X6(BMW)のモデル・グレードカタログ一覧
X6(BMW)令和6年9月(2024年9月) 発売モデル
ダイナミックな走りと、個性的かつスポーティーなデザインを兼ね備えた「X6」。
ラインアップは、直列6気筒のクリーン・ディーゼル・エンジンに最高出力286馬力(210kW)/4,000rpm、最大トルク650Nm/1,500‐2,500rpmを発揮する48Vマイルド・ハイブリッド・テクノロジーを搭載した「xDrive 35d Mスポーツ」、4.4L V型8気筒BMWツインパワー・ターボ・ガソリン・エンジンに、48Vマイルド・ハイブリッド・システムが組み合わされ、システム・トータル最高出力530馬力(390kW)、システム・トータル最大トルク750Nmを発揮する「M60i xDrive」を設定。
第3世代モデルをベースに、特に、エクステリアおよびインテリア・デザインを、よりモダンなデザインとし、BMWらしい走行性へのこだわりと、高い実用性を兼ね備えたモデルとなった。
フロント・デザインの象徴の1つであるヘッドライトは、BMWモデルとして初めて採用となる矢印型デイ・ライト機能を有したLEDヘッドライトを採用。
インテリアにおいては、12.3インチのメーターパネルと、14.9インチのコントロール・ディスプレイを一体化させ、運転席側に湾曲させた最新のカーブド・ディスプレイの採用により、優れた視認性と高い操作性を実現し、BMW特有のiDriveコントローラー回りをすっきりとさせる事で、運転席まわりの空間を広くし、モダンな印象を与えている。
その他、卓越性とハンドリング快適性を高める電動パワー・ステアリング「インテグレイテッド・アクティブ・ステアリング」が装備される等、最新テクノロジーを標準装備することで、まったく新しい次元の走行快適性と長距離ドライブの快適性を実現した。
今回、価格改定を行った。
右ハンドルのみの設定。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
xDrive 35d Mスポーツ | 3CA-12EY30S | 12,800,000円 | 2,992cc | WLTC:13.1km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,955mm 全幅:2,005mm 全高:1,695mm |
M60i xDrive | 3AA-42EX44 | 16,400,000円 | 4,394cc | WLTC:8.7km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,955mm 全幅:2,005mm 全高:1,695mm |
X6(BMW)令和6年8月(2024年8月) 発売モデル
ダイナミックな走りと、個性的かつスポーティーなデザインを兼ね備えた「X6」。
ラインアップは、直列6気筒のクリーン・ディーゼル・エンジンに最高出力286馬力(210kW)/4,000rpm、最大トルク650Nm/1,500‐2,500rpmを発揮する48Vマイルド・ハイブリッド・テクノロジーを搭載した「xDrive 35d Mスポーツ」、4.4L V型8気筒BMWツインパワー・ターボ・ガソリン・エンジンに、48Vマイルド・ハイブリッド・システムが組み合わされ、システム・トータル最高出力530馬力(390kW)、システム・トータル最大トルク750Nmを発揮する「M60i xDrive」を設定。
第3世代モデルをベースに、特に、エクステリアおよびインテリア・デザインを、よりモダンなデザインとし、BMWらしい走行性へのこだわりと、高い実用性を兼ね備えたモデルとなった。
フロント・デザインの象徴の1つであるヘッドライトは、BMWモデルとして初めて採用となる矢印型デイ・ライト機能を有したLEDヘッドライトを採用。
インテリアにおいては、12.3インチのメーターパネルと、14.9インチのコントロール・ディスプレイを一体化させ、運転席側に湾曲させた最新のカーブド・ディスプレイの採用により、優れた視認性と高い操作性を実現し、BMW特有のiDriveコントローラー回りをすっきりとさせる事で、運転席まわりの空間を広くし、モダンな印象を与えている。
その他、卓越性とハンドリング快適性を高める電動パワー・ステアリング「インテグレイテッド・アクティブ・ステアリング」が装備される等、最新テクノロジーを標準装備することで、まったく新しい次元の走行快適性と長距離ドライブの快適性を実現した。
今回、「xDrive 35d Mスポーツ」の一部改良を行った。
右ハンドルのみの設定。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
xDrive 35d Mスポーツ | 3CA-12EY30S | 12,760,000円 | 2,992cc | WLTC:13.1km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,955mm 全幅:2,005mm 全高:1,695mm |
X6(BMW)令和6年4月(2024年4月) 発売モデル
ダイナミックな走りと、個性的かつスポーティーなデザインを兼ね備えた「X6」。
ラインアップは、直列6気筒のクリーン・ディーゼル・エンジンに最高出力286馬力(210kW)/4,000rpm、最大トルク650Nm/1,500‐2,500rpmを発揮する48Vマイルド・ハイブリッド・テクノロジーを搭載した「xDrive 35d Mスポーツ」、4.4L V型8気筒BMWツインパワー・ターボ・ガソリン・エンジンに、48Vマイルド・ハイブリッド・システムが組み合わされ、システム・トータル最高出力530馬力(390kW)、システム・トータル最大トルク750Nmを発揮する「M60i xDrive」を設定。
第3世代モデルをベースに、特に、エクステリアおよびインテリア・デザインを、よりモダンなデザインとし、BMWらしい走行性へのこだわりと、高い実用性を兼ね備えたモデルとなった。
フロント・デザインの象徴の1つであるヘッドライトは、BMWモデルとして初めて採用となる矢印型デイ・ライト機能を有したLEDヘッドライトを採用。
インテリアにおいては、12.3インチのメーターパネルと、14.9インチのコントロール・ディスプレイを一体化させ、運転席側に湾曲させた最新のカーブド・ディスプレイの採用により、優れた視認性と高い操作性を実現し、BMW特有のiDriveコントローラー回りをすっきりとさせる事で、運転席まわりの空間を広くし、モダンな印象を与えている。
その他、卓越性とハンドリング快適性を高める電動パワー・ステアリング「インテグレイテッド・アクティブ・ステアリング」が装備される等、最新テクノロジーを標準装備することで、まったく新しい次元の走行快適性と長距離ドライブの快適性を実現した。
今回、「M60i xDrive」の一部改良を行った。
右ハンドルのみの設定。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M60i xDrive | 3AA-42EX44 | 16,360,000円 | 4,394cc | WLTC:8.7km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,955mm 全幅:2,005mm 全高:1,695mm |
X6(BMW)令和5年10月(2023年10月) 発売モデル
ダイナミックな走りと、個性的かつスポーティーなデザインを兼ね備えた「X6」。
ラインアップは、直列6気筒のクリーン・ディーゼル・エンジンに最高出力286馬力(210kW)/4,000rpm、最大トルク650Nm/1,500‐2,500rpmを発揮する48Vマイルド・ハイブリッド・テクノロジーを搭載した「xDrive 35d Mスポーツ」、4.4L V型8気筒BMWツインパワー・ターボ・ガソリン・エンジンに、48Vマイルド・ハイブリッド・システムが組み合わされ、システム・トータル最高出力530馬力(390kW)、システム・トータル最大トルク750Nmを発揮する「M60i xDrive」を設定。
「xDrive 35d Mスポーツ」は、2022年モデルと2023年モデルを用意。
第3世代モデルをベースに、特に、エクステリアおよびインテリア・デザインを、よりモダンなデザインとし、BMWらしい走行性へのこだわりと、高い実用性を兼ね備えたモデルとなった。
フロント・デザインの象徴の1つであるヘッドライトは、BMWモデルとして初めて採用となる矢印型デイ・ライト機能を有したLEDヘッドライトを採用。
インテリアにおいては、12.3インチのメーターパネルと、14.9インチのコントロール・ディスプレイを一体化させ、運転席側に湾曲させた最新のカーブド・ディスプレイの採用により、優れた視認性と高い操作性を実現し、BMW特有のiDriveコントローラー回りをすっきりとさせる事で、運転席まわりの空間を広くし、モダンな印象を与えている。
その他、卓越性とハンドリング快適性を高める電動パワー・ステアリング「インテグレイテッド・アクティブ・ステアリング」が装備される等、最新テクノロジーを標準装備することで、まったく新しい次元の走行快適性と長距離ドライブの快適性を実現した。
