S3セダン(アウディ)のモデル・グレードカタログ一覧
S3セダン(アウディ)令和5年4月(2023年4月) 発売モデル
アウディ初のプレミアムコンパクトセダン「S3セダン」。
2.0TFSIエンジンは最大1.8barの過給圧(相対圧)のターボチャージャーと350barの燃料噴射を備え、最高出力310馬力、最大トルク400Nmを発揮、トランスミッションは7速Sトロニックで、電子制御式油圧多板クラッチを用いたquattroを組み合わせている。
サスペンションは、フロントはマクファーソンストラット式、リアはウィッシュボーン式で、ベースモデルに比べて車高を15mm低く設定。
またオプションで電子制御式のダンピングコントロールサスペンションを選択することも可能。
エクステリアは、ボンネットの先端に往年のAudi quattroを彷彿とさせるデザインのスリットを備え、さらにハニカムパターンのシングルフレームグリルや大型のエアインテークを備えたフロントバンパー、専用デザインのリヤディフューザー、左右4本出しのテールパイプなどにより、スポーティさに磨きをかけている。
インテリアは黒を基調にスポーツシートを採用するなど、プレミアムスポーツの雰囲気を強調。
12.3インチのバーチャルコックピットプラスが標準装備となる。
今回、価格改定を行った。
右ハンドルのみの設定。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ベースグレード | 3BA-GYDNFF | 7,000,000円 | 1,984cc | WLTC:11.6km/L | 4枚 | フルタイム4WD | 7AT | 5名 | 全長:4,505mm 全幅:1,815mm 全高:1,415mm |
S3セダン(アウディ)令和4年8月(2022年8月) 発売モデル
アウディ初のプレミアムコンパクトセダン「S3セダン」。
2.0TFSIエンジンは最大1.8barの過給圧(相対圧)のターボチャージャーと350barの燃料噴射を備え、最高出力310馬力、最大トルク400Nmを発揮、トランスミッションは7速Sトロニックで、電子制御式油圧多板クラッチを用いたquattroを組み合わせている。
サスペンションは、フロントはマクファーソンストラット式、リアはウィッシュボーン式で、ベースモデルに比べて車高を15mm低く設定。
またオプションで電子制御式のダンピングコントロールサスペンションを選択することも可能。
エクステリアは、ボンネットの先端に往年のAudi quattroを彷彿とさせるデザインのスリットを備え、さらにハニカムパターンのシングルフレームグリルや大型のエアインテークを備えたフロントバンパー、専用デザインのリヤディフューザー、左右4本出しのテールパイプなどにより、スポーティさに磨きをかけている。
インテリアは黒を基調にスポーツシートを採用するなど、プレミアムスポーツの雰囲気を強調。
12.3インチのバーチャルコックピットプラスが標準装備となる。
今回、価格改定を行った。
右ハンドルのみの設定。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ベースグレード | 3BA-GYDNFF | 6,930,000円 | 1,984cc | WLTC:11.6km/L | 4枚 | フルタイム4WD | 7AT | 5名 | 全長:4,505mm 全幅:1,815mm 全高:1,415mm |
S3セダン(アウディ)令和4年4月(2022年4月) 発売モデル
アウディ初のプレミアムコンパクトセダン「S3セダン」。
2.0TFSIエンジンは最大1.8barの過給圧(相対圧)のターボチャージャーと350barの燃料噴射を備え、最高出力310馬力、最大トルク400Nmを発揮、トランスミッションは7速Sトロニックで、電子制御式油圧多板クラッチを用いたquattroを組み合わせている。
サスペンションは、フロントはマクファーソンストラット式、リアはウィッシュボーン式で、ベースモデルに比べて車高を15mm低く設定。
またオプションで電子制御式のダンピングコントロールサスペンションを選択することも可能。
エクステリアは、ボンネットの先端に往年のAudi quattroを彷彿とさせるデザインのスリットを備え、さらにハニカムパターンのシングルフレームグリルや大型のエアインテークを備えたフロントバンパー、専用デザインのリヤディフューザー、左右4本出しのテールパイプなどにより、スポーティさに磨きをかけている。
インテリアは黒を基調にスポーツシートを採用するなど、プレミアムスポーツの雰囲気を強調。
12.3インチのバーチャルコックピットプラスが標準装備となる。
今回、価格改定を行った。
右ハンドルのみの設定。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ベースグレード | 3BA-GYDNFF | 6,860,000円 | 1,984cc | WLTC:11.6km/L | 4枚 | フルタイム4WD | 7AT | 5名 | 全長:4,505mm 全幅:1,815mm 全高:1,415mm |
S3セダン(アウディ)令和3年10月(2021年10月) 発売モデル
アウディ初のプレミアムコンパクトセダン「S3セダン」。
