S5スポーツバック(アウディ)のモデル・グレードカタログ一覧
S5スポーツバック(アウディ)令和6年10月(2024年10月) 発売モデル
5ドアセダンモデルで、A5スポーツバックのハイパフォーマンスモデル、アウディ「S5スポーツバック(SPORTBACK)」。
「美しさとスポーティな走りと実用性の融合」という初代の持ち味にさらに磨きをかけ、新たなテクノロジーを惜しみなく投入することで、安全性や効率、また現代のクルマに求められる運転支援システム、コネクティビティ、そしてインフォテイメントの機能などを大幅に向上。
ラインアップは、最高出力260kW (354馬力)、最大トルク500Nmを発揮する3L V6ターボエンジンに8速ティプトロニックを組み合わせ、quattro四輪駆動システム搭載の「ベースグレード」を設定。
ダンピングコントロールSスポーツサスペンションにより、俊敏なハンドリング性能を実現している。
エクステリアは、専用のハニカムメッシュシングルフレームグリルや前後バンパー、エアインレットなどを採用。
新デザインの19インチアルミホイールを用意。
アウディとしてはこのクラス初となるレーザーライトパッケージをオプション設定した。
インテリアは、最新のインフォテインメントシステムMIB3を初採用。
10.1インチにサイズアップしたセンタースクリーンはタッチパネル式となり、操作性の向上を図るとともによりシンプルでクリーンなコックピットデザインを実現した。
新装備のブラックグラスルックコンソールパネルとアーティフィシャルレザー(センターコンソール/ドアアームレスト)を採用し、さらに質感を高めている。
安全装備には、歩行者検知機能付アウディプレセンスシティや、渋滞追従支援機能付アダプティブクルーズコントロールを標準装備するなど、ドライバーの安全性、快適性をサポートする先進のアシスタンスシステムをより一層充実させた。
今回、一部改良を行った。
左右ハンドルの設定。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ベースグレード | 3BA-F5CWGL | 10,080,000円 | 2,994cc | WLTC:11km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,765mm 全幅:1,845mm 全高:1,390mm |
S5スポーツバック(アウディ)令和5年9月(2023年9月) 発売モデル
5ドアセダンモデルで、A5スポーツバックのハイパフォーマンスモデル、アウディ「S5スポーツバック(SPORTBACK)」。
「美しさとスポーティな走りと実用性の融合」という初代の持ち味にさらに磨きをかけ、新たなテクノロジーを惜しみなく投入することで、安全性や効率、また現代のクルマに求められる運転支援システム、コネクティビティ、そしてインフォテイメントの機能などを大幅に向上。
ラインアップは、最高出力260kW (354馬力)、最大トルク500Nmを発揮する3L V6ターボエンジンに8速ティプトロニックを組み合わせ、quattro四輪駆動システム搭載の「ベースグレード」。
ダンピングコントロールSスポーツサスペンションにより、俊敏なハンドリング性能を実現している。
エクステリアは、専用のハニカムメッシュシングルフレームグリルや前後バンパー、エアインレットなどを採用。
新デザインの19インチアルミホイールを用意。
アウディとしてはこのクラス初となるレーザーライトパッケージをオプション設定した。
インテリアは、最新のインフォテインメントシステムMIB3を初採用。
10.1インチにサイズアップしたセンタースクリーンはタッチパネル式となり、操作性の向上を図るとともによりシンプルでクリーンなコックピットデザインを実現した。
新装備のブラックグラスルックコンソールパネルとアーティフィシャルレザー(センターコンソール/ドアアームレスト)を採用し、さらに質感を高めている。
また、アルカンターラ/レザー(ダイヤモンドステッチ)のSスポーツシート(マッサージ機能付)を標準装備。
安全装備には、歩行者検知機能付アウディプレセンスシティや、渋滞追従支援機能付アダプティブクルーズコントロールを標準装備するなど、ドライバーの安全性、快適性をサポートする先進のアシスタンスシステムをより一層充実させた。
今回、一部改良を行った。
左右ハンドルの設定。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ベースグレード | 3BA-F5CWGL | 9,870,000円 | 2,994cc | WLTC:11km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,765mm 全幅:1,845mm 全高:1,390mm |