今回、2023年モデルの「xDrive 35d Mスポーツ」、「M60i xDrive」の一部改良を行った。
右ハンドルのみの設定。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
xDrive 35d Mスポーツ | 3CA-12EY30S | 11,980,000円 | 2,992cc | WLTC:13.1km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,955mm 全幅:2,005mm 全高:1,695mm |
M60i xDrive | 3AA-42EX44 | 16,220,000円 | 4,394cc | WLTC:8.7km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,955mm 全幅:2,005mm 全高:1,695mm |
X6(BMW)令和5年7月(2023年7月) 発売モデル
ダイナミックな走りと、個性的かつスポーティーなデザインを兼ね備えた「X6」。
ラインアップは、直列6気筒のクリーン・ディーゼル・エンジンに最高出力286馬力(210kW)/4,000rpm、最大トルク650Nm/1,500‐2,500rpmを発揮する48Vマイルド・ハイブリッド・テクノロジーを搭載した「xDrive 35d Mスポーツ」、4.4L V型8気筒BMWツインパワー・ターボ・ガソリン・エンジンに、48Vマイルド・ハイブリッド・システムが組み合わされ、システム・トータル最高出力530馬力(390kW)、システム・トータル最大トルク750Nmを発揮する「M60i xDrive」を設定。
第3世代モデルをベースに、特に、エクステリアおよびインテリア・デザインを、よりモダンなデザインとし、BMWらしい走行性へのこだわりと、高い実用性を兼ね備えたモデルとなった。
フロント・デザインの象徴の1つであるヘッドライトは、BMWモデルとして初めて採用となる矢印型デイ・ライト機能を有したLEDヘッドライトを採用。
インテリアにおいては、12.3インチのメーターパネルと、14.9インチのコントロール・ディスプレイを一体化させ、運転席側に湾曲させた最新のカーブド・ディスプレイの採用により、優れた視認性と高い操作性を実現し、BMW特有のiDriveコントローラー回りをすっきりとさせる事で、運転席まわりの空間を広くし、モダンな印象を与えている。
その他、卓越性とハンドリング快適性を高める電動パワー・ステアリング「インテグレイテッド・アクティブ・ステアリング」が装備される等、最新テクノロジーを標準装備することで、まったく新しい次元の走行快適性と長距離ドライブの快適性を実現した。
今回、ハイ・パワーなクリーン・ディーゼル・エンジンを搭載した「xDrive 35d Mスポーツ」を新たに追加した。
ハイ・パワーな3L 直列6気筒ディーゼル・エンジンを搭載し、48Vマイルド・ハイブリッド・テクノロジーを搭載することで、エンジンの負荷を軽減すると共に効率を最適化し、コースティング機能も採用することで、燃費効率を高めている。
右ハンドルのみの設定。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
xDrive 35d Mスポーツ | 3CA-12EY30S | 11,980,000円 | 3,000cc | - | 5枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,955mm 全幅:2,005mm 全高:1,695mm |
X6(BMW)令和5年6月(2023年6月) 発売モデル
ダイナミックな走りと、個性的かつスポーティーなデザインを兼ね備えた「X6」。
ラインアップは、直列6気筒のクリーン・ディーゼル・エンジンに最高出力286馬力(210kW)/4,000rpm、最大トルク650Nm/1,500‐2,500rpmを発揮する48Vマイルド・ハイブリッド・テクノロジーを搭載した「xDrive 35d Mスポーツ」、4.4L V型8気筒BMWツインパワー・ターボ・ガソリン・エンジンに、48Vマイルド・ハイブリッド・システムが組み合わされ、システム・トータル最高出力530馬力(390kW)、システム・トータル最大トルク750Nmを発揮する「M60i xDrive」を設定。
第3世代モデルをベースに、特に、エクステリアおよびインテリア・デザインを、よりモダンなデザインとし、BMWらしい走行性へのこだわりと、高い実用性を兼ね備えたモデルとなった。
フロント・デザインの象徴の1つであるヘッドライトは、BMWモデルとして初めて採用となる矢印型デイ・ライト機能を有したLEDヘッドライトを採用。
インテリアにおいては、12.3インチのメーターパネルと、14.9インチのコントロール・ディスプレイを一体化させ、運転席側に湾曲させた最新のカーブド・ディスプレイの採用により、優れた視認性と高い操作性を実現し、BMW特有のiDriveコントローラー回りをすっきりとさせる事で、運転席まわりの空間を広くし、モダンな印象を与えている。
その他、卓越性とハンドリング快適性を高める電動パワー・ステアリング「インテグレイテッド・アクティブ・ステアリング」が装備される等、最新テクノロジーを標準装備することで、まったく新しい次元の走行快適性と長距離ドライブの快適性を実現した。
今回、「xDrive 35d Mスポーツ」の一部改良を行った。
右ハンドルのみの設定。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
xDrive 35d Mスポーツ | 3CA-GT8230S | 11,450,000円 | 2,992cc | WLTC:12.4km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,945mm 全幅:2,005mm 全高:1,695mm |
xDrive 35d Mスポーツ ハイラインパッケージ | 3CA-GT8230S | 11,608,000円 | 2,992cc | WLTC:12.4km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,945mm 全幅:2,005mm 全高:1,695mm |
xDrive 35d Mスポーツ ハイラインパッケージ | 3CA-GT8230S | 11,638,000円 | 2,992cc | WLTC:12.4km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,945mm 全幅:2,005mm 全高:1,695mm |
X6(BMW)令和5年4月(2023年4月) 発売モデル
ダイナミックな走りと、個性的かつスポーティーなデザインを兼ね備えた「X6」。
ラインアップは、直列6気筒のクリーン・ディーゼル・エンジンに最高出力286馬力(210kW)/4,000rpm、最大トルク650Nm/1,500‐2,500rpmを発揮する48Vマイルド・ハイブリッド・テクノロジーを搭載した「xDrive 35d Mスポーツ」を設定。
今回、4.4L V型8気筒BMWツインパワー・ターボ・ガソリン・エンジンに、48Vマイルド・ハイブリッド・システムが組み合わされ、システム・トータル最高出力530馬力(390kW)、システム・トータル最大トルク750Nmを発揮する「M60i xDrive」を設定。
第3世代モデルをベースに、特に、エクステリアおよびインテリア・デザインを、よりモダンなデザインとし、BMWらしい走行性へのこだわりと、高い実用性を兼ね備えたモデルとなった。
フロント・デザインの象徴の1つであるヘッドライトは、BMWモデルとして初めて採用となる矢印型デイ・ライト機能を有したLEDヘッドライトを採用。
インテリアにおいては、12.3インチのメーターパネルと、14.9インチのコントロール・ディスプレイを一体化させ、運転席側に湾曲させた最新のカーブド・ディスプレイの採用により、優れた視認性と高い操作性を実現し、BMW特有のiDriveコントローラー回りをすっきりとさせる事で、運転席まわりの空間を広くし、モダンな印象を与えている。
その他、卓越性とハンドリング快適性を高める電動パワー・ステアリング「インテグレイテッド・アクティブ・ステアリング」が装備される等、最新テクノロジーを標準装備することで、まったく新しい次元の走行快適性と長距離ドライブの快適性を実現した。
右ハンドルのみの設定。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M60i xDrive | 3AA-42EX44 | 16,220,000円 | 4,394cc | WLTC:8.7km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,955mm 全幅:2,005mm 全高:1,695mm |
X6(BMW)令和4年10月(2022年10月) 発売モデル
ダイナミックな走りと、個性的かつスポーティーなデザインを兼ね備えた「X6」。
