500(フィアット)のクルマカタログ

ネクステージのサイトを検索お気に入りを見る

500(フィアット)のモデル・グレードカタログ一覧

500(フィアット)令和6年4月(2024年4月) 発売モデル

クラシカルな外観が特徴のFIATコンパクトカーであるフィアット「500」。
ラインアップは、「1.2カルト」、「ツインエア カルト」、「ツインエア ドルチェヴィータ」を設定。
「1.2カルト」は、クルーズコントロールやパドルスイッチ、スピードリミッターが標準装備され、高速道路での快適性や、操る楽しさが高められた。
「ツインエア ドルチェヴィータ」も、クルーズコントロールが標準装備され、フロントフェンダーのDolcevitaトリムバッジを追加。
今回、「1.2ドルチェヴィータ」を追加。
搭載された1.2Lエンジンは、日常のドライブで多用する低回転域において、安定した走行性能を発揮。
スムーズな加速と安定感のある走り、そして低燃費を実現した。
また、新たなグレードの追加を記念し、「1.2ドルチェヴィータ」ベースの限定車「グランデ ブル」を設定(350台限定)。
限定色「エピックブルー」のボディカラー、インテリアには、ボディカラーと相性の良い、ブルーのレザーシフトノブやインストルメントパネルを特別装備した。
右ハンドルのみの設定。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
1.2 ドルチェヴィータ3BA-312123,090,000円1,240ccWLTC:17.5km/L3枚FF5AT4名全長:3,570mm
全幅:1,625mm
全高:1,515mm
グランデ ブル特別・限定3BA-312123,150,000円1,240ccWLTC:17.5km/L3枚FF5AT4名全長:3,570mm
全幅:1,625mm
全高:1,515mm
※slide →

500(フィアット)令和6年3月(2024年3月) 発売モデル

クラシカルな外観が特徴のFIATコンパクトカーであるフィアット「500」。
ラインアップは、「1.2カルト」、「ツインエア カルト」、「ツインエア ドルチェヴィータ」を設定。
「1.2カルト」は、クルーズコントロールやパドルスイッチ、スピードリミッターが標準装備され、高速道路での快適性や、操る楽しさが高められた。
「ツインエア ドルチェヴィータ」も、クルーズコントロールが標準装備され、フロントフェンダーのDolcevitaトリムバッジを追加。
また、シートカラーはブラック/アイスの2トーンへと変更され、上質な雰囲気を高めた。
今回、「1.2カルト」の一部改良を行った。
従来の、14インチスチールホイールから15インチのアルミホイールに変更。
また、ミラーキャップのカラーを、ボディ同色からブラックに変更、フィアットロゴがエンボス加工された、ブラックのファブリックシートを標準装備した。
右ハンドルのみの設定。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
1.2 カルト3BA-312122,590,000円1,240ccWLTC:18km/L3枚FF5AT4名全長:3,570mm
全幅:1,625mm
全高:1,515mm
※slide →

500(フィアット)令和5年9月(2023年9月) 発売モデル

クラシカルな外観が特徴のFIATコンパクトカーであるフィアット「500」。
ラインアップは、「1.2カルト」、「ツインエア カルト」、「ツインエア ドルチェヴィータ」を設定。
「1.2カルト」は、クルーズコントロールやパドルスイッチ、スピードリミッターが標準装備され、高速道路での快適性や、操る楽しさが高められた。
また、シートカラーおよびドアトリムカラーはブルーへと変更され、モダンな雰囲気を強めた。
「ツインエア ドルチェヴィータ」も、クルーズコントロールが標準装備され、フロントフェンダーのDolcevitaトリムバッジを追加。
また、シートカラーはブラック/アイスの2トーンへと変更され、上質な雰囲気を高めた。
限定車には、「1.2カルト」をベースにイタリアらしさを加えた「スーパーポップ イタリア」(150台限定)、「ツインエア ドルチェヴィータ」をベースに、66回目にあたる「500」の誕生を記念した限定車「センプレヴェルデ(Sempreverde)」(限定200台)を設定。
今回、「ツインエア ドルチェヴィータ」をベースに上質さを加えた上で、リーズナブルな価格を実現した限定車「ドルチェ ビアンコ」を設定(150台限定)。
500のロゴ入りフロアマットをインテリアに、また、オリジナルのアルミバッジおよびビンテージスタイルのクロームシャドウミラーカバーをエクステリアに特別装備した。
右ハンドルのみの設定。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
ドルチェ ビアンコ特別・限定3BA-312093,270,000円875ccWLTC:19.2km/L3枚FF5AT4名全長:3,570mm
全幅:1,625mm
全高:1,515mm
※slide →

500(フィアット)令和5年7月(2023年7月) 発売モデル

クラシカルな外観が特徴のFIATコンパクトカーであるフィアット「500」。
ラインアップは、「1.2カルト」、「ツインエア カルト」、「ツインエア ドルチェヴィータ」を設定。
「1.2カルト」は、クルーズコントロールやパドルスイッチ、スピードリミッターが標準装備され、高速道路での快適性や、操る楽しさが高められた。
また、シートカラーおよびドアトリムカラーはブルーへと変更され、モダンな雰囲気を強めた。
「ツインエア ドルチェヴィータ」も、クルーズコントロールが標準装備され、フロントフェンダーのDolcevitaトリムバッジを追加。
また、シートカラーはブラック/アイスの2トーンへと変更され、上質な雰囲気を高めた。
今回、「1.2カルト」をベースにイタリアらしさを加えた限定車「スーパーポップ イタリア」(150台限定)を設定。
フロアマットを室内に、そしてイタリアンフラッグのバッジをフェンダーに特別装備した。
他、「ツインエア ドルチェヴィータ」をベースに、66回目にあたる「500」の誕生を記念した限定車「センプレヴェルデ(Sempreverde)」(限定200台)を設定。
センプレヴェルデ(Sempreverde)はイタリア語で「エバーグリーン、常緑」を意味し、爽やかな木々の青さを軽やかに表現。
ポップな世界観とともに、ダッシュボードにはルジアーダ グリーンをあしらった。
また、専用の16インチアルミホイールを特別装備。
右ハンドルのみの設定。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
センプレヴェルデ特別・限定3BA-312093,440,000円875ccWLTC:19.2km/L3枚FF5AT4名全長:3,570mm
全幅:1,625mm
全高:1,515mm
スーパーポップ イタリア特別・限定3BA-312122,540,000円1,240ccWLTC:18km/L3枚FF5AT4名全長:3,570mm
全幅:1,625mm
全高:1,515mm
※slide →

500(フィアット)令和5年4月(2023年4月) 発売モデル

500(フィアット)令和5年4月(2023年4月) 発売モデルの中古車

クラシカルな外観が特徴のFIATコンパクトカーであるフィアット「500」。
ラインアップは、「1.2カルト」、「ツインエア カルト」、「ツインエア ドルチェヴィータ」を設定。
「1.2カルト」は、クルーズコントロールやパドルスイッチ、スピードリミッターが標準装備され、高速道路での快適性や、操る楽しさが高められた。
また、シートカラーおよびドアトリムカラーはブルーへと変更され、モダンな雰囲気を強めた。
「ツインエア ドルチェヴィータ」も、クルーズコントロールが標準装備され、フロントフェンダーのDolcevitaトリムバッジを追加。
また、シートカラーはブラック/アイスの2トーンへと変更され、上質な雰囲気を高めた。
今回、価格改定を行った。
右ハンドルのみの設定。

続きを読む

ページトップへ