新古車の納車にかかる期間はどのくらい?早めるポイントや選ぶ時の注意点
車を購入するときに、よく耳にする「新古車」とはどのような車を指すのかご存知でしょうか。新車よりも価格が安いため、気になっていた車種やグレードを購入できるかもしれません。
ただし、車に早く乗りたい場合などは、納車の期間なども気になります。そこで、新古車を購入した場合の納車にかかる期間や、納車時期を早めるためのポイントなどを紹介します。
※目次※
3.納車までの期間が短い新古車を選ぶメリットやデメリットとは?
・新古車の納車にかかる期間は、新車よりも早い。メーカーや車種によるが最短で3~10日で納車される。
・新古車であっても納車期間が長くなるケースもある。車が保管されている場所を確認しておく。
・新古車が増える時期があるため、その時期に取り扱い在庫が多い中古車業者で探すのがおすすめ。
新古車とは?
新車と中古車で購入を迷っている人も多いかもしれません。そんなときに検討したいのが新古車です。名前は聞いたことがあったり、なんとなく知っていたりする人も多いでしょう。そこで、新古車がどのようなものなのか解説します。
新古車の定義
新古車とは、登録(届出)済未使用車のことです。ただし、新車とは違い既に初度登録が行われ、ナンバープレートが発行された車なので、中古車として扱われます。自動車メーカーや販売店によって登録されている車が多く、走行距離などが新車同様少ないのが特徴です。新車と比べて価格が安いのも魅力で、中古車市場で人気を集めています。
新古車の購入方法
新古車は中古車販売店で購入することができます。ただし人気のため、出回っている台数が少なく、ほしい車種が見つかりにくい可能性もあるでしょう。
見つけやすくするためには、新古車が多く出回る時期をチェックするのがおすすめです。具体的には、3月と9月の決算期後である4月や10月頃に流通が増える傾向があります。また、モデルチェンジの時期なども、新古車が増える傾向にあるため、ぜひこの時期に確認しましょう。
新古車の納期にかかる期間はどのくらいなの?
新車の場合、人気車種などは納車に時間がかかることがあります。その点で新古車の納車はどのくらいかかるのでしょうか。車両や販売店によって期間は異なりますが、目安を把握しておくと良いでしょう。新車や中古車と比較して、新古車の納車にかかる期間がどのくらいなのか、それぞれの目安を紹介します。
新古車の場合
新古車の場合、3日~10日ほどで納車されます。未使用車ではありますが、中古車と同じ扱いになるため、手続きが完了したらすぐ納車されます。あまり時間がかからない手続きだけで納車できるため、短期間での納車が可能となるのです。
新車の場合
新車の場合は、半月~1ヶ月程度で納品されることもありますが、人気車種は納車まで時間がかかるケースもあるでしょう。メーカーが作っている在庫が少ない場合は、数カ月待ちや1年以上かかる可能性もありますう。
契約時に、納車時期の確認をしておくことは大切です。在庫状況によって、オプションを変更すると納車が早まる可能性もあるため、販売店に相談してみるのも良いでしょう。
中古車の場合
中古車の場合は、条件が合えば当日中に納車されることもあります。それ以外の場合でも、一般的には新古車と同様に10日ほどで納車されると考えてよいでしょう。
当日納車が可能である条件は、購入者の準備と中古車の状況によります。条件を知っておくことで、引き渡しがスムーズになるでしょう。具体的な条件は下記の通りです。
【購入者の条件】
・必要書類、実印を持っている
・駐車場が確保されている
(軽自動車の場合は、車庫証明は15日以内に提出。不要のケースもある。)
【中古車の条件】
・メーカーの保証期間が過ぎている
・整備点検が不要で、現状のまま引き渡し可能
・車検が残っている
・ナンバー変更なし(管轄が同じ地域間)
納車までの期間が短い新古車を選ぶメリットやデメリットとは?