ラインアップは、直列6気筒のクリーン・ディーゼル・エンジンに最高出力286馬力(210kW)/4,000rpm、最大トルク650Nm/1,500‐2,500rpmを発揮する48Vマイルド・ハイブリッド・テクノロジーを搭載した「xDrive 35d Mスポーツ」、圧倒的な走行性能で日常のドライブからサーキット走行までも可能とする4.4L V型8気筒ガソリン・エンジンを搭載した「M50i」を設定。
「M50i」は、最高出力530馬力(390kW)/5,500rpm、最大トルク750Nm/1,800‐4,600rpmを発揮し、BMWのインテリジェント4輪駆動システム「BMW xDrive(エックス・ドライブ)」や、Mディファレンシャルにより、悪路でも安定したコントロールとスポーティーな走りを実現することが可能となる。
エクステリアの最も大きな特徴は、BMWとして初めて採用された、キドニー・グリルのライト・アップ機能「キドニー・グリル・アイコニック・グロー」である。
伝統的に採用されてきたBMWブランドを象徴するキドニー・グリルを輝かせることで、より立体的に見せると共に、夜間でのドライブなどで、かつてない存在感を演出する。
リア・デザインは、細長く伸びたL字型のリア・ライトを採用し、ワイドな印象を与えると共に、縦に厚みのあるどっしりとしたシルエットを形成している。
インテリアにおいても最新のコンセプトを採用し、先代モデルから、より先進的かつ高級感のある室内空間を実現。
ドライバーが自由にカスタマイズすることが可能な10.25インチのコントロール・ディスプレイと、12.3インチのフル・デジタル・メーター・パネルを装備し、より機能性を高めた。
今回、「M50i」の価格変更を行った。
右ハンドルのみの設定。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M50i | 3BA-CY44 | 15,500,000円 | 4,394cc | WLTC:7.9km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,945mm 全幅:2,005mm 全高:1,695mm |
M50i ハイラインパッケージ | 3BA-CY44 | 15,785,000円 | 4,394cc | WLTC:7.9km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,945mm 全幅:2,005mm 全高:1,695mm |
X6(BMW)令和4年6月(2022年6月) 発売モデル
ダイナミックな走りと、個性的かつスポーティーなデザインを兼ね備えた「X6」。
ラインアップは、直列6気筒のクリーン・ディーゼル・エンジンに最高出力286馬力(210kW)/4,000rpm、最大トルク650Nm/1,500‐2,500rpmを発揮する48Vマイルド・ハイブリッド・テクノロジーを搭載した「xDrive 35d Mスポーツ」、圧倒的な走行性能で日常のドライブからサーキット走行までも可能とする4.4L V型8気筒ガソリン・エンジンを搭載した「M50i」を設定。
限定車には、「M50i」をベースにBMW M社設立50周年を記念した「エディション・ブラック・バーミリオン」を設定(日本国内において5台限定)。
「M50i」は、最高出力530馬力(390kW)/5,500rpm、最大トルク750Nm/1,800‐4,600rpmを発揮し、BMWのインテリジェント4輪駆動システム「BMW xDrive(エックス・ドライブ)」や、Mディファレンシャルにより、悪路でも安定したコントロールとスポーティーな走りを実現することが可能となる。
エクステリアの最も大きな特徴は、BMWとして初めて採用された、キドニー・グリルのライト・アップ機能「キドニー・グリル・アイコニック・グロー」である。
伝統的に採用されてきたBMWブランドを象徴するキドニー・グリルを輝かせることで、より立体的に見せると共に、夜間でのドライブなどで、かつてない存在感を演出する。
リア・デザインは、細長く伸びたL字型のリア・ライトを採用し、ワイドな印象を与えると共に、縦に厚みのあるどっしりとしたシルエットを形成している。
インテリアにおいても最新のコンセプトを採用し、先代モデルから、より先進的かつ高級感のある室内空間を実現。
ドライバーが自由にカスタマイズすることが可能な10.25インチのコントロール・ディスプレイと、12.3インチのフル・デジタル・メーター・パネルを装備し、より機能性を高めた。
今回、「xDrive 35d Mスポーツ」の価格変更を行った。
右ハンドルのみの設定。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
xDrive 35d Mスポーツ | 3CA-GT8230S | 11,450,000円 | 2,992cc | WLTC:12.4km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,945mm 全幅:2,005mm 全高:1,695mm |
xDrive 35d Mスポーツ ハイラインパッケージ | 3CA-GT8230S | 11,608,000円 | 2,992cc | WLTC:12.4km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,945mm 全幅:2,005mm 全高:1,695mm |
xDrive 35d Mスポーツ ハイラインパッケージ | 3CA-GT8230S | 11,638,000円 | 2,992cc | WLTC:12.4km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,945mm 全幅:2,005mm 全高:1,695mm |
X6(BMW)令和4年5月(2022年5月) 発売モデル
ダイナミックな走りと、個性的かつスポーティーなデザインを兼ね備えた「X6」。
ラインアップは、直列6気筒のクリーン・ディーゼル・エンジンに最高出力286馬力(210kW)/4,000rpm、最大トルク650Nm/1,500‐2,500rpmを発揮する48Vマイルド・ハイブリッド・テクノロジーを搭載した「xDrive 35d Mスポーツ」、圧倒的な走行性能で日常のドライブからサーキット走行までも可能とする4.4L V型8気筒ガソリン・エンジンを搭載した「M50i」を設定。
「M50i」は、最高出力530馬力(390kW)/5,500rpm、最大トルク750Nm/1,800‐4,600rpmを発揮し、BMWのインテリジェント4輪駆動システム「BMW xDrive(エックス・ドライブ)」や、Mディファレンシャルにより、悪路でも安定したコントロールとスポーティーな走りを実現することが可能となる。
エクステリアの最も大きな特徴は、BMWとして初めて採用された、キドニー・グリルのライト・アップ機能「キドニー・グリル・アイコニック・グロー」である。
伝統的に採用されてきたBMWブランドを象徴するキドニー・グリルを輝かせることで、より立体的に見せると共に、夜間でのドライブなどで、かつてない存在感を演出する。
リア・デザインは、細長く伸びたL字型のリア・ライトを採用し、ワイドな印象を与えると共に、縦に厚みのあるどっしりとしたシルエットを形成している。
インテリアにおいても最新のコンセプトを採用し、先代モデルから、より先進的かつ高級感のある室内空間を実現。
ドライバーが自由にカスタマイズすることが可能な10.25インチのコントロール・ディスプレイと、12.3インチのフル・デジタル・メーター・パネルを装備し、より機能性を高めた。
今回、「M50i」をベースにBMW M社設立50周年を記念した限定車「エディション・ブラック・バーミリオン」を設定(日本国内において5台限定)。
存在感ある漆黒をテーマに、赤色をアクセントに用いている。
ボディカラーは「フローズン・ブラック」を用い、BMW M 50周年記念バッチ、レッド・アクセント付きのキドニー・グリルを採用。
インテリアにおいては、BMW Individualフル・メリノ・レザー・ブラック等の高品質な内装空間が、特別かつラグジュアリーな世界観を演出している。
また、価格改定を行った。
右ハンドルのみの設定。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
xDrive 35d Mスポーツ | 3CA-GT8230S | 10,980,000円 | 2,992cc | WLTC:12.4km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,945mm 全幅:2,005mm 全高:1,695mm |
xDrive 35d Mスポーツ ハイラインパッケージ | 3CA-GT8230S | 11,138,000円 | 2,992cc | WLTC:12.4km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,945mm 全幅:2,005mm 全高:1,695mm |