S5スポーツバック(アウディ)令和5年4月(2023年4月) 発売モデル
5ドアセダンモデルで、A5スポーツバックのハイパフォーマンスモデル、アウディ「S5スポーツバック(SPORTBACK)」。
「美しさとスポーティな走りと実用性の融合」という初代の持ち味にさらに磨きをかけ、新たなテクノロジーを惜しみなく投入することで、安全性や効率、また現代のクルマに求められる運転支援システム、コネクティビティ、そしてインフォテイメントの機能などを大幅に向上。
ラインアップは、最高出力260kW (354馬力)、最大トルク500Nmを発揮する3L V6ターボエンジンに8速ティプトロニックを組み合わせ、quattro四輪駆動システム搭載の「ベースグレード」。
ダンピングコントロールSスポーツサスペンションにより、俊敏なハンドリング性能を実現している。
エクステリアは、専用のハニカムメッシュシングルフレームグリルや前後バンパー、エアインレットなどを採用。
新デザインの19インチアルミホイールを用意。
アウディとしてはこのクラス初となるレーザーライトパッケージをオプション設定した。
インテリアは、最新のインフォテインメントシステムMIB3を初採用。
10.1インチにサイズアップしたセンタースクリーンはタッチパネル式となり、操作性の向上を図るとともによりシンプルでクリーンなコックピットデザインを実現した。
新装備のブラックグラスルックコンソールパネルとアーティフィシャルレザー(センターコンソール/ドアアームレスト)を採用し、さらに質感を高めている。
また、アルカンターラ/レザー(ダイヤモンドステッチ)のSスポーツシート(マッサージ機能付)を標準装備。
安全装備には、歩行者検知機能付アウディプレセンスシティや、渋滞追従支援機能付アダプティブクルーズコントロールを標準装備するなど、ドライバーの安全性、快適性をサポートする先進のアシスタンスシステムをより一層充実させた。
今回、価格改定を行った。
左右ハンドルの設定。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ベースグレード | 3BA-F5CWGL | 9,870,000円 | 2,994cc | WLTC:11km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,765mm 全幅:1,845mm 全高:1,390mm |
S5スポーツバック(アウディ)令和4年8月(2022年8月) 発売モデル
5ドアセダンモデルで、A5スポーツバックのハイパフォーマンスモデル、アウディ「S5スポーツバック(SPORTBACK)」。
「美しさとスポーティな走りと実用性の融合」という初代の持ち味にさらに磨きをかけ、新たなテクノロジーを惜しみなく投入することで、安全性や効率、また現代のクルマに求められる運転支援システム、コネクティビティ、そしてインフォテイメントの機能などを大幅に向上。
ラインアップは、最高出力260kW (354馬力)、最大トルク500Nmを発揮する3L V6ターボエンジンに8速ティプトロニックを組み合わせ、quattro四輪駆動システム搭載の「ベースグレード」。
ダンピングコントロールSスポーツサスペンションにより、俊敏なハンドリング性能を実現している。
エクステリアは、専用のハニカムメッシュシングルフレームグリルや前後バンパー、エアインレットなどを採用。
新デザインの19インチアルミホイールを用意。
アウディとしてはこのクラス初となるレーザーライトパッケージをオプション設定した。
インテリアは、最新のインフォテインメントシステムMIB3を初採用。
10.1インチにサイズアップしたセンタースクリーンはタッチパネル式となり、操作性の向上を図るとともによりシンプルでクリーンなコックピットデザインを実現した。
新装備のブラックグラスルックコンソールパネルとアーティフィシャルレザー(センターコンソール/ドアアームレスト)を採用し、さらに質感を高めている。
また、アルカンターラ/レザー(ダイヤモンドステッチ)のSスポーツシート(マッサージ機能付)を標準装備。
安全装備には、歩行者検知機能付アウディプレセンスシティや、渋滞追従支援機能付アダプティブクルーズコントロールを標準装備するなど、ドライバーの安全性、快適性をサポートする先進のアシスタンスシステムをより一層充実させた。
今回、価格改定を行った。
