マイカーローンは年収以上の金額でも借りられる?審査基準と購入方法を紹介!

ネクステージのサイトを検索お気に入りを見る

マイカーローンは年収以上の金額でも借りられる?審査基準と購入方法を紹介!

マイカーローンは年収以上の金額でも借りられる?審査基準と購入方法を紹介!

車の購入においてマイカーローンを利用するのはごく一般的です。全額一括払いできるのであれば理想的かも知れませんが、実際は家計にかかってくる経済的な負担も考え物です。一括で支払うことがリスキーになってしまうケースもあるでしょう。

 

反対に年収以上の金額をローンで借り、自分の求める最高の車を手に入れようと考える方もいらっしゃるのではないでしょうか。マイカーローンと年収の関係について基準や注意点を確認しましょう。

 

※目次※

1.マイカーローンは年収以上の金額でも借りられる?

2.マイカーローンと年収の関係

3.マイカーローンにおける審査基準

4.年収以上の車を購入するには?

5.マイカーローンの返済シミュレーション

6.マイカーローンの利用先を選べるネクステージへ!

7.まとめ

 

■POINT

・マイカーローンには最低年収の基準が設けられており、年収が低いとローンの審査に通ることができない。

・年収だけでなく安定した勤務状態か、健康状態はどうか、賃貸に住んでいるかなど他の審査基準にも通る必要がある。

・頭金を多めに用意する、保証人を立てるなどして対応することは可能。堅実な事前のシミュレーションが大切。

 

良質車、毎日続々入荷中!新着車両をいち早くチェック! >

マイカーローンは年収以上の金額でも借りられる?

初めに気になる点として「年収以上の金額でもローンのために借りられるのか」が挙げられます。この疑問を解消するために、マイカーローンの限度額を確認しましょう。

 

銀行にも融資の限度額があるため、あまりにも多額の金銭を借りることはできません。融資の限度額は500~1,000万円ですが、金融機関によって異なります。

 

上記の限度額を鑑みると、例えば年収2,000万円のように年収が高い方は自分の年収以上の金額を借りることはできません。反対に年収が低い場合、年収以上の借入金額を確実に返済できるか否かが重要になります。

 

一概に年収以上の金額を借りられる、借りられないということはなく、ローン会社の設けている条件を基に返済能力を審査されます。

マイカーローンと年収の関係

マイカーローンは年収以上の金額でも借りられる?審査基準と購入方法を紹介!

マイカーローンには借入限度額が存在するため、思った通りの金額の融資を受けられない可能性もあります。しかしこちらは稀な出来事で、マイカーローンを利用する多数のケースで限度額は問題になりません。

 

では平均的な年収や勤務状況を加味するとどれくらいの融資を受けることができるのでしょうか。年収とローンの関係を詳しく見ていきましょう。

 

最低年収の基準が設けられていることがある

法的にはローンを組むための最低年収は定められていません。しかし、マイカーローンを組む上で最低年収を定めている金融機関やディーラーも多いのが現状です。組めると思っていたのに審査に通らなかったとあっては無駄足になってしまいかねません。

 

マイカーローンを組む際に最低ラインとされる年収は150万円と言われています。年収が150万円を越えていることは借主が安定した収入を得ている1つの証明です。

 

150万円を越えていればすぐに融資を受けることができるわけではありませんが、後述する返済負担率のバランスを考える上でも収入は避けて通れない問題と言えるでしょう。

 

年収が低い場合は別途条件が付くことがある

最低年収の基準が150万円であることは、無理のない返済ができる借主かどうかにも直接関わってきます。まとまった収入があればまとまった融資をより受けやすくなるのは想像に難くないでしょう。

 

対して年収が低い場合は別途条件が付くケースも散見されます。パートやアルバイトの方は「10万円以上100万円以内」と融資額に制限がある場合や、ローンを組めないことも考えられるため注意が必要です。

 

借入額が高い場合は年収が基準となる場合がある

借り入れる金額が高額になる場合、前年度の年収をベースに額が決定することもあります。「ローンは年収と同額くらいだったら借りれる」という話を聞いたことがある方もいらっしゃるかも知れません。

 

特に借入額が500万円を越える高額なローンの場合、この決まりを気にする必要が出てきます。前年の税込年収の範囲内にマイカーローンで受ける融資額が収まっていることを確認しましょう。

 

良質車、毎日続々入荷中!新着車両をいち早くチェック! >

マイカーローンにおける審査基準

マイカーローンは年収以上の金額でも借りられる?審査基準と購入方法を紹介!