xDrive 35d Mスポーツ ハイラインパッケージ | 3CA-GT8230S | 11,168,000円 | 2,992cc | WLTC:12.4km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,945mm 全幅:2,005mm 全高:1,695mm |
M50i | 3BA-CY44 | 14,310,000円 | 4,394cc | WLTC:7.8km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,945mm 全幅:2,005mm 全高:1,695mm |
M50i ハイラインパッケージ | 3BA-CY44 | 14,595,000円 | 4,394cc | WLTC:7.8km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,945mm 全幅:2,005mm 全高:1,695mm |
エディション・ブラック・バーミリオン特別・限定 | 3BA-CY44 | 16,530,000円 | 4,394cc | WLTC:7.8km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,945mm 全幅:2,005mm 全高:1,695mm |
X6(BMW)令和4年1月(2022年1月) 発売モデル
ダイナミックな走りと、個性的かつスポーティーなデザインを兼ね備えた「X6」。
ラインアップは、直列6気筒のクリーン・ディーゼル・エンジンに最高出力286馬力(210kW)/4,000rpm、最大トルク650Nm/1,500‐2,500rpmを発揮する48Vマイルド・ハイブリッド・テクノロジーを搭載した「xDrive 35d Mスポーツ」、圧倒的な走行性能で日常のドライブからサーキット走行までも可能とする4.4L V型8気筒ガソリン・エンジンを搭載した「M50i」を設定。
「M50i」は、最高出力530馬力(390kW)/5,500rpm、最大トルク750Nm/1,800‐4,600rpmを発揮し、BMWのインテリジェント4輪駆動システム「BMW xDrive(エックス・ドライブ)」や、Mディファレンシャルにより、悪路でも安定したコントロールとスポーティーな走りを実現することが可能となる。
エクステリアの最も大きな特徴は、BMWとして初めて採用された、キドニー・グリルのライト・アップ機能「キドニー・グリル・アイコニック・グロー」である。
伝統的に採用されてきたBMWブランドを象徴するキドニー・グリルを輝かせることで、より立体的に見せると共に、夜間でのドライブなどで、かつてない存在感を演出する。
リア・デザインは、細長く伸びたL字型のリア・ライトを採用し、ワイドな印象を与えると共に、縦に厚みのあるどっしりとしたシルエットを形成している。
内装においても最新のコンセプトを採用し、先代モデルから、より先進的かつ高級感のある室内空間を実現。
ドライバーが自由にカスタマイズすることが可能な10.25インチのコントロール・ディスプレイと、12.3インチのフル・デジタル・メーター・パネルを装備し、より機能性を高めた。
今回、価格改定を行った。
右ハンドルのみの設定。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
xDrive 35d Mスポーツ | 3CA-GT8230S | 10,970,000円 | 2,992cc | WLTC:12.4km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,945mm 全幅:2,005mm 全高:1,695mm |
xDrive 35d Mスポーツ ハイラインパッケージ | 3CA-GT8230S | 11,128,000円 | 2,992cc | WLTC:12.4km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,945mm 全幅:2,005mm 全高:1,695mm |
xDrive 35d Mスポーツ ハイラインパッケージ | 3CA-GT8230S | 11,158,000円 | 2,992cc | WLTC:12.4km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,945mm 全幅:2,005mm 全高:1,695mm |
M50i | 3BA-CY44 | 14,300,000円 | 4,394cc | WLTC:7.8km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,945mm 全幅:2,005mm 全高:1,695mm |
M50i ハイラインパッケージ | 3BA-CY44 | 14,585,000円 | 4,394cc | WLTC:7.8km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,945mm 全幅:2,005mm 全高:1,695mm |
X6(BMW)令和3年5月(2021年5月) 発売モデル
ダイナミックな走りと、個性的かつスポーティーなデザインを兼ね備えた「X6」。
ラインアップは、直列6気筒のクリーン・ディーゼル・エンジンに最高出力286馬力(210kW)/4,000rpm、最大トルク650Nm/1,500‐2,500rpmを発揮する48Vマイルド・ハイブリッド・テクノロジーを搭載した「xDrive 35d」、「xDrive 35d Mスポーツ」、圧倒的な走行性能で日常のドライブからサーキット走行までも可能とする4.4L V型8気筒ガソリン・エンジンを搭載した「M50i」を設定。
「M50i」は、最高出力530馬力(390kW)/5,500rpm、最大トルク750Nm/1,800‐4,600rpmを発揮し、BMWのインテリジェント4輪駆動システム「BMW xDrive(エックス・ドライブ)」や、Mディファレンシャルにより、悪路でも安定したコントロールとスポーティーな走りを実現することが可能となる。
エクステリアの最も大きな特徴は、BMWとして初めて採用された、キドニー・グリルのライト・アップ機能「キドニー・グリル・アイコニック・グロー」である。
伝統的に採用されてきたBMWブランドを象徴するキドニー・グリルを輝かせることで、より立体的に見せると共に、夜間でのドライブなどで、かつてない存在感を演出する。
リア・デザインは、細長く伸びたL字型のリア・ライトを採用し、ワイドな印象を与えると共に、縦に厚みのあるどっしりとしたシルエットを形成している。
内装においても最新のコンセプトを採用し、先代モデルから、より先進的かつ高級感のある室内空間を実現。
ドライバーが自由にカスタマイズすることが可能な10.25インチのコントロール・ディスプレイと、12.3インチのフル・デジタル・メーター・パネルを装備し、より機能性を高めた。
今回、「xDrive 35d」、「xDrive 35d Mスポーツ」の価格改定を行った。
右ハンドルのみの設定。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
xDrive 35d Mスポーツ | 3CA-GT8230S | 10,810,000円 | 2,992cc | WLTC:12.4km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,945mm 全幅:2,005mm 全高:1,695mm |
xDrive 35d | 3CA-GT8230S | 9,970,000円 | 2,992cc | WLTC:12.4km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,945mm 全幅:2,005mm 全高:1,695mm |
X6(BMW)令和3年4月(2021年4月) 発売モデル
ダイナミックな走りと、個性的かつスポーティーなデザインを兼ね備えた「X6」。
ラインアップは、直列6気筒のクリーン・ディーゼル・エンジンに最高出力286馬力(210kW)/4,000rpm、最大トルク650Nm/1,500‐2,500rpmを発揮する48Vマイルド・ハイブリッド・テクノロジーを搭載した「xDrive 35d」、「xDrive 35d Mスポーツ」、圧倒的な走行性能で日常のドライブからサーキット走行までも可能とする4.4L V型8気筒ガソリン・エンジンを搭載した「M50i」を設定。
「M50i」は、最高出力530馬力(390kW)/5,500rpm、最大トルク750Nm/1,800‐4,600rpmを発揮し、BMWのインテリジェント4輪駆動システム「BMW xDrive(エックス・ドライブ)」や、Mディファレンシャルにより、悪路でも安定したコントロールとスポーティーな走りを実現することが可能となる。
エクステリアの最も大きな特徴は、BMWとして初めて採用された、キドニー・グリルのライト・アップ機能「キドニー・グリル・アイコニック・グロー」である。
伝統的に採用されてきたBMWブランドを象徴するキドニー・グリルを輝かせることで、より立体的に見せると共に、夜間でのドライブなどで、かつてない存在感を演出する。