左右ハンドルの設定。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ベースグレード | 3BA-F5CWGL | 9,740,000円 | 2,994cc | WLTC:11km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,765mm 全幅:1,845mm 全高:1,390mm |
S5スポーツバック(アウディ)令和4年4月(2022年4月) 発売モデル
5ドアセダンモデルで、A5スポーツバックのハイパフォーマンスモデル、アウディ「S5スポーツバック(SPORTBACK)」。
「美しさとスポーティな走りと実用性の融合」という初代の持ち味にさらに磨きをかけ、新たなテクノロジーを惜しみなく投入することで、安全性や効率、また現代のクルマに求められる運転支援システム、コネクティビティ、そしてインフォテイメントの機能などを大幅に向上。
ラインアップは、最高出力260kW (354馬力)、最大トルク 500Nmを発揮する3L V6ターボエンジンに8速ティプトロニックを組み合わせ、quattro四輪駆動システム搭載の「ベースグレード」。
ダンピングコントロールSスポーツサスペンションにより、俊敏なハンドリング性能を実現している。
エクステリアは、専用のハニカムメッシュシングルフレームグリルや前後バンパー、エアインレットなどを採用。
新デザインの19インチアルミホイールを用意。
アウディとしてはこのクラス初となるレーザーライトパッケージをオプション設定した。
インテリアは、最新のインフォテインメントシステムMIB3を初採用。
10.1インチにサイズアップしたセンタースクリーンはタッチパネル式となり、操作性の向上を図るとともによりシンプルでクリーンなコックピットデザインを実現した。
新装備のブラックグラスルックコンソールパネルとアーティフィシャルレザー(センターコンソール/ドアアームレスト)を採用し、さらに質感を高めている。
また、アルカンターラ/レザー(ダイヤモンドステッチ)のSスポーツシート(マッサージ機能付)を標準装備。
安全装備には、歩行者検知機能付アウディプレセンスシティや、渋滞追従支援機能付アダプティブクルーズコントロールを標準装備するなど、ドライバーの安全性、快適性をサポートする先進のアシスタンスシステムをより一層充実させた。
今回、価格改定を行った。
左右ハンドルの設定。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ベースグレード | 3BA-F5CWGL | 9,640,000円 | 2,994cc | WLTC:10.6km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,765mm 全幅:1,845mm 全高:1,390mm |
S5スポーツバック(アウディ)令和3年10月(2021年10月) 発売モデル
5ドアセダンモデルで、A5スポーツバックのハイパフォーマンスモデル、アウディ「S5スポーツバック(SPORTBACK)」。
「美しさとスポーティな走りと実用性の融合」という初代の持ち味にさらに磨きをかけ、新たなテクノロジーを惜しみなく投入することで、安全性や効率、また現代のクルマに求められる運転支援システム、コネクティビティ、そしてインフォテイメントの機能などを大幅に向上。
ラインアップは、最高出力260kW (354馬力)、最大トルク 500Nmを発揮する3L V6ターボエンジンに8速ティプトロニックを組み合わせ、quattro四輪駆動システム搭載の「ベースグレード」。
ダンピングコントロールSスポーツサスペンションにより、俊敏なハンドリング性能を実現している。
エクステリアは、専用のハニカムメッシュシングルフレームグリルや前後バンパー、エアインレットなどを採用。
新デザインの19インチアルミホイールを用意。
アウディとしてはこのクラス初となるレーザーライトパッケージをオプション設定した。
インテリアは、最新のインフォテインメントシステムMIB3を初採用。
10.1インチにサイズアップしたセンタースクリーンはタッチパネル式となり、操作性の向上を図るとともによりシンプルでクリーンなコックピットデザインを実現した。
新装備のブラックグラスルックコンソールパネルとアーティフィシャルレザー(センターコンソール/ドアアームレスト)を採用し、さらに質感を高めている。
また、アルカンターラ/レザー(ダイヤモンドステッチ)のSスポーツシート(マッサージ機能付)を標準装備。