2.0TFSIエンジンは最大1.8barの過給圧(相対圧)のターボチャージャーと350barの燃料噴射を備え、最高出力310馬力、最大トルク400Nmを発揮、トランスミッションは7速Sトロニックで、電子制御式油圧多板クラッチを用いたquattroを組み合わせている。
サスペンションは、フロントはマクファーソンストラット式、リアはウィッシュボーン式で、ベースモデルに比べて車高を15mm低く設定。
またオプションで電子制御式のダンピングコントロールサスペンションを選択することも可能。
エクステリアは、ボンネットの先端に往年のAudi quattroを彷彿とさせるデザインのスリットを備え、さらにハニカムパターンのシングルフレームグリルや大型のエアインテークを備えたフロントバンパー、専用デザインのリヤディフューザー、左右4本出しのテールパイプなどにより、スポーティさに磨きをかけている。
インテリアは黒を基調にスポーツシートを採用するなど、プレミアムスポーツの雰囲気を強調。
12.3インチのバーチャルコックピットプラスが標準装備となる。
今回、価格改定を行った。
右ハンドルのみの設定。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ベースグレード | 3BA-GYDNFF | 6,710,000円 | 1,984cc | WLTC:11.6km/L | 4枚 | フルタイム4WD | 7AT | 5名 | 全長:4,505mm 全幅:1,815mm 全高:1,415mm |
S3セダン(アウディ)令和3年4月(2021年4月) 発売モデル
アウディ初のプレミアムコンパクトセダン「S3セダン」。
今回、フルモデルチェンジを行った。
2.0TFSIエンジンは最大1.8barの過給圧(相対圧)のターボチャージャーと350barの燃料噴射を備え、最高出力310馬力、最大トルク400Nmを発揮、トランスミッションは7速Sトロニックで、電子制御式油圧多板クラッチを用いたquattroを組み合わせている。
サスペンションは、フロントはマクファーソンストラット式、リアはウィッシュボーン式で、ベースモデルに比べて車高を15mm低く設定。
またオプションで電子制御式のダンピングコントロールサスペンションを選択することも可能。
エクステリアは、ボンネットの先端に往年のAudi quattroを彷彿とさせるデザインのスリットを備え、さらにハニカムパターンのシングルフレームグリルや大型のエアインテークを備えたフロントバンパー、専用デザインのリヤディフューザー、左右4本出しのテールパイプなどにより、スポーティさに磨きをかけている。
インテリアは黒を基調にスポーツシートを採用するなど、プレミアムスポーツの雰囲気を強調。
12.3インチのバーチャルコックピットプラスが標準装備となる。
右ハンドルのみの設定。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ベースグレード | 3BA-GYDNFF | 6,610,000円 | 1,984cc | WLTC:11.6km/L | 4枚 | フルタイム4WD | 7AT | 5名 | 全長:4,505mm 全幅:1,815mm 全高:1,415mm |
S3セダン(アウディ)令和1年10月(2019年10月) 発売モデル
アウディ初のプレミアムコンパクトセダン「S3セダン」。
213kW(290馬力)、380Nmを発揮する2.0 TFSIエンジンが搭載され、クワトロフルタイム四輪駆動システムを採用。
標準設定のSトロニックは、従来の6速から7速に進化した。
エクステリアは、専用デザインのバンパーとルーフスポイラー、18インチホイール、リヤの両側に設置された迫力あるデュアルエグゾーストなどにより、アグレッシブな印象になっている。
インテリアにはファブリックとレザーを組み合わせたスポーツシート、3分割可倒式リヤシート、センターアームレストやリヤカップホルダー、専用デザインの3スポーク革巻きマルチファンクションステアリングホイール、ナビゲーションシステムなどを標準で装備。
安全装備では、レーダーセンサーにより前方の交通状況を常時監視し、緊急時には自動ブレーキを発動するなどして事故の危険を減らすシステム「アウディプレセンス フロント」を標準搭載。
さらに、アダプティブクルーズコントロールも標準装備。
今回、消費税変更に伴い、価格変更を行った。
右ハンドルのみの設定。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ベースグレード | ABA-8VDJHL | 6,520,000円 | 1,984cc | JC08:14.7km/L | 4枚 | フルタイム4WD | 7AT | 5名 | 全長:4,470mm 全幅:1,795mm 全高:1,380mm |
S3セダン(アウディ)平成30年9月(2018年9月) 発売モデル
アウディ初のプレミアムコンパクトセダン「S3セダン」。
213kW(290馬力)、380Nmを発揮する2.0 TFSIエンジンが搭載され、クワトロフルタイム四輪駆動システムを採用。
標準設定のSトロニックは、従来の6速から7速に進化した。
エクステリアは、専用デザインのバンパーとルーフスポイラー、18インチホイール、リヤの両側に設置された迫力あるデュアルエグゾーストなどにより、アグレッシブな印象になっている。