リア・デザインは、細長く伸びたL字型のリア・ライトを採用し、ワイドな印象を与えると共に、縦に厚みのあるどっしりとしたシルエットを形成している。
内装においても最新のコンセプトを採用し、先代モデルから、より先進的かつ高級感のある室内空間を実現。
ドライバーが自由にカスタマイズすることが可能な10.25インチのコントロール・ディスプレイと、12.3インチのフル・デジタル・メーター・パネルを装備し、より機能性を高めた。
今回、「xDrive 35d」、「xDrive 35d Mスポーツ」の価格改定を行った。
右ハンドルのみの設定。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
xDrive 35d Mスポーツ | 3CA-GT8230S | 10,740,000円 | 2,992cc | WLTC:12.4km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,945mm 全幅:2,005mm 全高:1,695mm |
xDrive 35d | 3CA-GT8230S | 9,900,000円 | 2,992cc | WLTC:12.4km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,945mm 全幅:2,005mm 全高:1,695mm |
X6(BMW)令和3年2月(2021年2月) 発売モデル
ダイナミックな走りと、個性的かつスポーティーなデザインを兼ね備えた「X6」。
ラインアップは、直列6気筒のクリーン・ディーゼル・エンジンを搭載した「xDrive 35d」、「xDrive 35d Mスポーツ」、圧倒的な走行性能で日常のドライブからサーキット走行までも可能とする4.4L V型8気筒ガソリン・エンジンを搭載した「M50i」を設定。
「M50i」は、最高出力530馬力(390kW)/5,500rpm、最大トルク750Nm/1,800‐4,600rpmを発揮し、BMWのインテリジェント4輪駆動システム「BMW xDrive(エックス・ドライブ)」や、Mディファレンシャルにより、悪路でも安定したコントロールとスポーティーな走りを実現することが可能となる。
エクステリアの最も大きな特徴は、BMWとして初めて採用された、キドニー・グリルのライト・アップ機能「キドニー・グリル・アイコニック・グロー」である。
伝統的に採用されてきたBMWブランドを象徴するキドニー・グリルを輝かせることで、より立体的に見せると共に、夜間でのドライブなどで、かつてない存在感を演出する。
リア・デザインは、細長く伸びたL字型のリア・ライトを採用し、ワイドな印象を与えると共に、縦に厚みのあるどっしりとしたシルエットを形成している。
内装においても最新のコンセプトを採用し、先代モデルから、より先進的かつ高級感のある室内空間を実現。
ドライバーが自由にカスタマイズすることが可能な10.25インチのコントロール・ディスプレイと、12.3インチのフル・デジタル・メーター・パネルを装備し、より機能性を高めた。
今回、3L 直列6気筒ディーゼル・エンジンの「xDrive 35d」、「xDrive 35d Mスポーツ」に、最高出力286馬力(210kW)/4,000rpm、最大トルク650Nm/1,500‐2,500rpmを発揮する48Vマイルド・ハイブリッド・テクノロジーを搭載した。
特に高い能力で制動エネルギー回生を行う48Vスターター・ジェネレーターと、それによって発電された電気を蓄積する追加のバッテリーで構成されている。
48Vバッテリーは電気で作動する機能に電力を供給するだけでなく、電力をスターター・ジェネレーターに戻し、スターター・ジェネレーターが電気駆動システムとして作動することで、追加の駆動力の発生のためにもエネルギーを供給し、内燃エンジンの負荷を軽減すると共に、効率を最適化している。
さらに、ジェネレーターは電気を使って加速をブースト(最大8kW/11馬力)することで、発進時および加速中にダイナミックな出力特性をサポートする。
また、コースティング機能も採用することによっても、燃費効率を高めている。
右ハンドルのみの設定。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
xDrive 35d Mスポーツ | 3CA-GT8230S | 10,810,000円 | 2,992cc | WLTC:12.4km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,945mm 全幅:2,005mm 全高:1,695mm |
xDrive 35d | 3CA-GT8230S | 9,970,000円 | 2,992cc | WLTC:12.4km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,945mm 全幅:2,005mm 全高:1,695mm |
X6(BMW)令和2年4月(2020年4月) 発売モデル
ダイナミックな走りと、個性的かつスポーティーなデザインを兼ね備えた「X6」。
ラインアップは、直列6気筒のクリーン・ディーゼル・エンジンを搭載した「xDrive 35d」、「xDrive 35d Mスポーツ」、圧倒的な走行性能で日常のドライブからサーキット走行までも可能とする4.4L V型8気筒ガソリン・エンジンを搭載した「M50i」を設定。
「xDrive 35d」、「xDrive 35d Mスポーツ」は、最高出力265馬力(195kW)/4,000rpm、最大トルク620Nm/2,000rpm‐2,500rpmを発揮する。
「M50i」は、最高出力530馬力(390kW)/5,500rpm、最大トルク750Nm/1,800‐4,600rpmを発揮し、BMWのインテリジェント4輪駆動システム「BMW xDrive(エックス・ドライブ)」や、Mディファレンシャルにより、悪路でも安定したコントロールとスポーティーな走りを実現することが可能となる。
エクステリアの最も大きな特徴は、BMWとして初めて採用された、キドニー・グリルのライト・アップ機能「キドニー・グリル・アイコニック・グロー」である。
伝統的に採用されてきたBMWブランドを象徴するキドニー・グリルを輝かせることで、より立体的に見せると共に、夜間でのドライブなどで、かつてない存在感を演出する。
リア・デザインは、細長く伸びたL字型のリア・ライトを採用し、ワイドな印象を与えると共に、縦に厚みのあるどっしりとしたシルエットを形成している。
内装においても最新のコンセプトを採用し、先代モデルから、より先進的かつ高級感のある室内空間を実現。
ドライバーが自由にカスタマイズすることが可能な10.25インチのコントロール・ディスプレイと、12.3インチのフル・デジタル・メーター・パネルを装備し、より機能性を高めた。
また、高速道路での渋滞時において、ドライバーの運転負荷を軽減し安全に寄与する運転支援システム「ハンズ・オフ機能付き渋滞運転支援機能」を国内認可取得モデルとして初めて導入した。
ドライバーが絶えず前方に注意するとともに、周囲の道路交通や車両の状況に応じて直ちにハンドルを確実に操作することができる状態にある限りにおいて、ステアリングから手を離して走行が可能となる。
さらに、高性能3眼カメラ、高性能プロセッサーおよびレーダーによって、より精度と正確性が向上した、最先端の運転支援システムを全モデルに標準装備している。
今回、価格改定を行った。
右ハンドルのみの設定。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
xDrive 35d Mスポーツ | 3DA-GT30 | 10,740,000円 | 2,992cc | WLTC:11.3km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,945mm 全幅:2,005mm 全高:1,695mm |
xDrive 35d | 3DA-GT30 | 9,900,000円 | 2,992cc | WLTC:11.3km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,945mm 全幅:2,005mm 全高:1,695mm |
M50i | 3BA-CY44 | 14,020,000円 | 4,394cc | WLTC:7.8km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,945mm 全幅:2,005mm 全高:1,695mm |
X6(BMW)令和1年12月(2019年12月) 発売モデル
ダイナミックな走りと、個性的かつスポーティーなデザインを兼ね備えた「X6」。
今回、最新のデザイン・コンセプトを採用した新しい外装デザイン、高級感のある内装や最新のテクノロジーを搭載した。
ラインアップは、直列6気筒のクリーン・ディーゼル・エンジンを搭載した「xDrive 35d」、「xDrive 35d Mスポーツ」、圧倒的な走行性能で日常のドライブからサーキット走行までも可能とする4.4L V型8気筒ガソリン・エンジンを搭載した「M50i」を設定。