安全装備には、歩行者検知機能付アウディプレセンスシティや、渋滞追従支援機能付アダプティブクルーズコントロールを標準装備するなど、ドライバーの安全性、快適性をサポートする先進のアシスタンスシステムをより一層充実させた。
今回、価格改定を行った。
左右ハンドルの設定。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ベースグレード | 3BA-F5CWGL | 9,450,000円 | 2,994cc | WLTC:10.6km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,765mm 全幅:1,845mm 全高:1,390mm |
S5スポーツバック(アウディ)令和3年1月(2021年1月) 発売モデル
5ドアセダンモデルで、A5スポーツバックのハイパフォーマンスモデル、アウディ「S5スポーツバック(SPORTBACK)」。
「美しさとスポーティな走りと実用性の融合」という初代の持ち味にさらに磨きをかけ、新たなテクノロジーを惜しみなく投入することで、安全性や効率、また現代のクルマに求められる運転支援システム、コネクティビティ、そしてインフォテイメントの機能などを大幅に向上。
今回、エクステリアデザインを大幅にアップデートした。
ラインアップは、最高出力260kW (354馬力)、最大トルク 500Nmを発揮する3L V6ターボエンジンに8速ティプトロニックを組み合わせ、quattro四輪駆動システム搭載の「ベースグレード」。
ダンピングコントロールSスポーツサスペンションにより、俊敏なハンドリング性能を実現している。
エクステリアは、専用のハニカムメッシュシングルフレームグリルや前後バンパー、エアインレットなどを採用。
新デザインの19インチアルミホイールを用意。
アウディとしてはこのクラス初となるレーザーライトパッケージをオプション設定した。
インテリアは、最新のインフォテインメントシステムMIB3を初採用。
10.1インチにサイズアップしたセンタースクリーンはタッチパネル式となり、操作性の向上を図るとともによりシンプルでクリーンなコックピットデザインを実現した。
新装備のブラックグラスルックコンソールパネルとアーティフィシャルレザー(センターコンソール/ドアアームレスト)を採用し、さらに質感を高めている。
また、アルカンターラ/レザー(ダイヤモンドステッチ)のSスポーツシート(マッサージ機能付)を標準装備。
安全装備には、歩行者検知機能付アウディプレセンスシティや、渋滞追従支援機能付アダプティブクルーズコントロールを標準装備するなど、ドライバーの安全性、快適性をサポートする先進のアシスタンスシステムをより一層充実させた。
左右ハンドルの設定。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ベースグレード | 3BA-F5CWGL | 9,260,000円 | 2,994cc | WLTC:10.6km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,765mm 全幅:1,845mm 全高:1,390mm |
S5スポーツバック(アウディ)令和1年10月(2019年10月) 発売モデル
5ドアセダンモデルで、A5スポーツバックのハイパフォーマンスモデル、アウディ「S5スポーツバック(SPORTBACK)」。
「美しさとスポーティな走りと実用性の融合」という初代の持ち味にさらに磨きをかけ、新たなテクノロジーを惜しみなく投入することで、安全性や効率、また現代のクルマに求められる運転支援システム、コネクティビティ、そしてインフォテイメントの機能などを大幅に向上。
354馬力、500Nmの強力なパワーを誇るターボチャージャー付き3L V6 TFSIエンジンを搭載し、quattroフルタイム4WDと8速ティプトロニックのトランスミッションが組み合わされる。
安全装備に、アウディプレセンスシティ(歩行者検知機能付自動ブレーキ)を標準装備。
今回、消費税変更に伴い、価格変更を行った。
左右ハンドルの設定。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ベースグレード | ABA-F5CWGL | 9,180,000円 | 2,994cc | JC08:12.7km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,765mm 全幅:1,845mm 全高:1,390mm |
S5スポーツバック(アウディ)平成30年11月(2018年11月) 発売モデル