マイカーローンの条件と聞くと1番に収入を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。収入は条件の中でも大前提として扱われるため、確かに収入の占める割合は大きいのが現状です。

 

しかし、収入以外にも別の理由でローンの審査に落ちてしまうかも知れません。後で審査落ちの原因を知って悔いることのないよう、事前に他の必要事項も確認しておきましょう。

 

勤務状況は安定しているか

収入と混同してしまいがちですがローン審査では勤務状況も大切な基準です。勤務状況は勤務先の規模や勤続年数、勤務形態などによって判断されます。

 

安定した収入とどれも隣り合わせの要素であるため、欠けていると審査に響く可能性は捨てきれません。中でも勤続年数は注目されることが多く、同じ職種でも勤続年数によってローン審査の結果が変わることもあります。

 

目安として3年以上勤めている方は勤続年数に対してよい評価を受けられるでしょう。収入の地盤が安定していて長期のローンを組んでも問題ないと判断されれば高額の融資を受けられる可能性も高くなります。

 

健康状態は良好か

マイカーローンには安定した返済状況が必要不可欠です。月々の支払額を賄うために健康状態も考慮されます。5年のような長期に渡るカーローンも珍しくないことから見逃せない審査対象と言えるでしょう。

 

健康状態に問題があると判断されるとマイカーローンを組むことが難しくなってしまいます。特に命に関わる病気は休職や辞職、収入にも関わるため審査基準とされているのも納得できるでしょう。

 

持ち家か賃貸住宅か

マイカーローンの審査基準には家も含まれます。ローンの審査の可否には所有資産の観点から住宅状況が関わってくるため、こちらも重要です。持ち家か賃貸かでマイカーローンの審査評価も変わってきます。

 

所有資産の多い方がローン審査で有利です。既に家を購入しており、同時にローン返済をすることになるケースもあるでしょう。現在どれくらいのローン支払いを行っているかも調べられます。

 

返済負担率のバランス

マイカーローンを組む際は返済負担率という言葉が必ず関係してきます。車のローンだけに限らず家やその他高額の買い物でも、この返済負担率を考える必要が出てくるでしょう。

 

返済負担率は%で表され「年間返済額÷年収×100」で値を出すことができます。返済負担率は年収の30%が上限目安と言われており、返済負担率と年収のバランスが取れる範囲内で融資額が決定することを覚えておきましょう。

 

仮に年収が500万円で返済負担率が30%の場合、毎年150万円支払わなければならない計算です。年収の3割が上限とは言え、上限いっぱいで考えるのは避けた方がよいでしょう。

 

返済トラブルの有無

ローンを組む際は過去にあった返済トラブルの有無も調査されます。返済トラブルがないことが1番ですが、あった場合申告は事実通りに行いましょう。

 

過去に返済トラブルがあったと判断された場合、マイカーローンの審査も通りにくくなってしまいます。現在マイカーローンを組んでいない方でも、将来ローンを組むときに困ることのないよう返済トラブルを起こさないことが大切です。

 

返済負担率と年収のバランスを考え、無理なローンを組むことのないよう慎重に申請の判断を下すことが求められます。

 

申込内容の虚偽がないか

150万円の最低年収や健康状態、勤務状況や持ち家かどうかなどマイカーローンの審査基準が厳しいと感じられるかも知れません。中には「ローンを組みたいけど審査に落ちてしまうと困る」と考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

審査基準を気にし過ぎるあまり、虚偽の申込内容を提出することはおすすめできません。調査の結果虚偽申告があったと分かればマイカーローンを組むのは余計に難しくなります。

 

どこか1ヶ所でローンを断られてもローン会社は1ヶ所ではありません。別の金融機関やディーラーで組める可能性も踏まえ、少し報告しにくいと思うことも正直に申告しましょう。

 

良質車、毎日続々入荷中!新着車両をいち早くチェック! >

年収以上の車を購入するには?

マイカーローンは年収以上の金額でも借りられる?審査基準と購入方法を紹介!

年収以上のローンを組むことは現実的には難しいと考えられます。自分では返済できると思っていても、審査によって否決されてしまう可能性もあるでしょう。

 

年収以上の車を購入するために、マイカーローン以外にどのような方法があるかここで整理していきます。1つでは無理でも複数の方法を組み合わせることで解決するかも知れません。

 

頭金を多めに用意する

車両本体価格はマイカーローンを組む、組まないに関わらず一定です。マイカーローンを組む際は、頭金には利子がかからず車両価格から頭金を除外した金額に対してローンを組むことになります。

 

頭金を事前に多めに用意しておければローンを組む額は少なくなり、結果的に年収以上の車を購入することも可能です。反対に頭金が少ない状態でローンを組んでしまうと最終的な支払額は大きくなってしまいます。

 

現在ある他のローンを解消する

家や車のローンに充てるのは年収の30%が上限と言われています。この上限は全てのローンの合計であるため、家のローンを組んでいるのであれば車のローンに充てられる金額は更に少なくなってしまうでしょう。

 

マイカーローン以外にもローンを組んでいるか否かはローンの審査にも直結します。マイカーローンだけでなく他のローンも一緒に支払っている場合、そちらのローンを先に解消することも解決策の1つです。

 

完済はできずとも、他のローンを削っておくことも融資を受けやすくします。マイカーローンを組む前にローン全体を見直してみることがおすすめです。

 

保証人を立てる

収入はマイカーローンを組む際に最も壁になりやすい項目と言えます。マイカーローンを組みたくとも自分の収入額が不安だというケースに陥るかも知れません。

 

収入の審査が不安な方は安定した収入がある別の方を保証人として立てる方法もおすすめです。もちろんこちらは相手との関係次第ですが、保証人が間に入ることでマイカーローンの審査が通りやすくなる可能性もあります。