「xDrive 35d」、「xDrive 35d Mスポーツ」は、最高出力265馬力(195kW)/4,000rpm、最大トルク620Nm/2,000rpm‐2,500rpmを発揮する。
「M50i」は、最高出力530馬力(390kW)/5,500rpm、最大トルク750Nm/1,800‐4,600rpmを発揮し、BMWのインテリジェント4輪駆動システム「BMW xDrive(エックス・ドライブ)」や、Mディファレンシャルにより、悪路でも安定したコントロールとスポーティーな走りを実現することが可能となる。
エクステリアの最も大きな特徴は、BMWとして初めて採用された、キドニー・グリルのライト・アップ機能「キドニー・グリル・アイコニック・グロー」である。
伝統的に採用されてきたBMWブランドを象徴するキドニー・グリルを輝かせることで、より立体的に見せると共に、夜間でのドライブなどで、かつてない存在感を演出する。
リア・デザインは、細長く伸びたL字型のリア・ライトを採用し、ワイドな印象を与えると共に、縦に厚みのあるどっしりとしたシルエットを形成している。
内装においても最新のコンセプトを採用し、先代モデルから、より先進的かつ高級感のある室内空間を実現。
ドライバーが自由にカスタマイズすることが可能な10.25インチのコントロール・ディスプレイと、12.3インチのフル・デジタル・メーター・パネルを装備し、より機能性を高めた。
また、高速道路での渋滞時において、ドライバーの運転負荷を軽減し安全に寄与する運転支援システム「ハンズ・オフ機能付き渋滞運転支援機能」を国内認可取得モデルとして初めて導入した。
ドライバーが絶えず前方に注意するとともに、周囲の道路交通や車両の状況に応じて直ちにハンドルを確実に操作することができる状態にある限りにおいて、ステアリングから手を離して走行が可能となる。
さらに、高性能3眼カメラ、高性能プロセッサーおよびレーダーによって、より精度と正確性が向上した、最先端の運転支援システムを全モデルに標準装備している。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
xDrive 35d Mスポーツ | 7DA-GT30 | 10,690,000円 | 2,992cc | - | 5枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,945mm 全幅:2,005mm 全高:1,695mm |
xDrive 35d | 7DA-GT30 | 9,900,000円 | 2,992cc | - | 5枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,945mm 全幅:2,005mm 全高:1,695mm |
M50i | 3BA-CY44 | 13,950,000円 | 4,394cc | - | 5枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,945mm 全幅:2,005mm 全高:1,695mm |
X6(BMW)令和1年10月(2019年10月) 発売モデル
第2世代目モデルとなるBMWのスポーツアクティビティクーペ「X6」。
ラインアップは、ツイン・スクロール・ターボチャージャーに、高精度ダイレクト・インジェクション・システムとバルブトロニックを組み合わせた3L 直列6気筒ガソリン・エンジン搭載の「xDrive 35i」、ツイン・ターボチャージャー、高精度ダイレクト・インジェクション・システムに加え、インテーク・バルブのリフト量を無段階に可変制御するバルブトロニックを新たに採用した最新の4.4L V型8気筒ガソリン・エンジン搭載の「xDrive 50i」を設定。
また、「X6」で初となる「Mスポーツ」をそれぞれに用意。
フロントは、幅広のキドニー・グリルに回り込むヘッドライト・デザイン、そして、力強い「X」のラインを描くフロント・エプロンのデザインが、逞しくワイドなフロント・フェイスを強調。
リヤ・デザインにおいては、LEDライトバーが配置されたL字型リヤ・コンビネーション・ライトと、リヤ・エプロンとテールゲートに走る水平方向のボディ・ラインが、ワイドなスタンスと見た目の安定感を強調。
BMWコネクテッド・ドライブを標準装備。
BMWコネクテッド・ドライブは、車載通信モジュールにより、ドライバー、クルマ、そして、それらを取り巻く周辺環境をITネットワークで繋ぐことで、「もしもの時に備える万全の安全性」、「カーライフを進化させる革新の利便性」を提供する革新的な総合テレマティクス・サービスで、BMW SOSコールやBMWテレサービス等を装備している。
今回、消費税変更に伴い、価格変更を行った。
「xDrive 35i」、「xDrive 35i Mスポーツ」は右ハンドル、「xDrive 50i」、「xDrive 50i Mスポーツ」は右/左ハンドル仕様。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
xDrive 35i Mスポーツ | DBA-KU30 | 10,790,000円 | 2,979cc | JC08:10.3km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,925mm 全幅:1,990mm 全高:1,700mm |
xDrive 50i Mスポーツ | CBA-KU44 | 14,090,000円 | 4,394cc | JC08:8.6km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,925mm 全幅:1,990mm 全高:1,700mm |
X6(BMW)平成30年1月(2018年1月) 発売モデル
第2世代目モデルとなるBMWのスポーツアクティビティクーペ「X6」。
ラインアップは、ツイン・スクロール・ターボチャージャーに、高精度ダイレクト・インジェクション・システムとバルブトロニックを組み合わせた3L 直列6気筒ガソリン・エンジン搭載の「xDrive 35i」、ツイン・ターボチャージャー、高精度ダイレクト・インジェクション・システムに加え、インテーク・バルブのリフト量を無段階に可変制御するバルブトロニックを新たに採用した最新の4.4L V型8気筒ガソリン・エンジン搭載の「xDrive 50i」を設定。
また、「X6」で初となる「Mスポーツ」をそれぞれに用意。
フロントは、幅広のキドニー・グリルに回り込むヘッドライト・デザイン、そして、力強い「X」のラインを描くフロント・エプロンのデザインが、逞しくワイドなフロント・フェイスを強調。
リヤ・デザインにおいては、LEDライトバーが配置されたL字型リヤ・コンビネーション・ライトと、リヤ・エプロンとテールゲートに走る水平方向のボディ・ラインが、ワイドなスタンスと見た目の安定感を強調。
BMWコネクテッド・ドライブを標準装備。
BMWコネクテッド・ドライブは、車載通信モジュールにより、ドライバー、クルマ、そして、それらを取り巻く周辺環境をITネットワークで繋ぐことで、「もしもの時に備える万全の安全性」、「カーライフを進化させる革新の利便性」を提供する革新的な総合テレマティクス・サービスで、BMW SOSコールやBMWテレサービス等を装備している。
今回、価格改定を行った。
「xDrive 35i」、「xDrive 35i Mスポーツ」は右ハンドル、「xDrive 50i」、「xDrive 50i Mスポーツ」は右/左ハンドル仕様。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
xDrive 35i Mスポーツ | DBA-KU30 | 10,590,000円 | 2,979cc | JC08:10.3km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,925mm 全幅:1,990mm 全高:1,700mm |
xDrive 35i | DBA-KU30S | 9,790,000円 | 2,979cc | JC08:10.3km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,925mm 全幅:1,990mm 全高:1,700mm |
xDrive 50i | CBA-KU44S | 12,830,000円 | 4,394cc | JC08:8.6km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,925mm 全幅:1,990mm 全高:1,700mm |
xDrive 50i Mスポーツ | CBA-KU44 | 13,830,000円 | 4,394cc | JC08:8.6km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,925mm 全幅:1,990mm 全高:1,700mm |
X6(BMW)平成29年10月(2017年10月) 発売モデル
第2世代目モデルとなるBMWのスポーツアクティビティクーペ「X6」。