5ドアセダンモデルで、A5スポーツバックのハイパフォーマンスモデル、アウディ「S5スポーツバック(SPORTBACK)」。
「美しさとスポーティな走りと実用性の融合」という初代の持ち味にさらに磨きをかけ、新たなテクノロジーを惜しみなく投入することで、安全性や効率、また現代のクルマに求められる運転支援システム、コネクティビティ、そしてインフォテイメントの機能などを大幅に向上。
354馬力、500Nmの強力なパワーを誇るターボチャージャー付き3L V6 TFSIエンジンを搭載し、quattroフルタイム4WDと8速ティプトロニックのトランスミッションが組み合わされる。
アウディプレセンスシティ(歩行者検知機能付自動ブレーキ)を標準装備。
今回、バーチャルコックピットを標準装備した。
左右ハンドルの設定。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ベースグレード | ABA-F5CWGL | 8,910,000円 | 2,994cc | JC08:12.7km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,765mm 全幅:1,845mm 全高:1,390mm |
S5スポーツバック(アウディ)平成29年4月(2017年4月) 発売モデル
5ドアセダンモデルで、A5スポーツバックのハイパフォーマンスモデル、アウディ「S5スポーツバック(SPORTBACK)」。
今回、7年ぶりのフルモデルチェンジを行い、2世代目となった。
「美しさとスポーティな走りと実用性の融合」という初代の持ち味にさらに磨きをかけ、新たなテクノロジーを惜しみなく投入することで、安全性や効率、また現代のクルマに求められる運転支援システム、コネクティビティ、そしてインフォテイメントの機能などを大幅に向上。
354馬力、500Nmの強力なパワーを誇るターボチャージャー付き3L V6 TFSIエンジンを搭載し、quattroフルタイム4WDと8速ティプトロニックのトランスミッションが組み合わされる。
アウディ プレセンスシティ(歩行者検知機能付自動ブレーキ)を標準装備。
左右ハンドルの設定。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ベースグレード | ABA-F5CWGL | 9,130,000円 | 2,994cc | JC08:12.7km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,765mm 全幅:1,845mm 全高:1,390mm |
S5スポーツバック(アウディ)平成29年3月(2017年3月) 発売モデル
A5スポーツバックのハイパフォーマンスモデル、アウディ「S5スポーツバック(SPORTBACK)」。
5ドアセダンモデルで、ボディサイズは4730×1855×1390mm(全長×全幅×全高)、ホイールベースは2810mm。
エンジンは、最高出力333馬力、最大トルク44.9kgmを発生するスーパーチャージャー付V型6気筒 3L直噴ガソリンエンジン「3.0TFSI」を搭載し、トランスミッションに7速Sトロニック、クワトロフルタイム4WDといった理想的なドライブトレインと組み合わされた。
今回、ボディカラーの変更を行った。
左右ハンドルのみの設定。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ベースグレード | ABA-8TCREL | 9,270,000円 | 2,994cc | JC08:12.6km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 7AT | 4名 | 全長:4,730mm 全幅:1,855mm 全高:1,390mm |
S5スポーツバック(アウディ)平成27年1月(2015年1月) 発売モデル
A5スポーツバックのハイパフォーマンスモデル、アウディ「S5スポーツバック(SPORTBACK)」。
5ドアセダンモデルで、ボディサイズは4730×1855×1390mm(全長×全幅×全高)、ホイールベースは2810mm。
エンジンは、最高出力333馬力、最大トルク44.9kgmを発生するスーパーチャージャー付V型6気筒 3L直噴ガソリンエンジン「3.0TFSI」を搭載し、トランスミッションに7速Sトロニック、クワトロフルタイム4WDといった理想的なドライブトレインと組み合わされた。
限定車では、「サムライブルー11リミテッドエディション」を設定(限定1台)。
今回、価格改定を行った。
左右ハンドルのみの設定。