プレミアムコンパクトスポーツとしての位置づけを継承し、充実した仕様・装備とバリエーションを展開する「アバルト595」。ラインアップは、スタンダードモデルの「ベースグレード」、アグレッシブな走りに、ロングツーリングの楽しさを融合したスタイリッシュモデル「ツーリズモ」、コンパクトボディに180馬力というハイパワーを手にした「コンペティツィオーネ」を設定。エンジンは直列4気筒DOHC16バルブインタークーラー付ターボを搭載。トランスミッションは「ベースグレード」と「コンペティツィオーネ」に5速マニュアルとATモード付5速シーケンシャル、「ツーリズモ」には、ATモード付5速シーケンシャルのみを用意。今回、595シリーズの原型である「フィアット・アバルト 595」に、さらなるチューンを施した「アバルト595 SS」を由来とする限定車「エッセエッセ」を設定(170台限定)。トランスミッションは、ATモード付5速シーケンシャルトランスミッション(MTA)と5速マニュアルトランスミッション(MT)の2種類を用意。ベース車両となった「コンペティツィオーネ」にアクラポビッチ社製のエキゾーストシステムを搭載。ベース車に標準装備されるレコードモンツァとはひと味違った排気音を特徴としている。インテリアには、限定車専用に赤いステッチが施されたSabelt製スポーツシートや専用カーボンインストルメントパネルを装備し、レースモデルをイメージさせる仕立てとなっている。ボディカラーは「グリジオカンポボーロ」を設定。5MTは左右ハンドル、5ATと「エッセエッセ」は右ハンドルの設定。
続きを読む
プレミアムコンパクトスポーツとしての位置づけを継承し、充実した仕様・装備とバリエーションを展開する「アバルト595」。ラインアップは、スタンダードモデルの「ベースグレード」、アグレッシブな走りに、ロングツーリングの楽しさを融合したスタイリッシュモデル「ツーリズモ」、コンパクトボディに180馬力というハイパワーを手にした「コンペティツィオーネ」を設定。エンジンは直列4気筒DOHC16バルブインタークーラー付ターボを搭載。トランスミッションは「ベースグレード」と「コンペティツィオーネ」に5速マニュアルとATモード付5速シーケンシャル、「ツーリズモ」には、ATモード付5速シーケンシャルのみを用意。限定車には、「コンペティツィオーネ」をベースとした「コンペティツィオーネ スティーレ」(255台限定)を設定。今回、通常は設定のないボディカラーや、出力を向上したエンジン、走りの楽しみを広げるパフォーマンスパーツを採用した限定車「ピスタ」(146台限定)を設定。トランスミッションは、ATモード付5色シーケンシャルトランスミッション(MTA)と5速マニュアルトランスミッション(MT)を用意。イタリア語で「レーストラック」を意味する「Pista」という車名が示すとおり、数々のスポーティな装備によりパフォーマンスを高めたモデルとなっている。最高出力165馬力の1.4Lターボエンジンを搭載。さらにハイパフォーマンスエキゾーストシステム「レコードモンツァ」を標準装備。また、リアサスペンションにはKONI製FSDショックアブソーバーを搭載し、シャシーも強化した。特別装備として、マットブラック仕上げの17インチアルミホイールのほか、フルオートエアコン(ダストポーレンフィルター付)やリアプライバシーガラスを採用。さらにリップスポイラー、ブレーキキャリパー、ドアミラーカバー、リアディフューザーにはイエローのアクセントカラーをあしらうことで、スポーティなルックスと快適性が引き上げられた。ボディカラーには限定色「ブル ポディオ」を採用。5MTは左右ハンドル、5ATと「コンペティツィオーネ スティーレ」、「ピスタ」は右ハンドルの設定。