中古車が安い時期や価格を左右する要因は?注意点やお得な方法も紹介!

ネクステージのサイトを検索お気に入りを見る

中古車が安い時期や価格を左右する要因は?注意点やお得な方法も紹介!

中古車が安い時期や価格を左右する要因は?注意点やお得な方法も紹介!

必要に応じて中古車購入を検討する際に、安く買える時期や注意点等はあるのだろうかと疑問が生じるのではないでしょうか。タイミングが合えば、お得に購入できるといった情報を耳にすることがあります。中古車は新車よりは価格が低いものの、大きな買い物に変わりはないため、なるべく後悔が残ることなく納得して購入することが大切です。

 

中古車購入にあたって安い時期や注意点を知っていれば不満やトラブルのリスクを回避できます。中古車販売価格を左右する要因についてもご紹介しますので、購入を検討する際に参考にしてください。

 

※目次※

1.中古車が安い時期は?

2.車両タイプ別の安い時期

3.中古車が安い時期に価格を左右している要因は?

4.中古車が安い時期に購入する際の注意点は?

5.中古車は安く買うよりも高く売ることでお得に!

6.安い中古車をお探しならネクステージへ!

7.まとめ

 

■POINT

・中古車販売価格が安くなる時期の目安は大きく分けて6つの時期がある事を知っておこう

・SUV・オープンカー・軽自動車等車両タイプ別に販売価格が安くなる時期がある

・購入価格だけでなく売却価格とのバランスも考えて購入を検討しよう

 

良質車、毎日続々入荷中!新着車両をいち早くチェック! >

中古車が安い時期は?

中古車が安い時期や価格を左右する要因は?注意点やお得な方法も紹介!

中古車は新車とは違い、様々な要素が重なり合って相場価格が上下することをご存知でしょうか。車種、グレード、年式、走行距離の他に考慮すべき条件が幾つもあります。需要と供給のバランスにより相場価格が安くなる時期があることがポイントです。

 

中古車が安い時期は必ずしも決まっているわけではありません。しかし、一般的な傾向として認識されている6つの時期について知っておくことは購入時期を決定する参考になります。

 

モデルチェンジ後

車は発売後一定時期が経過するタイミングでモデルチェンジを行うことが一般的です。メーカーによる一部仕様変更のみのマイナーチェンジ、または内外装デザインやエンジン等全般にわたるフルモデルチェンジが発表されます。

 

モデルチェンジ発表・発売と共にこれまでの現行モデルが旧型となり、新型モデルに買い替える方が増加する時期です。そのため、中古車市場にこれまでの現行モデルだった旧型が沢山出回ります。

 

流通台数が多い事と新型モデルより市場価値が下がる事により相場価格が安くなるのが一般的です。マイナーチェンジよりもフルモデルチェンジの方が価格差が生じやすいことも覚えておきましょう。

 

決算期【3・9月】

多くの車メーカーやディーラーは毎年3月が年度末決算期、9月が中間(半期)決算期となっています。

 

決算期は一台でも多く車を販売したい時期として各メーカー・ディーラーがイベントやセールを行っていることをご存じではないでしょうか。そのため新車がお得に購入できる時期として消費者側にも認識されています。

 

新車購入が増加するということはそれだけ中古車が出回るということです。中古車のセールが行われるというよりは、豊富な選択肢の中から程度の良い中古車を選べる時期と言えます。豊富な在庫数があるため、程度の良い中古車をお得に購入できる好循環が多くの販売店で見られる傾向です。

 

閑散期【4・5月】

3月の決算期が終わると車を購入した人が新生活を始めて落ち着くことから、4月と5月は車の需要が少ない閑散期です。新車はもちろん中古車購入者も減るため、少ない需要の中で購入してもらえるように価格を安く設定して販売数を伸ばす努力をしている販売店が多くあります。

 

中古車市場では決算期に買取や下取りをした車の在庫が多い時期です。新車ディーラーが自社登録を行った登録済未使用車が多く出回るのも、決算期直後の4月と5月が多い傾向にあります。供給台数が多く需要が少ないという条件のため中古車相場は低い、というのがこの時期の特徴です。

 

ボーナス期

近年は職種・働き方の幅が広がり、一昔前ほど皆が同じボーナス期だということは少なくなりました。しかし、夏と冬にボーナスを貰っているという方はまだ多く、大抵の車メーカーやディーラーもそれに合わせてイベント・セールを行っています。

 

新車購入に伴いこれまで乗っていた車を手放す人が増え、中古車市場への流通台数が増える時期です。そのため自分好みの車種やグレードを豊富な中古車市場から選べます。また、まとまった資金があることから中古車購入を検討する方が多いことも特徴です。程度の良い中古車をお得に購入する時期の一つとして検討してみましょう。

 