新古車は、未使用車ですが中古車と同じ扱いになります。そのため、新車よりも納車期間が短いのが特徴です。早く車に乗り出せることはメリットですが、新古車を選ぶデメリットはあるのでしょうか。そこで、新古車を選ぶメリットとデメリットについてご紹介します
メリット
新古車を選ぶメリットとしては、まず納車期間が短いことでしょう。新車と変わらないような未使用車が最短3~10日で納車されます。
また新古車は新車よりも価格が安いこともメリットです。車体が未使用のため、走行距離や外装、内装が新車のようにきれいな状態にも関わらず、低価格帯で購入できます。
さらに、車検の有効期間中であれば、自動車重量税や自賠責保険料を支払わなくていいというメリットもあるのが特徴です。
デメリット
新古車を選ぶデメリットとしては、オプションなどのカスタマイズができないという点です。グレードやカラーも選べないため、新車と比較すると自由度が低くなるでしょう。車のカスタマイズにこだわりたい人にはデメリットになりそうです。
また、新古車は人気で販売車数が限られているため、検討している間に売り切れてしまい、欲しい車が手に入らない可能性もあります。あらかじめ欲しい車を決めておいて、すぐに購入できるように準備しておくと良いでしょう。
納車までの期間が短い新古車を選ぶ時の注意点
新古車を選ぶ時にメリットが大きいように感じられますが、注意するべき点もあります。欲しい車が新古車で見つかったときにも、一度落ち着いて確認するようにしましょう。どういった点に注意するべきなのかをご紹介します。
新古車になった理由を確認する
新古車は、在庫として未使用のまま保管されていた車だけではありません。運行はされていないものの、展示車として扱われていた可能性もあります。
また、本来は試乗車や代車に使用していた車を新古車として販売することはできませんが、なかには新古車として売り出している販売点もあるため注意が必要です。
そのため、新古車であっても走行距離が長く、傷がついていることもあります。まずは、新古車になった理由を確認しましょう。
保管場所の位置を確認する
新古車がどこに保管されているかについても確認しておく必要があります。購入後、陸送になった場合には車を運ぶ時間もかかります。遠い場所に保管されていて、陸送になった場合は、納車が大幅に遅れる可能性もあるでしょう。納車が早いことが理由で新古車を選んだ場合でも、時間がかかってしまうこともあるため、購入前に保管場所を確認しておくと安心です。
新古車を購入する時の納車までの期間を短くするポイント
せっかく車を購入するなら早く乗りたいと思う人も多いでしょう。新古車は新車に比べて納車が早いのが特徴ですが、もっと納車時期を早める方法はあるのでしょうか。そこで、新古車を購入するときに納車までの期間を短くするポイントをご紹介します。
必要書類を揃えておく
新古車の納車に必要な書類を揃えておくことで、納車の期間を短くできます。必要書類に不備があると手続きに時間がかかってしまうため、事前に準備しておくことが大切です。必要書類は以下のものです。
【新古車の必要書類】
・実印押印済みの委任状(新所有者)
・印鑑登録証明書(新所有者・登録日時点で、3か月以内に取得したもの)
・自動車保管場所証明書(車庫証明)※軽自動車の場合は要確認。
ローンは事前審査を進めておく
ローンを利用する場合は、事前審査を進めておくとよいでしょう。ローンは、審査に時間がかかる場合もあります。金融機関では、事前審査の受付をしているところも多いため、先に審査に通過しておくとスムーズな納車につながります。
万が一審査に落ちてしまったら、再度他のローン会社に申し込む必要があるため、余裕をもって申し込みをしておくと安心です。
納車までの期間が短い新古車に出会いやすい時期とは?
新古車は人気のため、希望の車種に出会うのに時間がかかるかもしれません。車は大きな買い物なので、せっかくなら納得のいく車種を購入したいものです。そこで、欲しい新古車に出会いやすい時期を解説します。
モデルチェンジ付近
車のモデルチェンジの前後は、旧モデルが新古車として流通すると考えられます。車は2年~4年程度を目安にモデルチェンジをするため、メーカーは新型が出るタイミングで旧型の在庫処分をする傾向があります。そのため、新古車としての売り出す数が増えるのです。
売れ残りやすい時期
車の在庫が売れ残りやすい時期があります。決算期である3月や9月、ボーナス月である7月や12月は、販売店は売上拡大に向けて在庫を用意します。ただし、時期を過ぎて売れ残った場合、在庫処分を行うために新古車として売りに出すこともあるでしょう。この時期に中古車販売店などを確認し、希望の新古車をチェックするのがおすすめです。
新古車探しならネクステージを活用しよう!
新古車を探すときには、中古車の取り扱い在庫が多い販売業者で探すのがおすすめです。ネクステージなら約20,000台の中古車を取り扱っているため、新古車選びもしやすいでしょう。車探しを手軽にできて、購入後のサポートが充実しているのも魅力です。ネクステージの新古車探しについてご紹介します。
未使用車で検索しよう
ネクステージの検索で「登録済未使用車」や「届出済未使用車」と入力すると、新古車と呼ばれる未使用車を検索できます。気になっている車種がある人は一度検索してみると、在庫数などを確認できるでしょう。
また、ネクステージは全国の在庫から取り寄せできるため、選べる未使用車の種類も多いのが特徴です。ホームページからすぐに検索ができるので、少しの空いた時間などに検索することも可能です。
PR未使用車を検索
購入後のサポート体制も万全
ネクステージでは、購入後の保証サービスも充実しています。メーカーの保証の残り期間が短い場合でも、万が一のトラブルに備えられるのが魅力です。補償内容も無料保証だけでなく、充実した有料保証「サービスサポート」も選べます。中古車販売会社によっては保証内容が少ない場合もありますが、ネクステージなら購入後も安心して車に乗れるでしょう。
まとめ
新古車の納車期間は、新車よりも早いのが特徴です。中古車と同様に最短で3日~10日程度で納車されるため、すぐに車を使いたいという人でも購入しやすいでしょう。ただし、車によっては納車期間が長引く可能性もあります。早く乗り出すための新古車探しは、在庫数の多い中古車販売業者が便利です。ネクステージで新古車を検索してみましょう。