。
それぞれの装備に、Hondaインターナビ+リンクアップフリー(専用通信機器+通信費無料)+プログレッシブコマンダー+ETC車載器(ナビゲーション連動)、フロアカーペットマット、木目調リアドアパネルを標準装備にした。
「MX・エアロパッケージ」には、18インチアルミホイールも設定する。
本年4月から施行された新エコカー減税においては、「MX」および「MX・エアロパッケージ」ともに50%減税に適合。
ボディカラーは、無償4色、有償3色の計7色となる。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
M・SDBA-RB32,420,000円2,354ccJC08:12.4km/L5枚FFCVT7名全長:4,800mm
全幅:1,800mm
全高:1,545mm
M・SDBA-RB42,671,000円2,354ccJC08:10.6km/L5枚フルタイム4WD5AT7名全長:4,800mm
全幅:1,800mm
全高:1,565mm
DBA-RB32,720,000円2,354ccJC08:12.4km/L5枚FFCVT7名全長:4,800mm
全幅:1,800mm
全高:1,545mm
M・エアロパッケージDBA-RB32,760,000円2,354ccJC08:12.4km/L5枚FFCVT7名全長:4,800mm
全幅:1,800mm
全高:1,545mm
MXDBA-RB32,920,000円2,354ccJC08:12.2km/L5枚FFCVT7名全長:4,800mm
全幅:1,800mm
全高:1,545mm
アブソルートDBA-RB32,920,000円2,354ccJC08:11.0km/L5枚FF5AT7名全長:4,800mm
全幅:1,800mm
全高:1,545mm
DBA-RB42,951,000円2,354ccJC08:10.6km/L5枚フルタイム4WD5AT7名全長:4,800mm
全幅:1,800mm
全高:1,565mm
M・エアロパッケージDBA-RB42,991,000円2,354ccJC08:10.6km/L5枚フルタイム4WD5AT7名全長:4,800mm
全幅:1,800mm
全高:1,565mm
MX・エアロパッケージDBA-RB33,060,000円2,354ccJC08:12.2km/L5枚FFCVT7名全長:4,800mm
全幅:1,800mm
全高:1,545mm
アブソルートDBA-RB43,150,000円2,354ccJC08:10.6km/L5枚フルタイム4WD5AT7名全長:4,800mm
全幅:1,800mm
全高:1,565mm
LiDBA-RB34,120,500円2,354ccJC08:12.2km/L5枚FFCVT7名全長:4,800mm
全幅:1,800mm
全高:1,545mm
LiDBA-RB44,351,500円2,354ccJC08:10.6km/L5枚フルタイム4WD5AT7名全長:4,800mm
全幅:1,800mm
全高:1,565mm
※slide →