ラインアップは、ツイン・スクロール・ターボチャージャーに、高精度ダイレクト・インジェクション・システムとバルブトロニックを組み合わせた3L 直列6気筒ガソリン・エンジン搭載の「xDrive 35i」、ツイン・ターボチャージャー、高精度ダイレクト・インジェクション・システムに加え、インテーク・バルブのリフト量を無段階に可変制御するバルブトロニックを新たに採用した最新の4.4L V型8気筒ガソリン・エンジン搭載の「xDrive 50i」を設定。
また、「X6」で初となる「Mスポーツ」をそれぞれに用意。
フロントは、幅広のキドニー・グリルに回り込むヘッドライト・デザイン、そして、力強い「X」のラインを描くフロント・エプロンのデザインが、逞しくワイドなフロント・フェイスを強調。
リヤ・デザインにおいては、LEDライトバーが配置されたL字型リヤ・コンビネーション・ライトと、リヤ・エプロンとテールゲートに走る水平方向のボディ・ラインが、ワイドなスタンスと見た目の安定感を強調。
今回、標準装備内容をより充実させ、BMWコネクテッド・ドライブを標準装備とする。
BMWコネクテッド・ドライブは、車載通信モジュールにより、ドライバー、クルマ、そして、それらを取り巻く周辺環境をITネットワークで繋ぐことで、「もしもの時に備える万全の安全性」、「カーライフを進化させる革新の利便性」を提供する革新的な総合テレマティクス・サービスで、BMW SOSコールやBMWテレサービス等を装備している。
「xDrive 35i」、「xDrive 35i Mスポーツ」は右ハンドル、「xDrive 50i」、「xDrive 50i Mスポーツ」は右/左ハンドル仕様。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
xDrive 35i Mスポーツ | DBA-KU30 | 10,370,000円 | 2,979cc | JC08:10.3km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,925mm 全幅:1,990mm 全高:1,700mm |
xDrive 35i | DBA-KU30S | 9,570,000円 | 2,979cc | JC08:10.3km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,925mm 全幅:1,990mm 全高:1,700mm |
xDrive 50i | CBA-KU44S | 12,560,000円 | 4,394cc | JC08:8.6km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,925mm 全幅:1,990mm 全高:1,700mm |
xDrive 50i Mスポーツ | CBA-KU44 | 13,560,000円 | 4,394cc | JC08:8.6km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,925mm 全幅:1,990mm 全高:1,700mm |
X6(BMW)平成29年5月(2017年5月) 発売モデル
第2世代目モデルとなるBMWのスポーツアクティビティクーペ「X6」。
ラインアップは、ツイン・スクロール・ターボチャージャーに、高精度ダイレクト・インジェクション・システムとバルブトロニックを組み合わせた3L 直列6気筒ガソリン・エンジン搭載の「xDrive 35i」、ツイン・ターボチャージャー、高精度ダイレクト・インジェクション・システムに加え、インテーク・バルブのリフト量を無段階に可変制御するバルブトロニックを新たに採用した最新の4.4L V型8気筒ガソリン・エンジン搭載の「xDrive 50i」を設定。
また、「X6」で初となる「Mスポーツ」をそれぞれに用意。
フロントは、幅広のキドニー・グリルに回り込むヘッドライト・デザイン、そして、力強い「X」のラインを描くフロント・エプロンのデザインが、逞しくワイドなフロント・フェイスを強調。
リヤ・デザインにおいては、LEDライトバーが配置されたL字型リヤ・コンビネーション・ライトと、リヤ・エプロンとテールゲートに走る水平方向のボディ・ラインが、ワイドなスタンスと見た目の安定感を強調。
今回、「xDrive 35i Mスポーツ」に、アメリカン・オーク・ウッド・トリムを標準装備する。
また、一部改良を行った。
「xDrive 35i」、「xDrive 35i Mスポーツ」は右ハンドル、「xDrive 50i」、「xDrive 50i Mスポーツ」は右/左ハンドル仕様。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
xDrive 35i Mスポーツ | DBA-KU30 | 10,340,000円 | 2,979cc | JC08:10.3km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,925mm 全幅:1,990mm 全高:1,700mm |
xDrive 35i | DBA-KU30S | 9,540,000円 | 2,979cc | JC08:10.3km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,925mm 全幅:1,990mm 全高:1,700mm |
xDrive 50i | CBA-KU44S | 12,530,000円 | 4,394cc | JC08:8.6km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,925mm 全幅:1,990mm 全高:1,700mm |
xDrive 50i Mスポーツ | CBA-KU44 | 13,530,000円 | 4,394cc | JC08:8.6km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,925mm 全幅:1,990mm 全高:1,700mm |
X6(BMW)平成29年4月(2017年4月) 発売モデル
第2世代目モデルとなるBMWのスポーツアクティビティクーペ「X6」。
ラインアップは、ツイン・スクロール・ターボチャージャーに、高精度ダイレクト・インジェクション・システムとバルブトロニックを組み合わせた3L 直列6気筒ガソリン・エンジン搭載の「xDrive 35i」、ツイン・ターボチャージャー、高精度ダイレクト・インジェクション・システムに加え、インテーク・バルブのリフト量を無段階に可変制御するバルブトロニックを新たに採用した最新の4.4L V型8気筒ガソリン・エンジン搭載の「xDrive 50i」を設定。
また、「X6」で初となる「Mスポーツ」をそれぞれに用意。
フロントは、幅広のキドニー・グリルに回り込むヘッドライト・デザイン、そして、力強い「X」のラインを描くフロント・エプロンのデザインが、逞しくワイドなフロント・フェイスを強調。
リヤ・デザインにおいては、LEDライトバーが配置されたL字型リヤ・コンビネーション・ライトと、リヤ・エプロンとテールゲートに走る水平方向のボディ・ラインが、ワイドなスタンスと見た目の安定感を強調。
インテリアは、陰影が際立つ立体的なデザインとすることで、空間の広がりを強調するとともに、モダンで美しい室内空間を演出し、高級感あふれる雰囲気を醸し出すアンビエント・ライトは、3色の照明カラーから選択可能。
「Mスポーツ」では、BMWのハイ・パフォーマンス・モデルであるMモデルを手掛けるBMW M社が開発した専用装備を数多く採用し、よりダイナミックな走りとスタイリングを強調。
安全面においては、「ドライビング・アシスト・プラス」に加え、「BMW SOSコール」、「BMWテレサービス」など、利便性と安全性に優れた数々の機能を全グレードに標準装備。
今回、価格変更を行った。
「xDrive 35i」、「xDrive 35i Mスポーツ」は右ハンドル、「xDrive 50i」、「xDrive 50i Mスポーツ」は右/左ハンドル仕様。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
xDrive 35i Mスポーツ | DBA-KU30 | 10,310,000円 | 2,979cc | JC08:10.3km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,925mm 全幅:1,990mm 全高:1,700mm |
xDrive 35i | DBA-KU30S | 9,540,000円 | 2,979cc | JC08:10.3km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,925mm 全幅:1,990mm 全高:1,700mm |
xDrive 50i | CBA-KU44S | 12,530,000円 | 4,394cc | JC08:8.6km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,925mm 全幅:1,990mm 全高:1,700mm |