インテリアにはファブリックとレザーを組み合わせたスポーツシート、専用デザインの3スポーク革巻きマルチファンクションステアリングホイール、ナビゲーションシステムなどを標準で装備。
安全装備では、レーダーセンサーにより前方の交通状況を常時監視し、緊急時には自動ブレーキを発動するなどして事故の危険を減らすシステム「アウディプレセンス フロント」を標準搭載。
さらに、アダプティブクルーズコントロールも標準装備。
今回、3分割可倒式リヤシートを採用し、センターアームレストやリヤカップホルダーを装備した。
右ハンドルのみの設定。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ベースグレード | ABA-8VDJHL | 6,330,000円 | 1,984cc | JC08:14.7km/L | 4枚 | フルタイム4WD | 7AT | 5名 | 全長:4,470mm 全幅:1,795mm 全高:1,380mm |
S3セダン(アウディ)平成30年1月(2018年1月) 発売モデル
アウディ初のプレミアムコンパクトセダン「S3セダン」。
213kW(290馬力)、380Nmを発揮する2.0 TFSIエンジンが搭載され、クワトロフルタイム四輪駆動システムを採用。
標準設定のSトロニックは、従来の6速から7速に進化した。
エクステリアは、専用デザインのバンパーとルーフスポイラー、18インチホイール、リヤの両側に設置された迫力あるデュアルエグゾーストなどにより、アグレッシブな印象になっている。
インテリアにはファブリックとレザーを組み合わせたスポーツシート、専用デザインの3スポーク革巻きマルチファンクションステアリングホイール、ナビゲーションシステムなどを標準で装備。
安全装備では、レーダーセンサーにより前方の交通状況を常時監視し、緊急時には自動ブレーキを発動するなどして事故の危険を減らすシステム「アウディプレセンス フロント」を標準搭載。
さらに、アダプティブクルーズコントロールも標準装備。
今回、価格改定を行った。
右ハンドルのみの設定。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ベースグレード | ABA-8VDJHL | 6,300,000円 | 1,984cc | JC08:14.7km/L | 4枚 | フルタイム4WD | 7AT | 5名 | 全長:4,470mm 全幅:1,795mm 全高:1,380mm |
S3セダン(アウディ)平成29年1月(2017年1月) 発売モデル
アウディ初のプレミアムコンパクトセダン「S3セダン」。
限定モデルは「アーバンスポーツリミテッド」(限定40台)を設定。
今回、213kW(290馬力)、380Nmを発揮する2.0 TFSIエンジンが搭載され、クワトロフルタイム四輪駆動システムを採用。
標準設定のSトロニックは、従来の6速から7速に進化した。
エクステリアは、専用デザインのバンパーとルーフスポイラー、18インチホイール、リヤの両側に設置された迫力あるデュアルエグゾーストなどにより、アグレッシブな印象になっている。
インテリアにはファブリックとレザーを組み合わせたスポーツシート、専用デザインの3スポーク革巻きマルチファンクションステアリングホイール、ナビゲーションシステムなどを標準で装備。
安全装備では、レーダーセンサーにより前方の交通状況を常時監視し、緊急時には自動ブレーキを発動するなどして事故の危険を減らすシステム「アウディプレセンス フロント」を標準搭載。
さらに、アダブティブクルーズコントロールも標準装備。
右ハンドルのみの設定。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ベースグレード | ABA-8VDJHL | 6,240,000円 | 1,984cc | JC08:14.7km/L | 4枚 | フルタイム4WD | 7AT | 5名 | 全長:4,470mm 全幅:1,795mm 全高:1,380mm |
S3セダン(アウディ)平成28年8月(2016年8月) 発売モデル
アウディ初のプレミアムコンパクトセダン「S3セダン」。
2L直列4気筒DOHCインタークーラー付ターボにフルタイム4WDシステム「クワトロ」ドライブを搭載し、電子制御式の油圧マルチプレートクラッチを採用。
最高出力285馬力、最高トルク380Nm(38.8Kgm)を発揮。
高効率な6速Sトロニックとの組み合わせで、燃費は14.4km/L(JC08モード)を実現。
今回、エレガントでスポーティな特長を際立たせた限定モデル「アーバンスポーツリミテッド」(限定40台)を設定。
エクステリアに専用のAudi Sport製の5アームローターデザインマットブラック18インチアルミホイール、先進的なテクノロジーを象徴するLEDライトパッケージ、スポーティネスを主張するレッドブレーキキャリパー、プライバシーガラスを装備。
インテリアにはファインナッパレザーシート(シートヒーター付)と最高品質の音質を誇るBang&Olufsenサウンドシステムを採用。
また走行状況に合わせて減衰力を制御するアウディマグネティックライドを標準装備。
走りのレベルさらに高め、快適な乗り心地を実現。
ボディカラーは「グレイシアホワイトメタリック」、「パンサーブラッククリスタルエフェクト」の全2色を用意。
右ハンドルのみの設定。