オデッセイ(ホンダ)平成23年10月(2011年10月) 発売モデル

オデッセイ(ホンダ)平成23年10月(2011年10月) 発売モデルの中古車

4代目となるオデッセイ(ODYSSEY)。
2.4L DOHC i-VTECエンジンと、CVT、もしくは5速ATを組み合わせる。
標準「M」タイプから上級「Li」、スポーティタイプ「アブソルート」のほか、エアロパーツやフォグライト、本革巻ステアリングホイールおよび専用ブラック内装をパッケージオプションとした「エアロパッケージ」を「M」に設定。
今回、新たに「M・S」を追加しての5モデルとし、さらにマイナーチェンジを行った。
主な共通の変更点として、新デザインのダーククロームメッキ・フロントグリル、新デザインのリアコンビネーションランプ(LEDストップランプ&LEDテールランプ)、クリアレンズと一体感のあるリアライセンスガーニッシュを採用。
メーター内の照明色の変化でエコドライブ度をお知らせするコーチング照明+ECONスイッチを標準装備。
全席に3点式ELRシートベルトとヘッドレスト、VSA(車両挙動安定化制御システム)を標準装備。
グレード別では、「M」にHondaスマートキーシステム(Hondaスマートキー2個付)を標準装備し、明るく上品なグレージュ内装を採用。
「M エアロパッケージ」にはクールなエアロスタイルに合わせブラック内装を採用とダイレクトにシフト操作ができるパドルシフトを標準装備。
「Li」はHonda HDDインターナビシステム+リンクアップフリーを標準装備。
明るく上品なグレージュ内装を採用し、本革シートを標準装備する。
「アブソルート」はスモークタイプの専用リアコンビネーションランプ(LEDストップランプ&LEDテールランプ)、専用リアライセンスガーニッシュ(ダーククロームメッキ)を装着。
また、質感をさらに向上させたアブソルート専用ブラック内装を採用し、シート表皮は、センター部にソフトウィーブ、サイド部にやわらかく質感の高いレザー調素材(グランスムースR)となっている。
「M」、「M エアロパッケージ」、「Li」は16インチアルミホイール。
「アブソルート」は18インチアルミホイールを標準装備している。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
M・SDBA-RB32,420,000円2,354ccJC08:12.4km/L5枚FFCVT7名全長:4,800mm
全幅:1,800mm
全高:1,545mm
M・SDBA-RB42,671,000円2,354ccJC08:10.6km/L5枚フルタイム4WD5AT7名全長:4,800mm
全幅:1,800mm
全高:1,565mm
DBA-RB32,720,000円2,354ccJC08:12.4km/L5枚FFCVT7名全長:4,800mm
全幅:1,800mm
全高:1,545mm
M・エアロパッケージDBA-RB32,760,000円2,354ccJC08:12.4km/L5枚FFCVT7名全長:4,800mm
全幅:1,800mm
全高:1,545mm
アブソルートDBA-RB32,920,000円2,354ccJC08:11.0km/L5枚FF5AT7名全長:4,800mm
全幅:1,800mm
全高:1,545mm
DBA-RB42,951,000円2,354ccJC08:10.6km/L5枚フルタイム4WD5AT7名全長:4,800mm
全幅:1,800mm
全高:1,565mm
M・エアロパッケージDBA-RB42,991,000円2,354ccJC08:10.6km/L5枚フルタイム4WD5AT7名全長:4,800mm
全幅:1,800mm
全高:1,565mm
アブソルートDBA-RB43,150,000円2,354ccJC08:10.6km/L5枚フルタイム4WD5AT7名全長:4,800mm
全幅:1,800mm
全高:1,565mm
LiDBA-RB34,120,500円2,354ccJC08:12.4km/L5枚FFCVT7名全長:4,800mm
全幅:1,800mm
全高:1,545mm
LiDBA-RB44,351,500円2,354ccJC08:10.6km/L5枚フルタイム4WD5AT7名全長:4,800mm
全幅:1,800mm
全高:1,565mm
※slide →