xDrive 50i Mスポーツ | CBA-KU44 | 13,530,000円 | 4,394cc | JC08:8.6km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,925mm 全幅:1,990mm 全高:1,700mm |
X6(BMW)平成29年3月(2017年3月) 発売モデル
第2世代目モデルとなるBMWのスポーツアクティビティクーペ「X6」。
ラインアップは、ツイン・スクロール・ターボチャージャーに、高精度ダイレクト・インジェクション・システムとバルブトロニックを組み合わせた3L 直列6気筒ガソリン・エンジン搭載の「xDrive 35i」、ツイン・ターボチャージャー、高精度ダイレクト・インジェクション・システムに加え、インテーク・バルブのリフト量を無段階に可変制御するバルブトロニックを新たに採用した最新の4.4L V型8気筒ガソリン・エンジン搭載の「xDrive 50i」を設定。
また、「X6」で初となる「Mスポーツ」をそれぞれに用意。
フロントは、幅広のキドニー・グリルに回り込むヘッドライト・デザイン、そして、力強い「X」のラインを描くフロント・エプロンのデザインが、逞しくワイドなフロント・フェイスを強調。
リヤ・デザインにおいては、LEDライトバーが配置されたL字型リヤ・コンビネーション・ライトと、リヤ・エプロンとテールゲートに走る水平方向のボディ・ラインが、ワイドなスタンスと見た目の安定感を強調。
インテリアは、陰影が際立つ立体的なデザインとすることで、空間の広がりを強調するとともに、モダンで美しい室内空間を演出し、高級感あふれる雰囲気を醸し出すアンビエント・ライトは、3色の照明カラーから選択可能。
「Mスポーツ」では、BMWのハイ・パフォーマンス・モデルであるMモデルを手掛けるBMW M社が開発した専用装備を数多く採用し、よりダイナミックな走りとスタイリングを強調。
安全面においては、「ドライビング・アシスト・プラス」に加え、「BMW SOSコール」、「BMWテレサービス」など、利便性と安全性に優れた数々の機能を全グレードに標準装備。
今回、ボディカラーの変更を行った。
「xDrive 35i」、「xDrive 35i Mスポーツ」は右ハンドル、「xDrive 50i」、「xDrive 50i Mスポーツ」は右/左ハンドル仕様。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
xDrive 35i | DBA-KU30S | 9,350,000円 | 2,979cc | JC08:10.3km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,925mm 全幅:1,990mm 全高:1,700mm |
xDrive 50i | CBA-KU44S | 12,280,000円 | 4,394cc | JC08:8.6km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,925mm 全幅:1,990mm 全高:1,700mm |
X6(BMW)平成28年10月(2016年10月) 発売モデル
第2世代目モデルとなるBMWのスポーツアクティビティクーペ「X6」。
ラインアップは、ツイン・スクロール・ターボチャージャーに、高精度ダイレクト・インジェクション・システムとバルブトロニックを組み合わせた3L 直列6気筒ガソリン・エンジン搭載の「xDrive 35i」、ツイン・ターボチャージャー、高精度ダイレクト・インジェクション・システムに加え、インテーク・バルブのリフト量を無段階に可変制御するバルブトロニックを新たに採用した最新の4.4L V型8気筒ガソリン・エンジン搭載の「xDrive 50i」を設定。
また、「X6」で初となる「Mスポーツ」をそれぞれに用意。
フロントは、幅広のキドニー・グリルに回り込むヘッドライト・デザイン、そして、力強い「X」のラインを描くフロント・エプロンのデザインが、逞しくワイドなフロント・フェイスを強調。
リヤ・デザインにおいては、LEDライトバーが配置されたL字型リヤ・コンビネーション・ライトと、リヤ・エプロンとテールゲートに走る水平方向のボディ・ラインが、ワイドなスタンスと見た目の安定感を強調。
インテリアは、陰影が際立つ立体的なデザインとすることで、空間の広がりを強調するとともに、モダンで美しい室内空間を演出し、高級感あふれる雰囲気を醸し出すアンビエント・ライトは、3色の照明カラーから選択可能。
「Mスポーツ」では、BMWのハイ・パフォーマンス・モデルであるMモデルを手掛けるBMW M社が開発した専用装備を数多く採用し、よりダイナミックな走りとスタイリングを強調。
安全面においては、「ドライビング・アシスト・プラス」に加え、「BMW SOSコール」、「BMWテレサービス」など、利便性と安全性に優れた数々の機能を全グレードに標準装備。
今回、価格改定を行った。
「xDrive 35i」、「xDrive 35i Mスポーツ」は右ハンドル、「xDrive 50i」、「xDrive 50i Mスポーツ」は右/左ハンドル仕様。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
xDrive 35i Mスポーツ | DBA-KU30 | 10,120,000円 | 2,979cc | JC08:10.3km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,925mm 全幅:1,990mm 全高:1,700mm |
xDrive 35i | DBA-KU30S | 9,350,000円 | 2,979cc | JC08:10.3km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,925mm 全幅:1,990mm 全高:1,700mm |
xDrive 50i | CBA-KU44S | 12,280,000円 | 4,394cc | JC08:8.6km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,925mm 全幅:1,990mm 全高:1,700mm |
xDrive 50i Mスポーツ | CBA-KU44 | 13,280,000円 | 4,394cc | JC08:8.6km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,925mm 全幅:1,990mm 全高:1,700mm |
X6(BMW)平成28年3月(2016年3月) 発売モデル
第2世代目モデルとなるBMWのスポーツアクティビティクーペ「X6」。
ラインアップは、ツイン・スクロール・ターボチャージャーに、高精度ダイレクト・インジェクション・システムとバルブトロニックを組み合わせた3L 直列6気筒ガソリン・エンジン搭載の「xDrive 35i」、ツイン・ターボチャージャー、高精度ダイレクト・インジェクション・システムに加え、インテーク・バルブのリフト量を無段階に可変制御するバルブトロニックを新たに採用した最新の4.4L V型8気筒ガソリン・エンジン搭載の「xDrive 50i」を設定。
また、「X6」で初となる「Mスポーツ」をそれぞれに用意。
フロントは、幅広のキドニー・グリルに回り込むヘッドライト・デザイン、そして、力強い「X」のラインを描くフロント・エプロンのデザインが、逞しくワイドなフロント・フェイスを強調。
リヤ・デザインにおいては、LEDライトバーが配置されたL字型リヤ・コンビネーション・ライトと、リヤ・エプロンとテールゲートに走る水平方向のボディ・ラインが、ワイドなスタンスと見た目の安定感を強調。
インテリアは、陰影が際立つ立体的なデザインとすることで、空間の広がりを強調するとともに、モダンで美しい室内空間を演出し、高級感あふれる雰囲気を醸し出すアンビエント・ライトは、3色の照明カラーから選択可能。
「Mスポーツ」では、BMWのハイ・パフォーマンス・モデルであるMモデルを手掛けるBMW M社が開発した専用装備を数多く採用し、よりダイナミックな走りとスタイリングを強調。
安全面においては、「ドライビング・アシスト・プラス」に加え、「BMW SOSコール」、「BMWテレサービス」など、利便性と安全性に優れた数々の機能を全グレードに標準装備。
今回、安全装備に「レーン・チェンジ・ウォーニング」および「アクティブ・プロテクション」を新たに標準装備。
「レーン・チェンジ・ウォーニング」は、ドライバーから死角になる自車の左右後方を走行する車両や、追い越し車線から急接近してくる車両をドライバーに警告し、安全な車線変更をサポートする先進の運転支援システム。
「アクティブ・プロテクション」は、衝突の危険性を検知した場合に、フロントのシートベルトを引き締めるとともに、開いているウインドーやオプションの電動サンルーフを自動的に閉め、万が一の際に、乗員を最適に保護する。
「xDrive 35i」、「xDrive 35i Mスポーツ」は右ハンドル、「xDrive 50i」、「xDrive 50i Mスポーツ」は右/左ハンドル仕様。