 

申請するタイミングを見極める

過去にローン関係のトラブルがあった方は新たにローン申請するタイミングを見極めることも重要になってきます。返済トラブルがあっても諦めることはありません。

 

金融事故歴は5~10年でリセットされるため、時期を改めて申請することで通る可能性も見えてきます。信用状況が気になる方は信用情報機関に開示請求をしてみましょう。現在のステータスを確認できるため、次に申請するローンの計画も立てやすくなります。

 

1人暮らし時代の賃貸の家から実家に戻った場合のように、住環境の変化も確認しておきましょう。「家賃分の出費がない」ことで実家暮らしでも賃貸よりローンが通りやすくなる可能性があります。

 

中古車も考慮する

マイカーローンの金額を抑えることを念頭に置くならば中古車を検討することもおすすめです。同車種や同グレードでも新車と中古車では必ず価格差が生じます。

 

走行距離が少なく年式の新しい中古車を見つけられるかも知れません。マイカーローンの限度額が厳しいという理由から悩んでいる方も、中古車であれば購入できる範囲が広がるでしょう。

 

ローンの問題で買うことが難しい新車と同種の中古車がある場合、両方を吟味した上で購入を決断することをおすすめします。マイカーローンには金利も付いてくるため、高額のマイカーローンを組めば組むほど、支払う利子も高くなってしまう点に注意です。

 

良質車、毎日続々入荷中!新着車両をいち早くチェック! >

マイカーローンの返済シミュレーション

マイカーローンは年収以上の金額でも借りられる?審査基準と購入方法を紹介!

金利や支払期間、借入可能額など様々な要素が複雑に関係しているため、マイカーローンのシミュレーションを事前に行っておくことをおすすめします。

 

シミュレーションはオンライン上で自分1人でもできることから「自分だったら月々の返済額はこれくらいがベストだ」という判断が下しやすくなるでしょう。ローン契約の見直しが必要なときも気付くことができます。

 

負担が少ない月々の返済額を決める

マイカーローンによる借入額はどれくらいが自分に合っているのか、月々の返済額をベースに考えてみましょう。年収に対する返済負担率は30%近辺であることを踏まえると、自分の年収から返済の理想額も見えてきます。

 

シミュレーションをする時は手取り年収を基に計算することを忘れてはいけません。また、同じ返済負担率でも高年収の人ほど最終的に年収に対する負担割合は低くなります。

 

仮に年間の手取りが300万円で月々の返済額が6万円であるとしましょう。前述の計算式に当てはめると返済負担率は24%となり、月々の返済額を見ても問題がないことが分かります。

 

マイカーローンの仮審査を利用する

マイカーローンには仮審査と本審査があります。本審査は受ける必要がありますが、仮審査は必ずしも受ける必要はありません。そのため仮審査について詳しく知らない、あるいは受ける気がない方もいらっしゃるでしょう。

 

しかし、仮審査を受けることで借入の申請額や勤務状況、収入がカーローンの条件と合致しているかいち早く知ることができます。仮審査は本審査と違い信用情報機関からの個人情報までは精査しません。

 

そのため本審査よりも早く結果を知ることができ、最短で当日に結果が出ることもあります。ご自分の返済プランに問題がないか知りたい方は仮審査を使うこともお考え下さい。

 

良質車、毎日続々入荷中!新着車両をいち早くチェック! >

マイカーローンの利用先を選べるネクステージへ!

現在ご覧のネクステージでもマイカーローンを組むお手伝いをさせていただいております。マイカーローンはどこでローンを組むのかによって金利負担も変わってくるため、返済プランを組むことに苦手意識を感じてしまうかも知れません。

 

私たちネクステージは複数の信販会社からどの会社でローンを組むかお客様のご相談を受け、より短時間に複数の見積もりを取ることにも尽力しております。借り換えのご相談もぜひネクステージにお任せください。

 

ナビのような付属品もネクステージのローンには含まれており、金銭面でも一助となれることを心掛けております。いずれも経験豊富なスタッフが対応にあたるためご安心ください。

まとめ

マイカーローンは年収以上の金額でも借りられる?審査基準と購入方法を紹介!

マイカーローンを組むには、年収と返済負担率のバランスの観点から見ることが大切です。年収以上のカーローンを組むことが難しいこともあるでしょう。

 

しかし頭金を増やす、保証人を立てるなどしてマイカーローンを申請すれば、年収以上の車両を購入することも夢ではありません。そのためにも勤務状況や年収の報告は嘘偽りなく行うことが必須です。お客様の現在の状況を基に複数の信販会社を比較し、最もよいマイカーローンを見つけましょう。また、返済負担率と年収のバランスが取れない場合は、購入する車の価格を抑える方法もあります。全国の在庫から希望の車を探せるネクステージを活用し、理想的な価格帯の車を探しましょう。

 

良質車、毎日続々入荷中!新着車両をいち早くチェック! >

マイカーローンは年収以上の金額でも借りられる?審査基準と購入方法を紹介!

気になる車種をチェックする

 

シェアページトップへ