オデッセイ(ホンダ)平成21年9月(2009年9月) 発売モデル

オデッセイ(ホンダ)平成21年9月(2009年9月) 発売モデルの中古車

4代目となる新型オデッセイ(ODYSSEY)は、先代同様の低床・低重心パッケージにより、多くの立体駐車場に収まる1,545mmとした低全高スタイルでミニバンを超越した走行性能を実現する。
2.4L DOHC i-VTECエンジンと、CVT、もしくは5速ATを組み合わせる。
標準「M」タイプから「L」、上級「Li」、スポーティタイプ「アブソルート」を設定。
今回の一部改良では、Mをベースに、装備内容を見直し、環境対応車普及促進税制に適合した「Mファインスピリット」を設定したほか、装備内容や仕様が変更された。
エアロパーツやフォグライト、本革巻ステアリングホイールおよび専用ブラック内装をパッケージオプションとした「エアロパッケージ」を「Mファインスピリット」と「M」に設定。
さらに、全車にHonda HDDインターナビシステムにマルチビューカメラシステムや12セグ/ワンセグTVチューナーなどをパッケージオプションとした「マルチナビパッケージ」を設定。
さらに、Mに16インチアルミホイールしたほか、Mとアブソルートにオプションとして用意されていたコンフォートビューパッケージ(親水/ヒーテッドドアミラー、熱線入りフロントウインドウ、フロントドア撥水ガラス)を標準装備とした。
また、ボディカラーには「プレミアムナイトブルー・パール」を新たに追加設定した。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
M・ファインスピリットDBA-RB32,390,000円2,354ccJC08:12.4km/L5枚FFCVT7名全長:4,800mm
全幅:1,800mm
全高:1,545mm
M・ファインスピリット エアロパッケージDBA-RB32,490,000円2,354ccJC08:12.4km/L5枚FFCVT7名全長:4,800mm
全幅:1,800mm
全高:1,545mm
M・ファインスピリットDBA-RB42,640,000円2,354ccJC08:10.6km/L5枚フルタイム4WD5AT7名全長:4,800mm
全幅:1,800mm
全高:1,565mm
DBA-RB32,650,000円2,354ccJC08:12.4km/L5枚FFCVT7名全長:4,800mm
全幅:1,800mm
全高:1,545mm
M・ファインスピリット エアロパッケージDBA-RB42,740,000円2,354ccJC08:10.6km/L5枚フルタイム4WD5AT7名全長:4,800mm
全幅:1,800mm
全高:1,565mm
M・エアロパッケージDBA-RB32,750,000円2,354ccJC08:12.4km/L5枚FFCVT7名全長:4,800mm
全幅:1,800mm
全高:1,545mm
DBA-RB42,880,000円2,354ccJC08:10.6km/L5枚フルタイム4WD5AT7名全長:4,800mm
全幅:1,800mm
全高:1,565mm
DBA-RB32,910,000円2,354ccJC08:12.4km/L5枚FFCVT7名全長:4,800mm
全幅:1,800mm
全高:1,545mm
アブソルートDBA-RB32,910,000円2,354ccJC08:11.0km/L5枚FF5AT7名全長:4,800mm
全幅:1,800mm
全高:1,545mm
M・エアロパッケージDBA-RB42,980,000円2,354ccJC08:10.6km/L5枚フルタイム4WD5AT7名全長:4,800mm
全幅:1,800mm
全高:1,565mm
DBA-RB43,140,000円2,354ccJC08:10.6km/L5枚フルタイム4WD5AT7名全長:4,800mm
全幅:1,800mm
全高:1,565mm
アブソルートDBA-RB43,140,000円2,354ccJC08:10.6km/L5枚フルタイム4WD5AT7名全長:4,800mm
全幅:1,800mm
全高:1,565mm
LiDBA-RB33,380,000円2,354ccJC08:12.4km/L5枚FFCVT7名全長:4,800mm
全幅:1,800mm
全高:1,545mm
LiDBA-RB43,610,000円2,354ccJC08:10.6km/L5枚フルタイム4WD5AT7名全長:4,800mm
全幅:1,800mm
全高:1,565mm
※slide →

オデッセイ(ホンダ)平成20年10月(2008年10月) 発売モデル

オデッセイ(ホンダ)平成20年10月(2008年10月) 発売モデルの中古車

4代目となる新型オデッセイ(ODYSSEY)は、先代同様の低床・低重心パッケージにより、多くの立体駐車場に収まる1,545mmとした低全高スタイルでミニバンを超越した走行性能を実現する。
2.4L DOHC i-VTECエンジンと、変速ショックのないトルクコンバーター付CVT、もしくは5速オートマチックを組み合わせ、さらにDBW(ドライブ・バイ・ワイヤ)の制御に加え、CVT、エアコンディショナーの作動を協調制御し、エンジン負荷を低減することで低燃費走行を支援する「ECONモード」を設定する。
標準「M」タイプから「L」、上級「Li」、スポーティタイプ「アブソルート」の4タイプを設定。
全車オーディオレスとし、Lには、クルーズコントロール、トリプルゾーンコントロール・オートエアコン、運転席パワーシート、16インチアルミホイールなどを、Liにはサイド&カーテンエアバッグシステム、高速道路での運転負荷を軽減するACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)+LKAS(車線維持支援システム)+マルチインフォメーション・ディスプレイなどを備える。
アブソルート(Absolute)の専用装備は、パドルシフト、メタル調インストルメントパネル&フロント/リアドアパネル、エアロダイナミクスエクステリア+フォグライト、18インチアルミホイールなどをもつ。
2-3-2配列の7名定員。
2列目シートは、左右席と中央部のシートバックが独立して倒せる3分割可倒式を採用。
ワンアクションで多彩なシートアレンジを可能とした。
3列目シートは床下収納機構の採用により、フラットで使いやすいラゲッジスペースを実現する。

続きを読む

ページトップへ