大型連休後

ゴールデンウィークや年末年始等の大型連休時期には車を買い替える方が一定数います。レジャーや帰省のため、乗車人数や載せる荷物等が変化することが理由です。その際にも買取や下取りした車が沢山中古車市場に流通します。また、繁忙期の大型連休後には一旦需要が落ち着くため、販売店は中古車価格を低く設定するのが一般的です。

 

9月の大型連休シルバーウィークは半期決算期と同じタイミングとなるため、販売店ごとのイベント・セールを行っていないかチェックしてみましょう。

 

年式が変わる1月

車の年式は毎年1月に更新されます。そのため、たとえ12月発売の新車であっても1月になると年式が1年古い印象を受けてしまうことがマイナス面です。知識がある場合は年式の発売月まで確認することもあるかもしれませんが、一般的にはそこまで確認することは少ないでしょう。

 

新しい年式の方が価格が高く、前年式のものは価値が下がるだろうというのが一般的な見方です。そのため中古車市場でも年式が変わる1月に価格を下げる傾向にあるのでチェックしてみましょう。

 

良質車、毎日続々入荷中!新着車両をいち早くチェック! >

車両タイプ別の安い時期

中古車が安い時期や価格を左右する要因は?注意点やお得な方法も紹介!

1年を通して安くなる時期についてご紹介しましたが、他の要因によっても中古車販売価格は変動します。例えば、人気車種・モデルかどうか車両タイプによっても違いが生じるなどです。自分が欲しい車両タイプ別のタイミングをよく見計らって購入を検討してみましょう。

 

SUVは3~9月

近年世界中で大ブームとなっているのがSUV車で、日本国内でも例外ではありません。2020年以降のコロナ禍になってもSUV人気は続いています。アウトドア等のレジャーで使用する事が多いSUVは、主に雪道や山道といった悪路走行を考慮して設計されている車です。

 

最近のキャンプ人気の高まりで一概には言えませんが、これまでは10月~2月頃まで需要の増加と共に中古車価格が値上がりし、その後オフシーズンに値下がりすると言われてきました。これまでの傾向では3月~9月のオフシーズンにSUVが安くなっていましたので販売店のセール等を確認してみましょう。

 

オープンカーは11~2月

オープンカーでのドライブが気持ちが良いのは春から秋です。晴天時には風を切って走るのに最適な季節と言えます。そのため春夏シーズンに需要が増加するというのが一般的な傾向です。

 

寒い日が続く11月~2月の冬季にはオープンカーの需要が停滞するため、販売店がオープンカーの価格を下げる傾向が多く見られます。オープンカー購入を検討している場合は冬季を狙って好みのモデルについて相談してみましょう。

 

軽自動車は3月

一昔前と異なり、軽自動車人気は著しいことにお気づきではないでしょうか。とりわけ新生活準備前の3月は軽自動車の取引が活発になる時期です。車メーカーとディーラーの決算期とも重なり、新車・中古車問わず販売台数が伸びるのが3月と言われています。

 

3月は程度の良い中古軽自動車が豊富に流通するため検討してはいかがでしょうか。展示車や登録済未使用車等の中古車も狙い目です。

 

良質車、毎日続々入荷中!新着車両をいち早くチェック! >

中古車が安い時期に価格を左右している要因は?

これまでも取り上げた通り、中古車市場では需要と供給のバランスにより相場価格が決まるのが特徴です。中古車を買いたい人が多い時のことを需要が増加していると言い、中古車市場の在庫台数や流通量が多い事を供給が多いと表現します。

 

通常需要が多いのに供給が少ない場合は中古車価格は高くなり、反対に需要が低く供給が多い場合は安くなる事を覚えておきましょう。他にも個々の販売価格を左右している要因があります。それは各中古車の状態、ボディカラー、装備されているオプション、希少価値等です。

 

外観や内装がきれいな状態に保たれているか、または走行距離がどのくらいかにより同じ車種・グレードでも価格が異なります。車検の有無も確認すべきポイントの一つです。年式が古い場合は価格が下がることも多いですが、人気の度合いや希少モデルかどうかにより古い車種・グレードの方が高額という場合もあります。

中古車が安い時期に購入する際の注意点は?

中古車が安い時期や価格を左右する要因は?注意点やお得な方法も紹介!

