Q5 型式:LDA-FYDETS(アウディ)のモデル・グレードカタログ一覧
Q5(アウディ)令和2年5月(2020年5月) 発売モデル

アウディ「Q5」は、卓越したオンロードパフォーマンスと乗り心地、洗練されたスポーティなデザインと高いユーティリティ性能を特長とするプレミアムSUV。
2世代目となった、新しいMLB evoのモジュラープラットフォームをベースに、デザイン、メカニズムを一新。
ボディサイズは若干拡大しながら、徹底した軽量設計により、車両重量を従来型比60kg削減し、エンジン(2.0 TFSI)もパワーアップと同時に効率化も図って、運動性能をより一層高めながら、燃費を11%改善。
7速Sトロニックを組み合わせ、quattro4WDシステムにより駆動する。
ラインアップは、最大出力185kW(252馬力)を発揮する2.0TFSIエンジン搭載の「45TFSIクワトロ」、「45TFSIクワトロ エアサスペンション装着車」、「45TFSIクワトロスポーツ」、「45TFSIクワトロスポーツ エアサスペンション装着車」、電子制御コモンレール式ターボディーゼルエンジン搭載の「40TDIクワトロ」、「40TDIクワトロ エアサスペンション装着車」、「40TDIクワトロスポーツ」、「40TDIクワトロスポーツ エアサスペンション装着車」を設定。
また、限定車として「Sライン ダイナミックリミテッド」(限定250台)を設定。
今回、「40TDIクワトロスポーツ」ベースの限定車「Sライン コンペティション」(限定250台)を設定。
本来はオプションである「アシスタンスパッケージ」や「S lineパッケージ」、さらに「ブラックスタイリングパッケージ」といったパッケージをはじめ、マトリクスLEDヘッドライト、プライバシーガラス/アコースティックガラス(フロントサイド)、シートヒーター(フロント/リヤ)などを標準装備。
特別装備として、エクステリアにはマンハッタングレーメタリックのコントラストペイントを施し、グロスブラックのAudi Sport製5アームローターデザイン20インチアルミホイールを装着。
インテリアには3スポークレザーマルチファンクションフラットボトムステアリングホイールやピアノブラックのデコラティブパネルを配した。
ボディカラーは「ターボブルー」を含む全5色を用意。
右ハンドルのみの設定。
続きを読む
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|
Sライン コンペティション特別・限定 | LDA-FYDETS | 7,740,000円 | 1,968cc | JC08:15.6km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 7AT | 5名 | 全長:4,685mm 全幅:1,900mm 全高:1,665mm |
※slide →
Q5(アウディ)令和1年10月(2019年10月) 発売モデル

アウディ「Q5」は、卓越したオンロードパフォーマンスと乗り心地、洗練されたスポーティなデザインと高いユーティリティ性能を特長とするプレミアムSUV。
2世代目となった、新しいMLB evoのモジュラープラットフォームをベースに、デザイン、メカニズムを一新。
ボディサイズは若干拡大しながら、徹底した軽量設計により、車両重量を従来型比60kg削減し、エンジン(2.0 TFSI)もパワーアップと同時に効率化も図って、運動性能をより一層高めながら、燃費を11%改善。
7速Sトロニックを組み合わせ、quattro4WDシステムにより駆動する。
ラインアップは、最大出力185kW(252馬力)を発揮する2.0TFSIエンジン搭載の「45TFSIクワトロ」、「45TFSIクワトロ エアサスペンション装着車」、「45TFSIクワトロスポーツ」、「45TFSIクワトロスポーツ エアサスペンション装着車」、電子制御コモンレール式ターボディーゼルエンジン搭載の「40TDIクワトロ」、「40TDIクワトロ エアサスペンション装着車」、「40TDIクワトロスポーツ」、「40TDIクワトロスポーツ エアサスペンション装着車」を設定。
また、限定車として「ブラックエディション」(限定250台)、「TDI 1stエディションブラックスタイリング」(限定250台)、「Sライン ダイナミックリミテッド」(限定250台)を設定。
今回、消費税変更に伴い、価格変更を行った。
右ハンドルのみの設定。
続きを読む