中古車を購入する際には販売価格が安いからといってすぐに飛びつくのは賢いお買い物とは言えません。他にもいつか手放す時の事を考えたり、維持費の事を考えたりする必要があります。どの販売店で購入するかも満足のいくお買い物のためには重要です。

 

購入価格と売却価格のバランス

中古車を選ぶ際には販売価格のみならず、年式、走行距離、メンテナンス歴等の車両状態を確認しましょう。加えて購入価格と売却価格のバランスを考慮しましょう。車を手放す際の売却価格がどうなっているか、最終的なコストパフォーマンスを計算するという考え方です。

 

人気車種は購入価格は高いものの、売却時もある程度の価格で売れるために結果的にはお得な買い物である場合があります。希少価値が高い車や海外での需要が高い車も同様です。同じ車種でもボディカラーにより価格に大きな差があります。いつか売却する可能性があるのか、あるいは乗りつぶそうと思っているのかを購入前に検討してみましょう。

 

価格相場は変動しやすい

先に述べた中古車価格が安い時期はあくまでも一般的な傾向で、人気、季節、景気、原油価格、社会情勢等の要因によっても変化します。

 

現にコロナ禍により様々な事が急変したことを痛感しておられる方も多いのではないでしょうか。2021年になり公共の乗り物よりも自家用車の価値が見直されてきました。需要が高まっている一因です。

 

海外での需要が高い車を購入したり売却したりする際には、円高・円安も影響します。このように需要と供給による中古車価格相場は変動しやすいということを覚えておきましょう。

 

信頼できる販売店を選ぶ

車に乗り続けていると、自分の過失かどうかに関わらず万が一の故障やトラブルが生じてしまうことがあります。その時にすぐに相談できるような安心・信頼できる販売店選びは重要です。中古車であっても購入後の保証が付いている場合もあります。

 

購入した車について、保証の有無やその内容を親切丁寧にしっかり説明してくれるかどうかは信頼できる販売店を見分けるポイントの一つです。気になった実車を自分の目で確認したり、試乗できたりするのであればより安心できるため気軽に相談できる販売店を選びましょう。

 

良質車、毎日続々入荷中!新着車両をいち早くチェック! >

中古車は安く買うよりも高く売ることでお得に!

中古車が安い時期や価格を左右する要因は?注意点やお得な方法も紹介!

車の買い替えを検討している場合は、現在乗っている車を高く売ることにより購入資金を増やすというのもお得に買い物をする方法の一つです。ディーラーに下取りに出した方が良いのかまたは買取業者に依頼した方が良いのか検討してみましょう。

 

中古車販売に特化しているネクステージでは、圧倒的な販売力を基に車本来の価値に合わせた買取を行っています。

 

売却時期よりも車のコンディションが重要

車の売却で重要なポイントは売却時期よりも車のコンディションです。一般的に年式が新しく、走行距離が少なければ程度が良いと見なされます。一日でも早く新しい状態に近い車であればあるほど高く売れる確率が高まりますので、乗り換えの際はなるべく早めに決断するようにしましょう。

 

古い年式で走行距離が少ない場合でも、定期的なメンテナンスを行っているのであればコンディションが良い車と見なされます。きちんと総合的に判断してくれる買取業者を選ぶようにしましょう。

 

価値の落ちにくい車種を選ぶ

車乗り換え時に売却を考えるのであれば、購入する際に価値の落ちにくい車種・グレードを選ぶようにしましょう。人気があるモデルは普通車・軽自動車を問わず高い査定額を期待できます。

 

また、ブラックメタリックやパールホワイトといったボディカラーは幅広い年齢層にニーズが高い傾向です。

 

販売台数が少ない限定モデルや趣味性の高い車はタイミングが合えば高額査定を期待できます。数年経っても価値が落ちにくく車両価格が値下がりしにくい要素を考慮した車選びをしてみましょう。

 

良質車、毎日続々入荷中!新着車両をいち早くチェック! >

安い中古車をお探しならネクステージへ!

中古車であってもまとまった資金が必要となるため、できるだけ購入価格を抑えたいと思っておられる方は多いのではないでしょうか。

 

中古車販売において実績があるネクステージでは全国に160店舗展開し豊富な在庫台数を誇っています。専門スタッフが親切丁寧に中古車探しのお手伝いをしていますので安くて状態の良い中古車をお探しならネクステージへご相談ください。

 

PR100万円以下のお得な中古車

※価格は支払総額

まとめ

中古車が安い時期や価格を左右する要因は?注意点やお得な方法も紹介!

中古車市場の相場価格は幾つかの要素で決まるため一概には言えませんが、一般的に安い時期があるのでチェックしてみましょう。実際に購入する際には販売価格だけでなく、車のコンディション等を確認することは安心して乗り続ける上で重要になります。

 

あまり車に詳しくない、初めて中古車を買うような方にとって、どのような点に注意すればよいのか分からないことは当然の事です。

 

ネクステージでは細かな疑問点にも親切丁寧にお答えします。実店舗においてだけでなく、インターネットからでも車両状態の確認から見積まで無料で承っていますのでお気軽にご相談ください。

 

良質車、毎日続々入荷中!新着車両をいち早くチェック! >

中古車が安い時期や価格を左右する要因は?注意点やお得な方法も紹介!

気になる車種をチェックする

 

シェアページトップへ